更新日:2024年12月09日
圧力釜で茹でられた、もちもち麺が人気のうどん屋さん
雨の中行って来ました(時差投稿) 1時間半並びました 噂通りの抜群の歯応えでした 牛肉もめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです また訪問させていただきます ルンルン^o^
滝井駅近くにあるキーマカレーうどんが人気の手打ちうどん屋さん
この辺美味しいうどん屋が多いです 鶏天ちくわぶっかけ うどんも天ぷらも美味しかったです ただ仕事仲間と二人で行ったのですが、 ぶっかけの出汁は、二人分をまとめて一つのとっくりで持ってこられるのは少し相手に気を使うのでできれば別々に持ってきて欲しかったです 微妙に量も少なかったです
創意工夫が凝らされた美味しいケーキがお手ごろ価格で味わえる
お好きなケーキ乗せパフェいただきました♪ ケーキで甘々、パフェで甘々。なかなか甘党でないと厳しいメニューに手を出してしまいました^_^; ケーキはヴィクトリアだったかな。トップはアップルパイ、土台にチョコなどしっとりスポンジが合わさっています。アップルパイとケーキが楽しめる一品でした。甘々〜。 パフェとても食べ応え十分でした。甘党さんにはとてもおすすめです。パフェ部分はどのケーキとも相性よさそうなものばかり(生クリーム、カスタードクリーム、パイ生地、バニラアイス、季節の果物少々、チョコスポンジ)。 パフェ部分だけで甘々なので、乗せるケーキは甘さ控えめ系やサッパリ系が尚良いと思います。 お店はイートインではフードメニューやかき氷もあり、他にもテイクアウトで焼き菓子や和菓子、話題になった生キャラメルシフォンなど。品揃えがとても充実している店舗様です。 駐車場完備。6台分はあったかな。 初めてで甘党さんはぜひ有名な生キャラメルシフォン持ち帰りが良いと思います♪
ランチのボリュームが絶妙なカフェ
京阪電車枚方市駅のそばにあるサンプラザ3階にある喫茶店。枚方での仕事が終わると必ず寄ります。コーヒーを飲み、雑誌を読んでから帰ります。23時までやっているので、便利です。今日食べたのは、オムライスとエビフライです。
麺と出汁、ともに美味しいうどんがリーズナブルに食べられるうどん屋
カレーうどん一推しのこちら。 和風出汁でスパイスの聞いた出汁はクセになります。 また食べにきます〜
ホタルイカの沖漬けの味付けが絶妙の、立ち飲み屋さん
散歩中、フラりと寄りました。 豚カツ定食を食べた後、歩いてると立呑屋の看板が・・・・・。 秋鹿の濁り酒。シュワシュワが胃に気持ちいい。 酒粕も買って、大満足❗ #昔ながらの立呑屋 #国道沿いの立呑屋
夏季限定営業のかき氷屋さん、さすが氷屋さんの氷は味が違います
#本物のかき氷 #かき氷が名物 #車での来訪はあまり #帰省の度に伺いたい #駅からもアクセスよし #暑い日にぴったり #季節はずれに投稿
お惣菜パンも多くふわふわ食感が魅力。地元に愛される人気のパン屋さん
狭い店内だけど、夕方にも関わらず色んな種類パンが盛りだくさん。 食パン、塩パン、くるみパン、メロンパン、ミニクロをお買い上げ。 本当はもっと買いたかったけど、菓子パン断ちしてるから我慢… 塩パンとくるみパン帰って早速ガッつきました! 塩パンめっちゃ美味しい! 食パンは明日までのお楽しみに… 画像には塩パンは有りません、何故なら写真より食欲が勝ってしまいお腹の中なのです( ̄∇ ̄) 何を隠そう、くるみパンの途中で思い出し、くるみパンも齧りかけなのです(*^o^*) #テイクアウト
甘さ控えめ、大ぶりケーキで満足度120店満点。八尾市の人気洋菓子店
久しぶりにOKUさんが買って来ました ホールを食べる程、誰もパワーがなく・・・! 抹茶のショートケーキと いちごのショートケーキ OKUさんとOZYOUはいちご オイラとおばあちゃんは抹茶に… 抹茶あずきになっていて、甘さ控えめなのでおやつに最適でした♡⁼³₌₃ (o´罒`o)ヘヘッ♡
朝7時開店の八尾の美味しいパン屋さん NEWLY BORNの2号店
有名なのは牛すじカレーパン? それとも海鮮カレーパン? クリームたっぷりのクリームパン?? 子ども向けのパンから 食パンまで種類豊富です(^^) #1000円以下で満足 #メニューが豊富
スペシャルティコーヒーや完熟コーヒーがおすすめの雰囲気の良いカフェ
UCC上島珈琲店系列の喫茶店チェーン店♡ 昔は自宅近くにもあってお気に入りだったのですが そこの店舗が撤退してからはとんとご無沙汰でした(´•ω•`) 先日、電車の窓から通過中に発見!! 早速、週末恒例になりつつある息子ちゃんとの ブランチデートでやってきました♡ 懐かしい感じ。。。( ;∀;) よく食べる息子ちゃんは ハヤシライスとホットドックをペロリ(๑'ڡ'๑)♡ 珍しく『美味しかったー!』と喜んでいたので 次回以降も珈琲館リクエストが増えそうです♪ 私も久しぶりに食べた 炭火珈琲ゼリーシンフォニーに大満足♡ また来よーっと( *^艸^) #お月見キャンペーン #お一人様OK #広い駐車場 #一人でも気軽に入れる #駅近で嬉しい #老舗喫茶店
日之出町にある寝屋川市駅付近のお好み焼きのお店
お気に入りだった『兼六食堂』がお盆で閉店してしまったので、もうひとつ、気になっていたお好み焼き屋さんへ、今回初めて訪問してみました~~、、、 自転車でエイコラやって来ましたので、まずはビール(中瓶)550円を~~、、、ク~~、、 ウマ、、、 店内はL型カウンターに4人掛けテーブルが2つのこじんまりした空間で、高齢のご夫婦が営まれていました~~、、、 この雰囲気がたまりませんねぇ、、、 お好み焼きは豚玉大550円を注文しました、小は530円ですので、20円の差しかないんですな、、、 焼きあがるまでにビールをもう一本、、、ビールでおなかがふくれそう(笑)、、、 甘がらいソースが、お好み焼きにあいますね、、、 食べるのに、小皿にコテが出てきましたが、大阪以外の方は、これで食べられるのかしらん?!?、、、
四條畷市にある白庭台駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
ぐーちょきぱんじゃのパンをもらいました。よつ葉バターによつ葉牛乳、赤穂の塩などの高級材料を使いつつも、一律100円ちょいの良心価格だったそうです。我が家からは少し遠いのですが、わざわざでも行ってみたいお店のひとつです~。詳細をブログにまとめてますので良ければどうぞ ⇒ http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1472.html (食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
森南にある河内磐船駅からすぐのホルモンが食べられるお店
昔ながらの煙が充満する、焼肉屋さん、一度、是非に行ってください、予約しないと入れないかも?結構、人気店なので、 肉も脂がのり過ぎず、大人でも大丈夫♂️です、
ソースの匂いが懐かしい、美味しい焼そばやたこ焼きが食べられる人気のお店
北河内・東大阪 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!