更新日:2024年10月19日
ごまみそラーメンが絶品、餃子も美味しい人気のラーメン屋さん
0212(土)19:15。駐車場あり、ウェルシアや焼肉でんと同じ。 この時間、ファミリー4人とお一人様4人。少し少なめ。後から続々と入ってきましたが。 寒いのでごまみそのおさえ(辛さ控えめ)にします。メニュー見る限り濃いめの味が多い印象ですが、塩や中華そばもあり色々選べます。 スープは初めは辛さ、次に甘さ(コク)が来るおいしさ。それほど辛くはないなと思っていたら、後からだんだん身体が熱くなってきて汗かいてました。コクのあるみそラーメンですね。
堺市堺区にある浅香山駅からすぐのイタリアンバル
上司のオススメで連れてきてもらいました! 浅香山にこんなお店あるの知らなかったです。 出てくるもの全てオシャレで美味しく、食材を大切に調理されてるんだなぁーって感じました(๑˃ꇴ˂๑) お料理も美味しいし、飲み物も美味しい! なんでも美味しいとお話も弾むのですよー♪ さっそく公式LINE登録しておきました!
堺市堺区にある浅香山駅からすぐの焼肉のお店
コロナ禍で20時閉店でディナーは2時間ほどしか楽しめないが、ランチは毎日ボリューム満点のランチ限定メニューがあり、ご飯とスープのおかわりが自由です。 店員さんのWさんが神対応で素晴らしいです。 一度、行ってみて下さい。
ハンバーグのランチが人気でコスパにも満足。贅沢気分が楽しめるフレンチ店
いつ行っても完璧 定期的にブランベックの鴨のサラダと豚のピカタが食べたくなるんです 前菜からデザートまで全部手作り全部美味しい 若いママさんの接客もいつも気持ち良い だからずっと通うと思います
堺市堺区にある浅香山駅近くのお店
浅香山にある昔からの雰囲気のある洋食屋さん。 店内も落ち着いた感じで店員さんの接客もいいです。 本日のランチカレーセット税込770円はいかにも洋食屋さんのカレーといった安心できるカレー。 セットでついてくるチキンカツもムネ肉ながらクオリティは高いです。 これからもがんばってほしいです。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29026800.html
香ケ丘町にある浅香山駅からすぐのお好み焼きのお店
ちょっと遅めですが、お昼ご飯に「とよちゃん」さんのところでモダン焼き、たこ焼き、豚玉焼きを買って食べました! ここのお店はお持ち帰りのみのお店で、店内で食べれませんのでご注意を。 わざわざ遠くから車で買いに来られるお客さんもいる程のお店で、私は小学校の頃からよく焼きそばが大好きでここのお店のものを買っては食べていました。今でも変わらずの美味しさです!(^ ^) おススメはモダン焼きか、たこ焼きです!ただ、たこ焼きは日によって数が決まってるみたいですので、たこ焼きを売っているかどうか確認した方が良いですよ!(^ ^)
棚に並んだおかずをいろいろ選べる、アットホームな雰囲気の食堂
火曜日18:25。駐車場あり。30号線を北に向かって砂道の交差点を越えてすぐの細い道を左折。4台分あります。 一品モノをチョイスしていく昔の食堂ですが夜は22:00まで開いており、アルコール類も充実と居酒屋としても十分使えそう。お一人様が多いです。
堺市堺区にある浅香山駅付近のカレーのお店
身売りで話題のココイチ。 ロースカツカレー1辛にチーズトッピング。 安定感あるわ。 この安定感が親会社に削がれないことを祈ります。
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12638388633.html 浅香山エリアもいいお店が多いんですよね。 でも中々足が向かないんです。 ちょっと遠いから(笑 そんな中気になるお店を発見。 浅香山駅すぐ裏の三丁カフェ。 店内はめっちゃ広いです。 ソファ席からテーブル席やカウンター席まで。 そしてなぜかブランコまで(笑 思わず口ぶえはなぜ~♪なんて歌いたくなります。 ってかとにかくおしゃれ。 雑貨も売っていますよ。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12638394539.html 注文したのはハンバーガー単品税込700円セットドリンクにビール+税込200円。 ソフトドリンクならプラス料金なしですよ~ ハンバーガーはマクドサイズのそんなに大きくないタイプ。 でも野菜とお肉はしっかり詰まっていますよ。 自家製のパティは肉肉しくって食べごたえがありますねぇ。 香ばしくてそこから出てくる肉の旨味がBBQソースに合って美味しいですねぇ。 こりゃいいや。 シンプルイズベストのお手本のようなハンバーガー。 素直に美味しいと言える感じ。 浅香山の駅の裏にこんなスポットがあるとは思いもしませんでした。 これは隠れたナイススポットですね。 美味しかった。 ごちそうさまでしたぁ~♪
大阪出張3日目昼の部。 めちゃくちゃ美味しいカレー屋さん発見 浅香山にある隠れ家的カレー店 お近くの方は絶対行ってください! おすすめします
堺市堺区にある浅香山駅近くの寿司屋さん
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12812844831.html 久しぶりにお寿司食べたいな~ と思ってたら目に入ったお寿司屋さん、鳴門寿し。 13号線の焼肉でんやラーメンはなてんの向かいです。 もう外観が最高過ぎてたまりません。 メニューはこんな感じ 安っ!!! これは助かるわ~ 店内はカウンター8席と4人掛けの座敷が2席。 年配のお父さんとお母さん2人でする昔ながらのお寿司屋さんでなんかホッとできる雰囲気。 店内にメニューは見当たりませんでした。 聞くとランチしかしてないらしく表のメニューしか出していないとの事。 予約をいただいたりしたら開けたりすることもあるらしいですけどね。 どれもリーズナブルで迷ったけどやっぱりお寿司屋さんなんですし定食600円を注文。 お寿司は細巻き、蛸、鰻、鰹、鮭。 それにうどんがついてるんです。 これで600円ですよ!!! 安すぎるでしょ!!! お寿司も鮭とかに海苔を挟んだりひと手間かけたり手抜き無し!!! うどんもちゃんと出汁を取ってはります。 それでこのお値段はホンマすごいの一言。 逆にこれで大丈夫なん?? と心配になってしまいます。 地元のサラリーマンや近所のおばちゃん、昔からの常連さんかな?? なんかで賑わうのもわかるいい雰囲気。 一見ちょっと入りにくい雰囲気もあるかもしれませんがほっこり温かい気持ちになれるお寿司屋さんでした。 美味しかった。 ごちそうさまでした~♪ なおRettyでは店名が鳴門屋になっていますが写真の通り店名は鳴門寿しです。
香ケ丘町にある浅香山駅からすぐのカフェ
雑魚寝館 鰻のオープンサンド
外観から昭和の香りがするお店は内観も、そして料理も懐かしさいっぱい。 親子丼は味噌汁もついて500円とお手頃。 値段の割に鶏肉も一杯入っています。 優しい味付けが胃袋を優しく包んでくれます、 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29040895.html
13号線から少し東に入ったところにあるお店。 サクッとした食感の後いい感じの弾力がかえってくる絶妙な揚げ具合のロースカツ定食は具だくさんのお味噌汁やお替り自由のご飯もついており750円でこの量は大満足。 接客さえもう少し良ければ隠れたいいお店になると思います。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29130837.html
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12655543498.html 色々むしゃくしゃした日。 そんな日はランチや!!! が、狙っていたお店は月水金のみの営業。 あらま。 じゃあ近くまで来たから凛に行くか。 と、言う事でdining+お酒 凛へ。 ん、いつもと違うぞ。 そうです。 凛は凛でもこちらは浅香山にある1号店の方です。 でも中に入るとそこで待っていたのはいつものお兄ちゃん。 まさかのわての来店に目が点の状態。 わてもやけど(笑 店内は四条通と違って学生さんを意識したような感じ。 カウンターも6席とこじんまりしています。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12647456720.html って向こうと同じなんで前回行った時のをそのまま使ってます(笑 向こうと同じく雨の日割引きや月曜日の学生さん割引きもあるらしいですよ~ せっかくここまで来たのだから今日は定食を食べようと言う事で赤柚子胡椒唐揚定食税抜730円に。 さすがのボリュームです。 高さも素晴らしい。 唐揚げにかかった唐辛子が素敵。 ってかデカさもいう事なし。 もちろんいつもの…では無い 赤唐辛子に柚子胡椒のピリッと爽やかな辛さが絶妙。 うわぁ、ランチでこれは罪なやつやわ あぁ、我慢できん。 って事でいつものハイからセット税抜500円。 こちらも安心のナイスボリューム。 ってか唐揚げに追い唐揚げって何を考えているんだ、このおっさんは… ここは学生街。学生に負けてられん。 いや、なら飯食えよ。 あ、そこは糖質を少し抑えるためにご飯の代わりに唐揚げをおかわりしたわけです… いつもの味を違う場所で食べるっていうのもイイですね。 これだけのボリュームがこのお値段でいただけてご飯・味噌汁おかわり無料なら普段は学生で賑わうのも当然です。 でもやっぱりこのご時世、学生も減っているそうです。 ホンマ全部クソみたいな病原体が悪い!!! でもここはホンマいつまでも頑張ってもらいたいお店です。 美味しかった。 ごちそうさまでしたぁ~♪
お昼のランチに行きました(^^) 内装がとてもオシャレで落ち着いた空間です♪ 生ハムとルッコラのパスタ(バゲット付)、デザートにガトーショコラをいただきました⭐︎ パスタはクリームソースとチーズが良く絡みます。 特にパスタの茹で加減が良く非常に美味しかったです♪ お値段も千円ちょっとでお手軽価格です♪ 次はディナーで行きたいと思いました(^^) #美味しいパスタ #ランチ #お洒落カフェ #デザート
今池町にある浅香駅付近のホルモンが食べられるお店
堺市堺区にある綾ノ町駅付近のお店
大阪出張昼の部。 ひっさしぶりにデニーズ! 何十年ぶりに入りました。 奥様方が多いですね
定食こまちゃん、、、定食オール600え~~ん(^_-)-☆、、、なかなかディープな佇まい、、、お腹は減っていなかったんですが、、この日入らないとおそらく一生来ることないかもって思ってしまい入店~~~!(^^)!、、、、 外の看板に書いてあった冷麺は売り切れってことでとんかつ定食600円をオーダー、、 このご時世に600円でトンカツ定食ってどんなんが出てくるんだろう?!?、、 少し怖いもの見たさ気持ちで待っていましたが、スープに漬物までついてて、食べてみるとカラッと揚がったトンカツ、肉も厚みがあって、脂身のすくない上質なヘレ!!、、 これ、良い意味で600円で出したらあかんヤツです!(^^)!、、原価率50パーセント超えてるでしょ!?!、、、 ここ人気店じゃないのかな、、レッティで検索しても投稿はゼロ、、、今日は本当にいい店に出会えました、、、、 営業時間は11時から14時までと訪問難易度はかなり高い、、、ごちそうさま~~
最初の出会いは伊勢ツーリングでお洒落な造りの喫茶店がある!と立ち寄ったことから。以降、東海地方に出向く度 あちこちのらんぷを訪れました。大阪にもあればなぁと思ってたら 八尾にオープン!今回は職場にほど近い 堺にもオープン。これで遠出しなくて済む(笑) 落ち着いた雰囲気で ゆっくりできます。 珈琲?あちこちでよく飲みますがは味の違いはイマイチわかりません。(^_^;)
浅香山駅の周辺エリアのグルメをチェック
浅香山駅の周辺の駅を選び直せます
炭火和食 輝心
居酒屋 / 堺
イタリアンバル なんちゃり〜の
イタリアンバル / 堺
OHANA COFFEE
コーヒー専門店 / 堺
カレーハウスCoCo壱番屋堺金岡店
カレー / 堺
17ACAIBOWL
スイーツ / 堺
からあげ専門店 鶏笑 鳳北町店
からあげ / 堺