更新日:2025年01月25日
リーズナブルで美味しいねぎ焼きが評判のお好み焼きのお店
新大阪駅でネギ焼きをいただきます! ネギとこんにゃくの歯応えもよく、お味も美味しかったです。粉もん旨し!また、食べたいです。 #粉もん #ネギ焼き #リピート決定
名物女将もいる地元感満載のお好み焼きのお店
今夜は多分口開けで入店️ 愛想はないが、一人でゆっくりいただけるお店でした✌️
「大阪探訪‼︎」 新大阪駅から帰る前に、まだお好み焼きを食べてなかったから『味の小路内にあるメッセ熊子さんへ』 ねぎおこを注文し、運ばれて来た瞬間✨✨ 「これ、美味しくないわけないじゃん」 と思わせる素敵な見た目、牛すじは単品でも美味しく ネギは瑞々しい✨ 最高の状態でたまごは黄身がトロっと これらが1番下のお好み焼きとハーモニー✨
JR新大阪駅 新幹線中央口 徒歩1分♪≪行列店≫お好み焼きの常識が覆りします!
パソコン教室からの帰り、お連れと一緒にアボカドと、トマトのお好み焼きを、ひとつずつ注文しました。旅行帰りではありません。 どちらも半熟卵が、入っていました。どちらも、豚肉入りにして990円でした。 かなり独特なお好み焼きです。生地があって、その上に具材を乗っけるタイプです。 机の上に青海苔が置かれていましたが、使うことなく食べました。 生地は柔らかめで、もう少し焼いた方が良い感じですが、具材がしっかりと味がありますので、まぁこのままでも充分美味しいです。 人気がある理由が分かります。12時から30分並びました。 とても美味しく頂きました。 ご馳走様でした。鉄板は汚れました。 #アボカド! #トマト! #お好み焼き! #京ちゃばな!
ぼてぢゅう 創業昭和21年 元祖 発祥 大阪伝統の味
昼時を過ぎていたので空いていました。大阪モダン、おビール。しっかり焼かれていてパリッとした感じです。葱、ソース、マヨネーズ、全て良いバランスで流石です。ぼてぢゅうとはぼてと返しぢゅうと焼くだそうです。
安倍総理や、有名人ご来店!当日ネット予約OK、提携P有り!地下鉄東三国駅徒歩3分
大阪旅行で最初に向かったお店は、安部元総理が訪れた、『焼じろー』。 政界、芸能界の大御所のサインが沢山ありますが、気楽に行ける雰囲気のTHEお好み焼店。 まずは献杯、そして安倍のミックスをオーダー。 店員さんに焼いて頂きました。 具沢山で山芋しっかり鰹出汁の効いたお好み焼き。 あまりお好み焼きは得意ではありませんが、美味しい、都内の味とは違うと思いました。 夜まで通し営業のお店、新幹線に乗る前に少し足を伸ばし訪問するに良さそうです。
懐かしい味の焼きそばがおいしい、お好み焼きを中心とした鉄板焼きの居酒屋
時間無い中ランチで訪問。お好み焼き系が食べたかったが時間なく断念。一番早いと思われる日替わりを注文。天ぷらやった。でも旨かった。 #リーズナブルな価格設定 #ランチはお手頃価格 #ランチ #お好み焼き #ソースが命 #雨だから駅近で濡れない
どれも美味しいと評判、軽快なジャズとお酒が楽しめる鉄板焼き屋さん
気さくで気配り上手なママが一人で切盛りする1品料理も豊富な鉄板焼屋さん、『1029』。 単身赴任の方、お一人様に人気のお店のようです。 すじ煮込、ステーキ、塩辛のパスタ風焼きそば、お好み焼きと4人で沢山頂きました。 バリの小物がかわいい店内、女性一人でも入りやすく、また近くに行ったらママに会いに行きたいと思うお店です。
辛くなく旨いキムチ等、味にこだわり、どれでも美味いと評判のお好み焼き店
九州に戻る先輩と晩飯食いに広島風お好み焼プラザさんへ!大阪でまさか広島風のお好み焼き食べると思ってなかった〜!でも、キャベツマシマシで以外とヘルシーで旨い〜!
ボリュームたっぷりコスパも良い、家族連れにもおすすめな定食屋さん
大阪来たら粉もんなので、宿泊先の近くで検索。住宅街側にあるこちらへお邪魔しました。隣は人気ラーメン屋なのか、20時過ぎだったのに行列。横をすり抜けてカウンター席へ。トマト酎ハイ頼んで、とりあえずとんぺい焼きを。結構大きいのが来てびっくり。卵が鉄板からはみ出てる。トンテキのような厚さの豚肉がカットされてゴロゴロ。こりゃ旨い。お好み焼きと焼きそばで迷った挙句、ママさんのオススメに従ってミックス焼きを。海老イカ豚が生地の上や中にたっぷり、凄いボリューム。気さくな常連さんやママさん(オーナー)とのお喋りが楽しくて長居しちゃいました。そう言う雰囲気が好きな人にオススメですね
季節に合わせた創作お好み焼きが楽しめる人気のお好み焼き専門店
大阪府/阪急三国駅からすぐ近く。 大阪いらっしゃいキャンペーンを使わせて頂きました。狭いスペースで、なんて事ない店構えで、御夫婦できりもみされています。 メニューはシンプルですが、素材が良いのか、腕がいいのか、お仕事が丁寧なんだろうな、仲の良さそうなご夫婦で、ほんと、美味しかった。 お客さんも、次々と来店され回転率も良い。 美味しい美味しい、とても良いお店でした(^^)♪
安くてボリューム満点、どれを選んでも失敗なしのお好み焼き屋
初訪問の風の街東三国店さんで粉もんランチ!お好み焼き、焼きそば、おにぎり、味噌汁、漬物の炭水化物ばかりのハーフセットで850円をチョイス!全部ちょうどいい量で得した気分!ご馳走様でした♪
一品料理が美味しい。地元の人に人気のお好み焼きのお店
初めてお伺いしました! 新大阪に拠点を移した彼と、都内から新大阪に来たわたし。 どこのお店が美味しいのか、まだまだわからず、ふと、口コミの数はそこまで多くなかったですが、こちらのお店はなんだか美味しそう!! と、嵯峨野さんへ。 わたしが先にお店につき、先に始めることに(o’∀’o) レッティの写真で見ていた、おでん、ねぎ焼き、もつ焼き(てっちゃん焼き?)を!頼みました。 おでんは、10月から冬期限定で始まったらしいΣ(`艸´*)ラッキー✨ お大根にもしっかり味が染み込んで、、牛すじもトロトロで美味しい ねぎ焼きは九条ネギがたっぷり使われていて、醤油のお味でさっぱりと。 てっちゃん焼きはお母さんのおすすめで、おうどんを入れていただいて。お味噌ベースで、少し甘みのある感じがこれまた美味しい ちなみに、残った汁にご飯、卵などを入れていただいて、シメを作ってくださいました✨✨ 写真撮り忘れた こちらのお店は、お孫さんが手伝われていて、本当に仲良く、家族経営されているお店さんです。 いやぁ、美味しかった(*・艸・) お母さん、お父さん、お孫さんの心優しい接客もまた美味しさの秘密ですね! また是非伺います ごちそうさまでした!
一品の鉄板焼メニューが豊富。おでんも美味しい老舗のお好み焼き屋さん
新大阪、東三国駅からすぐのお好み焼きのお店
はじめて東三国に降り立ちましたー。 仲良くさせて頂いている方に連れてきてもらいました、おかあさんが作る手調理に舌鼓。 砂肝は山椒がかかっていて◎ 納豆の卵混ぜ?が絶品でした、家でつくろうとしても なかなか同じ味が出せないようなのですがチャレンジしてみよう。 常連さんがだらけでしたが一見にも優しく接客頂きました。
大阪市淀川区にある東淀川駅からすぐのお好み焼きのお店
地元の方の常連さんが中心のお店でカウンターと少しだけのお座敷があるくらいのこじんまりとしています。 お好み焼きが中心でアットホームな雰囲気で1人でも気軽に入れます。
大阪市淀川区にある三国駅付近のお好み焼きのお店
コスパお好み焼き&焼きそば店。 お好みはこの価格でこの「ソース」の味はありだと思います!w 生地はもろに粉ですけどねw
東三国にある東三国駅からすぐのお好み焼きのお店
東京名物?あのべちゃっとしたアレ、なんだっけw お好みじゃなくて、もんじゃ焼き!そう、それが食べられる東三国では唯一かな?のお店。 あ、お好みもあります、活気も結構あります、お兄ちゃんたちに話しかければコミュニケーションも可!
新大阪、東淀川駅近くのお好み焼きのお店
事務所移転の為、東三国で食べる最後の夜?一軒目はちづさんへ!お好み焼きにとんぺい焼き、焼きそばでカンパーイ!でも、また、近いのでまた、来まーす♪
ネギ焼き、とん平焼き、最強ツートップです(^^)
新大阪 お好み焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!