更新日:2025年02月08日
鶏のから揚げが皆に人気!他も美味しい素晴らしい町の中華屋さん
大阪府大阪市。 東三国にある中華料理店。 まさに町中華という雰囲気です。 今回は ラーメンチャーハンセット 注文。 ランチは近くのビジネス客で大繁盛。 どのメニューもおすすめらしく皆さん食べてるもの違いました。 オムライスや唐揚げ定食も気になります。 チャーハンに関しては素朴な家庭のチャーハンという感じ。 濃過ぎず薄すぎず好きな味です。 ラーメンは塩ラーメンのさっぱり系。 また来たい店です。 #大阪府 #中華
シンプルな料理ほど違いがわかる、西中島のおいしい中華料理屋さん
皇蘭@新大阪駅! 元町・南京町の老舗中華が新大阪駅内にあった。 あまり時間もなかったので、入ってみた。 中華そば980円+半炒飯350円! 中華そばのネギが青いと関西圏に来たと実感が湧く。 関東では根深ネギ(白ネギ)、関西では葉ネギ(青ネギ)が好まれる傾向がある。 関東では、火山灰でできた軟らかい土壌で根が深く育つため白ネギが適している。 これに対し関西では、粘土質の土壌で根が深く育ちにくいため、葉ネギが適しているらしい。 確かに、ねぎ焼きやたこ焼きには青ネギの方が合う。 関西のうどんには青ネギが合うし、関東のキリリとした醤油のきいた蕎麦には白ネギの方が合う。 せっかく皇蘭に来たのにネギの事ばかり考えて、味を忘れてしまった。 こんな可哀想なボクを労って(ネギらって)!
新大阪駅の地下飲食店街にあるちょい飲みできるラーメン屋さん
新大阪駅一階にあるラーメン屋さん 店内まぁまぁの席数 ■からあげ定食1240円 ■煮卵トッピング110円 醤油ラーメンは羽釜炊き豚骨スープでとろみのあるタイプで中々美味しい 具材はチャーシュー、ネギ、もやし、挽肉 麺は中太ストレート 唐揚げはカリッとしているタイプ チャーハンは大量生産ぽいけど普通に美味しい〜 ボリュームありますね ご馳走様でした*\(^o^)/*
新幹線のおともに必須!大阪名物の豚まんが有名なお店
お土産でチルドを購入、家に帰り蒸し器で温めて頂きました。もちもちでほのかに甘い生地とジューシーで肉肉しい餡は相性抜群、食べ応えもあって実に美味しい。久しぶりに頂きましたが正に鉄板の安定感!
たっぷりの餡が入った豚まんやシュウマイが大人気美味しい中華のお店
肉まん4個 920円 肉ちまき 430円 とりちまき 430円 大阪に住んでいる長女が、帰省する事に。 それに託けて、お土産に551の豚まんをお願い して、買ってきて貰いました。(^^) 今年初の551豚まん。 やっぱ、おいしいですね〜(^^) 今回は、ちまきもお願いして連れてきて貰いま した。 おいしくいただきました〜 2024年11月3日お土産でいただきました 3.42
新大阪駅構内にある点心専門店
大阪土産はこれでしょう。 #新大阪 #豚まん
中華料理の定番が盛りだくさんの、弁当で提供される中華定食がオススメ
ウォーキングついでにお昼は大養軒さんへ!開店前に既に行列!お一人様なので、1巡目でカウンター席に着座!オムライスにしようか炒飯にしようかめちゃくちゃ悩む!散々悩んで炒飯をチョイス!美味かった!でも、次回は絶対オムライス食おう〜っと!
テイクアウトも人気!昼も夜も大賑わい有名餃子店の新大阪店舗
いつものビジネスランチ、美味いね、しかも出てくるのが速い!
会社のご接待・ご家族でのお集まり・お祝いごと時に景色を観ながらゆったりと!!
新大阪ワシントンホテルプラザ23Fの中華料理店です。 眺めも良いし、回鍋肉ランチを美味しくいただきました(^.^)
本格的な餃子を気軽に食べていただける、 今までにない餃子専門店「餃々」。
【うまし】 駅前なので2件目3件目にも便利ですね。CPも良いです。味は普通に良いですが接客が?ですね。
値段とボリュームに大満足、西中島にある美味しい中華屋さん
●五目揚げソバ:700円 美味い! 野菜たっぷり! コスパいい! 西中島南方『白龍』にて(2020/11/17)
西三国にある三国駅からすぐの中華料理店
ここの王将は特にうまい ソース焼きそば、餃子、炒飯をいただく。 お店で食べる焼きそばはまたいつもとは違った美味さがある。そして炒飯は安定の味。うまい。
台湾丼が好評。生姜焼きや焼肉定食もある本格台湾料理店
午後からの会議に間に合う様にたまたま入店 ランチセット半炒飯と担々麺のセット頂きました。 どちらも小ぶりかなっと見た感じでしたが食べ終わると丁度良い量でした。 丁度良い塩味で美味しく頂きました。 担々麺は麺がツルツルで美味しく頂きました。
日替わり定食が毎日とてもおいしい中華料理のお店
大エビのチリソース煮をデリバリー!! 今日は夕食に出かけるのが面倒だったので、出前館で、 「中華料理 宝楽」からデリバリーしてもらうことにしました。 今日は、 ・大エビのチリソース煮 ・焼ギョーザ をオーダー!! 第エビのチリソース煮は、大きな海老がゴロゴロと入ってイテボリューミーでした!!
西中島、新大阪駅付近の中華料理店
7,800円の特選コースをオーダー。味はとっても満足。ただ、次の料理が出るまでの時間がとにかく長く、その点だけ惜しい。写真はフカヒレの姿煮。美味しくないわけがない旨さ。
20240105 新年会 4軒目 東三国で2軒目 紅海月さんに麻婆豆腐を食べに寄らせて 頂きました。 こちらの麻婆豆腐は程よく辛くごはんが欲しくなります。 美味しく頂きました
ビャンビャン麺、初めて食べた。手作りの平たい麺はこしがあって実に美味しい!水餃子もいける。他も試してみたい。このお店是非また行きたい!
ランチメニューの種類豊富、半チャンセットが美味しい老舗の中華料理屋さん
ぎょーから定食880円をいただきました。 餃子に唐揚げ、半ラーメンの付いた定食です。漢飯って感じね。 乙参にはちょっとキツいけど、久しぶりにがっつり食べてみました。半ラーメンの懐かしい醬油味。
老若男女が気軽に楽しめる、メニューが豊富でリーズナブルな中華料理店
久しぶりの中華!大阪来てから初めてかな!初めて行って店はチャーハン食べるようにしてるので、ここ味悟空さんでも焼きめしを注文しました!結構、ボリューム感あるのね!ご馳走様でした〜
今日は新大阪…駅。 ラーメン食べたあと新大阪駅に戻り、切符買おうと… 551を見ると…5人しか並んで無い… 改札内や新幹線乗場の551の方が空いてるかもしれないが… ここは勝負だな…接続。 とりあえず、新幹線内で食べるのに「焼売6個」510円。 リクエストされていた同僚へのお土産でチルドの「エビ焼売20個入」1300円。 と、チルドの「豚まん4個入」1000円。 自分用にも、チルドの「豚まん4個入」1000円。 保冷バッグ(小)250円。 新幹線で昼から焼売とビール。 ビールはスーパードライ、がんばれ阪神タイガース缶…タイガースファンじゃないケド、郷に入ればなんとかで… からしを付けて食す… 焼売ホカホカです、旨いな…肉々しく玉ねぎ甘い。 食べ終わったら、眠気が… 帰って保冷バッグ開けたら、からしがどんだけ〜ってくらい入ってました。 豚まん1個にからし一つ使うのか? 確かにからし付けて食べると旨かったです。 なんか皮も旨かったな… 何が違うんだろう… あと、エビ焼売が旨かったと… 数が多いので安心して食べ… あっという間に無くなったと… そうなのか… 次回は自分の分も買おう。 ごちそうさまでした。 #551蓬莱
新大阪 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!