更新日:2025年02月18日
関西では珍しい行列のできるつけ麺屋
ラーメン激戦区西中島南方にて人気を誇るつけ麺。 30分ほど待って来店。 鳥辛つけ麺をいただく。辛さは1から3まで選べるが、今回は1を選ぶ。1でも十分辛かった。辛さと旨さが共存する良いライン。 麺とつけ汁を絡めていただくが、辛さがかなりパンチ効いていた。豚も美味い。 最後は出汁ご飯にスープを3杯ほどかけて〆でいただく。出汁ご飯はとてもクリーミーな感じで、辛いつけ汁との対比が良かった。
新鮮で質の良い、看板ランチ「お刺身定食」がお勧めの海鮮料理店
【魚もお酒もおいしい】 新大阪駅北側の新なにわ大食堂にあるお店です。 いつも多くのお客さんで賑わっています。 店の名前が「魚屋」というだけあって、魚がおいしい。980円の魚盛りはお得でした。 お酒の品揃えもまずまず。 満足できました。 ごちそうさまでした。
カツオ醤油ラーメンが人気の珍しい手打ち麺がウリのラーメン屋さん
#ラーメン百名店OSAKA!7年連続で選出されているこちらへ! 平日の14時に入店!和風出汁の塩らーめんは売り切れており、鶏スープの醤油らーめんのみとのこと! 焼豚丼小とおつまみメンマを注文! 待つこと数分で着丼!美しいビジュアルです! デフォルトで焼豚、ネギ、メンマ、鰹節がトッピングされています!スープは、うん美味しい!麺は手打ちの太ちぢれで、もちもち、ぷりぷり、食べ応えわしわし美味しい!焼豚丼は、ごま油の風味が漂い、これまた美味しい!メンマもごま油の風味かな!トータル的に美味しかったです! 今度は、いりこ塩らーめんをたべにいきます!
鯛の旨みが詰まった白湯ラーメンが食べられるお店
今日は新大阪…月曜午前なのに無茶苦茶人多いな…駅からちょいと歩きます。 まるでさんかく…と読む…大阪は変わった店名多いな… 平日10:30からやってるの助かります。 鯛白湯とろり970円。 流石に11時だと先客1、外国の女性の方… どこで情報仕入れてるんだ? 後客のカップルも外国の方だった… 実は後客のカップルさん券売機で戸惑い、順番譲ってくれたので、急いで食券買い、ボタンアップの写真撮り忘れた… 着丼、スープ一口…魚がブワッと…きました。 駄目な方もいるかもくらい強く感じた…が 直ぐ慣れた。 麺は細目だけどスープ重たいからこれで良し。 最初、貝柱かと思ったら、◯いメンマでした…△のもあった… 店名に合わせてるのか…手が込んでて楽しいな。 チャーシューはやっぱりレア…でも他の店と違ってデカくて厚く食べ応えあり。 鯛の身も乗ってた… 玉ねぎが良い仕事してます、やっぱり白湯には玉ねぎだな。 柚子っぽい柑橘な感じが最後に… 赤い粉は…辛くないです。 入店から退店まで全てがお洒落でしたわ… 店員さん蝶ネクタイだし… 鯛の絵がね…良くみると一筆書きなのよ… ごちそうさまでした。 2024年ラーメン117杯目 #鯛
開店2時間前から行列できるほど人気、フワトロ煮込み最高のモルモン料理店
もつ好きには最高のお店。ここでしか食べられないような珍しい部位も多数。基本はおまかせで料理を出してもらいますが、どれも美味しく、次にどんなものが出てくるのか毎回楽しみでした。飲み物は秘伝の特別なハイボールがおすすめです笑。予約は受け付けていないので確実に入店するには開店1時間前くらいから並んだ方が無難かな。値段もお値打ちですし、ご主人のお人柄もとても良いです。
【おおいた豊後牛】本当に美味い最高傑作のお肉、そしてとろける旨味と共に安心を
文句なし、2019年の一番です\(^o^)/ 今までの人生の焼肉のなかで、 一番テンションがあがり、一番楽しませてもらいました。 知らなかったお肉の味わい方を教えてくれるお店です。 すだちネギ塩コーネ(1枚380円)は目の前で店員さんが一枚ずつ焼いてくれます。口に入れた瞬間、もはや肉汁の洪水。。。 美味しくて、幸せすぎて、口を開けてしゃべりたくなくなるやつ。笑 ずっと口のなかで余韻を楽しめます。笑 とろけるすき焼きロース(1枚580円)も店員さんが焼いてくれたあと、 贅沢に卵に絡めてたべるのですが、 甘辛くつけたたれと、お肉の甘味と、卵と、、 合わさった瞬間、もはや完璧すぎました。 その他のメニューもすべて、 お肉そのものを楽しませてくれるものばかりで、 終始みんなで興奮しながら、わいわい飲んでお肉を楽しめました\(^o^)/ お腹一杯になりましたが、それでも一人4000円程度なのは、 かなりお得だと思います。 久しぶりに、ごはんでテンションが上がるお店に出会えました。 必ずリピートしたいです(*^^*) #行列が絶えない #リーズナブルな価格設定
濃厚な鶏スープとなめらかな麺を楽しめる三国駅近くのラーメン屋
2024年9月6日(金) 11時10分 お店前のウェイティングシートに記帳 1番乗りでした お店近くのコインパーキングに 車を停めてお店に向かいます 11時20分オープン10分前に 店員さんが出て来られ券売機の電源オン 限定メニューの オリーブいりこと伊吹いりこと背黒の冷やし レギュラーメニューの 塩丸鶏特製 を購入し食券を渡して待ちます 程なくオープンし テーブル席に案内されました 5分ほどでの着丼で 相方とシェアしました(^^) 食べてる間次々とお客さんが来店 ほぼ満席でした #中華そばココカラサキゑ #ラーメン #拉麺 #中華そば #限定 #夏季限定 #オリーブいりこ #伊吹いりこ #背黒 #冷やし #塩丸どり特製 #塩ラーメン #味玉 #ワンタン #麺屋棣鄂 #京都棣鄂 #大阪市淀川区グルメ #新大阪グルメ #新大阪ラーメン
胃もたれしない焼肉が味わえるお店、ホルモンが自慢で蒸しホルモンが極上
席は狭目でしたが、 コースは色んなお肉が楽しめて 満足いくものでした。 肉寿司も良し、すき焼きみたいなやつも良し ★ 狭くなかったら★★
串カツといえばだるま。有名中の有名店
特別に美味しいという事ではいですが、普通に美味しいです。 種類も多くて、迷いますが、なによりコスパがいいと思います。 大阪ではあちこちでこの串揚げ屋さんを見かけました。
旨みたっぷり黄金色のスープに踊る、平打ちツルシコ麺をどうぞ
【塩の名店のたまり醤油ラーメン!鶏節が特徴的!出汁感が絶品】 24/02/09 ★★★★☆3.8 味玉溜り醤油らーめん 1,000円 やきめし(ハーフ) 300円 焼餃子(6個入) 350円 西中島南方駅から徒歩5分ほど。あす流で修行された店主による塩ラーメンが有名なお店ですが、今回は味玉溜り醤油らーめんとやきめし、そして餃子を注文。 醤油ラーメンの真っ黒なビジュアルのスープは、見た目ほど濃くなく、鶏出汁の丸みと昆布や魚介の旨み、出汁感がじんわり広がります。上に乗った鶏節との相性も◎。味変で酢を加えるとさらに味が引き立ち、最後まで飽きずに飲み干せるほど。太めのちぢれ麺はプリッとした食感でスープとよく絡みます。トッピングの低温調理チャーシューはしっとり柔らかく、鶏節の風味もいいアクセントに。味玉は絶妙な半熟加減で、濃厚な黄身の甘みが最高でした。 やきめし(ハーフ)は、パラパラ食感で香ばしく、シンプルでスタンダードながらもしっかり味が決まっています。 餃子は厚めの皮がパリッと焼き上げられ、中の餡はジューシー。特にニンニクは控えめで、あっさり食べられるのが好印象。ラーメンとの相性も抜群でした。 出汁とたまり醤油のマッチングいただきましたー #溜まり醤油ラーメン #西中島南方グルメ #チャーハンが美味い #ラーメン好きと繋がりたい #餃子もおすすめ #セカンドメニューとは思えない美味しさ #見た目ほど濃くない #スープ飲み干しました #ギルティ #いただきましたー
新大阪駅から徒歩1分、台湾まぜそばの人気店
(´▽`)ノ 辛さ控えめで
天かすがたっぷり入ってるのが特徴のたこ焼き屋さん
大阪旅行にて①。一発目の食事はホテル近くのたこ焼きにしました。ポン酢10個と大盛ネギ塩マヨ10個を注文。このお店は表面に天かすが散りばめられているのが特徴のようです。ペロッと食べられました。メニューはたこ焼きのみでさくっと食べたいときにおすすめです。
豚皮と鶏でとったスープが秀逸な味のラーメン店
【西中島でクリーミーな濃厚ラーメン食べるならこちら!】 大阪府大阪市淀川区西中島6-5-2にある西中島 光龍益さんに訪問しました。 西中島南方駅から徒歩5分程度の路地裏のお店。 7時半頃訪問すると、すぐに入店できました。 店頭の提灯にはつけ麺と書いてありましたがラーメン が気になっていたので、ラーメンの食券を購入。 ラーメン 900円税込 カウンター席へ。 およそ5分で着丼しました。 鶏と豚を使っているのか濃厚でトロトロのクリーミーな仕上がりのスープ。 麺に良く絡みます! 食べ進める内に、味変したくなりニンニク(無料)でリクエストしました。 これまた大正解!! 更に美味しさが増します。 鴨らしき物体を見つけ確信的な美味しさを演出しているのだなと。 味わい深く美味しい一杯でした。 西中島もラーメン激戦区ですが食べておきたい一杯です。 今度はつけ麺も食べてみたいな。 ご馳走様でした。 #光龍益 #ラーメン #つけ麺 #西中島 #西中島南方 #大阪 #2024ラーメンLv63 #2024麺類Lv107 #2024kn #319 #KatsushiNoguchi
乗り換えの合間にも行きたい。新大阪在来線構内にある串カツ屋
新大阪駅在来線エキマルシェ内にあり、新幹線乗車前に立ち寄りました。メニューは串カツのみで、揚げたての串カツがカウンター上にあるパットに盛られていくスタイルです。 ハイボールと串カツでサクッと。 揚げたての串カツは美味しいです。串カツはほとんど1本100円台でサクッと立ち寄るにはちょうど良く、使い勝手が良いです。
新大阪にある、フワフワのほんのりチーズが美味しいチーズケーキのお店
駅構内にあるふわふわのチーズケーキ店。 大阪に出かけたときは必ず寄る店。 作り置きのものも販売しているが、多少並んででも出来立てのふわふわのものを購入するのがオススメ。 #チーズケーキ
ランチはボリュームよし、味よし、コスパ◎の家庭的なイタリアンレストラン
初訪問のイタリアンのトラットリア・チェーロさん!お昼のランチセットでチョイスしたのは、前菜、パルメザンチーズと胡椒のバターオイルソースの手打ちパスタ、デザート、アイスコーヒーも付いて1,300円!これだけのセットで1,300円はめちゃくちゃお得!料理も美味しくリピート確実!また、来まーす♪
新大阪駅構内でカジュアルな内観が人気となっているカフェ
オシャレ! 色彩豊かでした!
本日、ちょっとした来客があり、夕方から会食で大衆肉酒場こだわり米匠さんへ!匠さんは、肉も美味しいし米もめちゃ旨だわ〜!匠さんの店は何回食っても最高です♪
酒も料理も豊富で安い、いいお店だと行けばわかる立ち飲み屋
もう少し、軽く飲もうと2軒目は立ち飲み屋の立喰酒場金獅子西中島南方店さんへ!初めて来たけど、地酒も置いてて結構、いい感じの店!料理も結構あって、こりゃあ〜リピートですな!
西中島、西中島南方駅からすぐの海鮮料理のお店
【旨い鮪をリーズナブルに】ここの鮪は間違いない!!希少な「のう天(350円)」「ほほ肉炙り(250円)」「のど肉(250円)」を頂きましたが、それぞれの個性に合わせた調理がされていていました♪夜は常に満員ですが、比較的ランチタイムは入店しやすいみたいです!!
宮原1交差点(大阪府)の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
宮原1交差点(大阪府)の周辺エリアのグルメをチェック