更新日:2025年01月27日
新大阪駅構内でカジュアルな内観が人気となっているカフェ
オシャレ! 色彩豊かでした!
お昼は定食もあり、新大阪地階の名店街にある炉端焼きの店
新大阪駅1階うまいもん横丁にある炉端焼き?のお店 ランチ利用〜 見える範囲ではカウンター、奥にテーブルあるんかな? ■塩サバ定食950円 塩サバ、だし巻き、高野豆腐、味噌汁、ご飯、漬物 ご飯と味噌汁はお代わり出来ます! 目の前で焼いてくれるサバ、美味い ご馳走様でした*\(^o^)/*
新大阪駅近くの新鮮で旬の魚が堪能できるお店、宴会にもオススメ
コスパ抜群のコース料理。 新年会5回目は新大阪駅北にある日生フェニックスビルの1階にある磯一へ。このは5名でテーブル席を利用。幹事の私が予め3300円のコース料理だけを予約。 店内は広く掘り炬燵の半個室席がたくさんありますね。カジュアルなビジネスディナーにぴったりです。 店に行くと付き出し、鍋、煮物などが席に準備されてました。+1500円で飲み放題追加可能という事でお願いしました。 刺身も大皿で綺麗に盛り付けてくださり、新鮮で美味しいです。コースのボリュームもあり、飲み放題付きで5000円以下は嬉しいですね ◆付出し ◆造り盛合せ ◆煮物 ◆揚物 ◆小鉢 ◆サラダ ◆小鍋 又は 焼物 ◆御飯物
名物女将もいる地元感満載のお好み焼きのお店
今夜は多分口開けで入店️ 愛想はないが、一人でゆっくりいただけるお店でした✌️
山盛り唐揚げの「テンカラ定食」がインパクト大な鶏料理が美味しいお店
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 ニッセイビル内の定食店。 まぁ味は普通です。 #大阪府 #唐揚げ
産地直送の新鮮な魚介の寿司を気軽に食べられる家族連れにも人気の鮨店
大阪府大阪市。 東三国の海鮮チェーン店。 二次会で訪れたため、量はそこまで食べず。 刺身は肉厚で美味しかったです。 #大阪府 #海鮮
魚が新鮮で、特にお刺身の分厚い切り方が特徴で美味しいお店
すなおや@新大阪! 膨大な数のお酒が飲み放題! ただ自分でお酒をつくりにいかなくちゃいけないので、後半は面倒くさくとボトルワインと日本酒をしこたま飲んだ! 以上!
ちょい呑みでもしっかり大阪の味を堪能できる美味しい串カツ屋さん
週末夜に訪問。 新大阪駅の地下街にある串カツ居酒屋。 メニューは串カツが中心で、 今回はどんセットと単品で何本か注文。 一品料理も豊富で、とん平焼きと焼きうどんも追加。 串カツはソースを付けてもカリッとして どれも美味かったです!
JR新大阪駅にある出張の際にも余裕を持って食べることができるお店
新大阪の飲食店街にある蕎麦屋さん ランチ利用〜 入店したら「アルコール消毒お願いします」やて 2024年8月にこんな店あるんや ■さっぱりみぞれカツ定食1050円 うどん、そばから蕎麦を選択 暑かったのでざる蕎麦で きました! なにこれwちらし寿司かと思ったw 想像と違うやつやけど、カツ丼のみぞれバージョンなんや ざる蕎麦はボリュームもあって中々 みぞれカツは…普通 冷たいお茶くれるけど、いちいち店員さん呼んで注いでもらうからめんどくさい ご馳走様でした*\(^o^)/*
☆☆☆人気店☆☆☆【新大阪×居酒屋】で話題!九州のうまいもんココに集結!
九州料理。 鳥刺し、すもつ ともに絶品。 店内も人気店のせいか活気よく賑わっていた。
忙しい通勤時間に一服したい、心休まるモーニングが食べられるお店
2023/11/22 コーヒータイム 今日は新横浜で会議。 膝痛のため早めに家を出たら、早く新大阪駅に着いたので、一服しました。 ブレンドコーヒー 550円 場所柄高めになるのは仕方ないですね。 でもちゃんと美味しい味でした。 ごちそうさまでした。
旬魚や旬菜をふんだんに使った手作り料理の楽しめる居酒屋
週替り定食!おひつでくるご飯、雰囲気で旨い笑
ランチが充実している新大阪駅1階にある昔ながらの喫茶店
数種類のモーニングからサンドイッチを選んだ。サンドイッチ自体は普通だけれど、コーヒーとフルーツが美味しい。
全国の焼そばを食べ歩き、研究と試作を重ねて辿り着いた究極の焼そばを提供するお店
焼きそば 太麺でソース濃くうまい さすが大阪
メニューが豊富なアットホームな居酒屋さん
平日の18時頃に伺う。 30分後には満席。 大衆居酒屋というべきか昭和居酒屋というべきか。 気が利いて優しいおばさまが給仕役!これが良いかも。 安くて旨くて早い料理は酒のつまみに困らない!どてに最高! このお店は「呉春」があるのも嬉しい。
新鮮な食材がズラっと並んでて、目の前で料理してくれる炉端焼きのお店
所用で梅田へ行った帰りに新大阪で飲み会に合流!ロバタ鮮さんは魚が旨いらしい。前の立食パーティーで食べずに飲んでたので、とりあえずお腹に何か入れたい!だし巻きと山芋を頼んだけど、ほんとは炭水化物食いたかったが、また、あんまり食べずにお酒飲んでしまったー!今度は魚系食いに来よーっと!
焼き物は絶品と評判、珍しいお酒が飲めて値段も手頃な居酒屋さん
ウズラの卵の焼鳥。中身が超半熟で初体験でした。総じてお手頃価格で、無愛想だけど優しいスタッフの方々が素敵で気がついたら2時間以上飲んでました。
大阪で一番美味しいと評判の焼き肉屋
ディナーに、家族で訪問しました。 サガリ、塩タンが美味しかったです。 大阪で一番美味しい焼き肉のお店でした!
昼時はいつも行列。東三国で有名なイタリアンのお店
とても気持ちの良いお店です。ボサノヴァやジャズが流れる雰囲気もあわせて ゆっくりと食事が出来ます。又、料理が安くてメチャクチャ美味しい!ボリュームがありとてもリーズナブル。 ホールのお姉さんの笑顔がとても好印象です。 メニューも豊富でとてもわくわくします。 久しぶりに嬉しくなるお店を見つけました!
毎日仕入れる新鮮な海鮮料理が美味しいと評判の居酒屋さん
海鮮ビビンバ?東三国で旨い魚を食べるなら最有力のお店さん♪<喫煙可/クレジット可> 久しぶりの訪問の「東三国海鮮食堂おーうえすと」さんへ。 少し早めの晩御飯がてらに訪問。 目についたのが、「海鮮ゴロゴロ石焼きビビンバ」のポップ。 たしかに、海鮮丼などに使用されているユッケダレは濃厚でお魚との相性も良くかなり美味しいのですが、、石焼きビビンバでどうなのか? 気になったので注文しました^^; 熱々に熱せられた器に新鮮な魚介がゴロっと乗っています。もちろん、キムチやナムルも。 コチュジャンとユッケダレは別で添えられてますので、お好みで入れて食べるとの事。 食べてみて、ビックリなのが、普通に専門店に負けずとも劣らないレベルでシンプルにビビンバとしても美味しい! 海鮮は器の熱で火を入れると表面が焼かれ、丁度良い塩梅になります。 そして、この自家製のユッケダレが最高にマッチして美味しいですね♪ 新鮮な海鮮魚をまさかビビンバで食べるとは、しかし、これが旨い! 口が濃い系の口になってきたので、店長おススメの「山形豚ロースのチーズキムチ焼き」もオーダー。 こちらは、豚ロースの薄切りかと思ったら、がっつりトンテキでも出せるレベルの分厚さの豚肉にたっぷりとチーズがかかっており、めちゃくちゃ美味しそう。 豚肉は山形豚を使用しているだけあって、柔らかく有網も感じられ、キムチとチーズと合わせて最高に美味しいです♪ボリュームも凄い.... 他には、「サーモンのクランチ巻き~いくら乗せ~」なる巻き寿司も。 こちらはしっかりと具材に味付けがされており、醤油要らずで普通に美味しいです。 しかも、ザクっとした食感もあり不思議な感覚ですがこれがまた旨い。 相変わらず、何食べても美味しくて、旬の鮮魚も高クオリティで食べられるので満足度が高いです。 ごちそうさまでした。
新大阪 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!