なだ万の伝統をお手軽でカジュアルにお楽しみいただける和食ダイニングレストラン
㊗️Retty TOP USER 2024年★119名のうち「うどん」のジャンルで認定いただきました!! このほど、Rettyより、2020年から引き続き5年目のTOP USERとして拝命されました。全国70エリア・料理49ジャンル、食のエキスパートであるTOP USERとして、これからも「うどん」に限らず、お店選びに役立つ“オススメニュー”と店主に代わってRetty全力投稿!!を継続してまいりますのでよろしくお願いいたします。 【オススメニュー:旬の日本料理】Retty和食好き人気店★ 梅田のハービスPLAZA ENT 5階にある『梅田なだ万茶寮』は、2015年5月15日『梅田ジパング ハービスENT』としてオープンして以来、2021年にリブランドオープンした、日本料理『なだ万』がプロデュースしたお店。 1830年、天保元年創業。現在190年余の歴史を持つ日本料理『なだ万』。屋号は創始者である灘屋萬助の名に由来します。1986年の東京サミットでは本店山茶花荘で民間初の公式晩餐会が行われ、現在においても多くの外交の舞台で接遇を担うなど、その長い歴史の中で正統派日本料理を継承している老舗の料理店として知られています。 《老舗はいつも新しい》 素材を入念に吟味し、季節感を大切にした丹念な献立づくりと四季を愛でる日本料理の美意識をそのままに、西洋のテイストを取り入れた独創的なスタイルが、年配から海外のゲストまでも魅了します。 《なだ万の料理人と会食》 かつて『梅田ジパング ハービスENT』の料理長だった、中学校時代の同級生で親友である鉾之原豊君と久しぶりに会食することになり、リブランドオープンした『梅田なだ万茶寮』の個室でミニ同窓会!?を兼ねて旬の日本料理を肴に談笑しながらラグジュアリーなひとときを満喫。 店内は、よりスタイリッシュなデザインの和食ダイニングレストランとなっていて、接待やデート、特別な日でも気取らずにお食事が楽しめます。 この日も素材を入念に吟味し、季節感を大切にした丹念な献立を提供していただき、どれひとつとっても、まず目が奪われる器と盛り付け、そして繊細で美しい和食職人の巧みな技が散りばめられたものばかりでした。 《四季折々の食材を盛込み贅沢感を十分に味わえる個性的で本物志向のお料理》 現在、なだ万の調理本部の関連施設で腕を振るっている鉾之原料理長によると、全国から安全・安心な旬の食材を厳選。伝統的な日本料理の技巧を用い、西洋のエッセンスを取り入れながら、ワインに合う和食という独自のスタイルを展開しているので、海外からのお客さんも感動していただけるんだとか。 ワインを嗜まない私は、もっぱらビールとハイボールで目と口で味わいつつ感動しきりでした。 もっともお料理で一番美味しかったのが「ガシラ(おこぜ)の煮付け」ぷっくりした身に甘辛い煮汁がしっかりとしゅんでほろほろと身を解きながら美味しくいただきました。 流石の一流料亭の味!しかも、接客姿勢が素晴らしく、お客さんとして居心地の良さを十分堪能できます。 #RettyTOPUSER2024年 #「うどん」のジャンルで認定 #店主に代わってRetty全力投稿 #オススメニュー:旬の日本料理 #Retty和食好き人気店★ #正統派日本料理を継承している老舗の料理店 #なだ万 #老舗はいつも新しい #四季を愛でる日本料理の美意識 #ラグジュアリーなひととき #よりスタイリッシュなデザインの和食ダイニングレストラン #和食職人の巧みな技 #ハービスPLAZAENT #接待やデート特別な日でも気取らずにお食事 #梅田の有名和食料理店
~大人のためのイタリアン~上質素材を使用した本格イタリアンをお楽しみください
お料理は見た感じよりずっと美味しい。 盛り付けちょっと勿体無い感じ。 特にパスタはとても美味しかった。 奥のソファー席は個室のような感覚で使えるのでゆっくりしたい時にピッタリ! ゆっくりし過ぎて振り返ったら誰もいなかったのにびっくり!
厳選食材を使った北新地の本格イタリアン!普段のお食事や記念日、特別な日のお食事に
仕事終わりに予約した堂島上通り沿いのイタリアン タバコ吸えます 落ち着いた空間で、気後れするような堅苦しさもない とても居心地の良いお店でした 5人で利用したので色々いただきましたが、パイ生地のピザが印象に残ってます クチコミを見ると人気のようでさもありなん どのメニューも漏れなく美味しかったです また行きたいですね
土日祝限定点心食べ放題コースが人気の中華料理のお店
久々訪問で、美味しくいたたけました。何かがずば抜けて、というより、まんべんなくそれなりにいただけました。
【北新地駅 1分】炎が躍る、本場土佐の迫力!心ゆくまで藁焼きを堪能する贅沢な時間
たぶん10年前くらいに 大門の店に行ったことがある記憶 その頃はすごく煙がつくなぁと 思いましたが、今回はそんなこともなく ただただ美味しく頂きましたとさ ご馳走様でした
梅田駅近‼︎肉の卸直営・和牛焼肉♪デートや宴会・女子会にも◎肉食女子必見★
阪急梅田駅から東南、新御堂と並行するアーケードのひがし中通り商店街。 こちらはメインで松坂牛、神戸牛、宮崎牛、佐賀牛、サロマ牛などを取り扱う全卓無煙ロースター完備3階建ての焼肉屋さん。 「やさいよりおにく♡」と書かれた箸袋、壁に貼られた「Mooの牛さん豆知識」。 お肉が来る前に、視覚と雰囲気でウォーミングアップ完了! タレはコチュジャンベースのネギだれ、醤油ベースのタレ。 とろーり卵黄を混ぜ合わせ食感が絶妙な極上牛タンユッケ、それぞれの部位の歯応えが楽しいタン部位食べ比べがおすすめです♡ グツグツと湧き上がるマグマが圧巻の和牛サーロインマグマクッパ、飲み干してしまうほど美味しい牛骨スープの爽やかなスダチ冷麺は〆にどうぞ。 ◯キムチ盛り合わせ¥750 白菜、きゅうり、大根 ◯極上牛タンユッケ¥1,680 ◯タン部位食べ比べ¥2,300 ◻︎厚切り塩タン ◻︎特上塩たん ◻︎ネギ塩タンカルビ ◯Moo盛り¥3,180 紅白4種盛り ◻︎かめのこ 後ろ脚の付け根付近にある内ももの下部 ◻︎まるしん 内モモ肉「シンタマ」の中心部分 ◻︎たてばら 前脚寄りに位置する部位 ◻︎いんさいど 腹横筋の近くにあるバラ肉 ◯にくら 1貫¥350 ◯うにく1貫¥350 ◯うにくら1貫¥400 ◯和牛クラシタ焼きすき¥1,680 ◯和牛サーロインマグマクッパ¥1,280 ◯スダチ冷麺¥850 #和牛焼肉moo #焼肉moo #梅田グルメ #梅田焼肉 #大阪焼肉 #大阪焼肉デート
梅田での接待・お食事会に。日本一の和牛「宮崎牛」コースで接待や記念日をおもてなし
友達のお誕生日のお祝いに行ってきました(1月末) 梅田のブリーゼブリーゼにある宮崎牛のお店です。 飲み放題付きのコースにしました! 宮崎牛の前菜 三種盛り合わせからはじまり 風車豚肩ロースと冬野菜のポトフ、ごろっとお野菜と大きめの豚肉が美味しい ※風車豚はオランダの豚でクセがなく旨味が強い豚だそうです 寒ブリカルパッチョのサラダ仕立て、お肉ばかりでなくお魚もあるのは嬉しいですね 宮崎牛の串揚げ 二種 宮崎牛特選部位の炭火焼きステーキ、いい感じのレアですワサビをのせていただきました、うーん美味しいもっと食べたい(笑) 龍のたまごのふわとろ卵かけご飯 天然飼料で育てられた、大分県産「龍のたまご」使用 黄身がオレンジ色です!卵白ととろろ芋でふわふわの卵かけご飯が登場♪最後のたまごかけごはんも美味しかった デザートは、 コースの季節のソルベ 誕生日の友達にサプライズをしたいと相談したらメッセージプレートならできますよ(お誕生日のイベントなどはお店ではしていません) 出てきたハッピーバースデーのプレート、ちょっとしたデザートの盛り合わせにしてくれました(^o^)/ めっちゃ感動♥️ 接客もよく、こんな心遣いもしていただいて、ここのお店にしてよかったです(^o^)/ 追伸 ランチのおいも豚のとんかつもオススメです #宮崎牛 #おいも豚のとんかつ #梅田
【JR大阪駅前】薪窯で仕上げるグリル料理が自慢のイタリアンダイニング
久しぶりに息子夫婦&1歳になったお孫ちゃんとゆっくりお食事できました️
お洒落でピザが美味しいワインバー!景色も綺麗
GW祝日、猫展の帰りにお伺いです。 14:30過ぎになってしまいお目当ての店舗は閉店…。 ギリギリ15時までランチをしていたこちらへ急遽お伺いです。 ○カジュアルランチセット ¥2280 ・ドリンク ・サラダ ・メイン どれも大変美味しかったです!詳しくは下へ。 まず驚いたのが、ドリンクに昼からグラスワインがあるですって?!さすが大人の遊び場…これは選ぶしかないでしょう。 てことで赤ワインを選択。 お味はめっさまろやか!美味しくて大変危険です。生ハムサラダのマリアージュだけでも旨旨になり、いっそワインだけでもグイグイ飲めてしまう笑 メインがピザではなくパスタでも出るのが遅めでしたのでドリンクのペースにご注意を。赤ワインがメインの半分時点で空になってしまった(>人<;) サラダは生ハムのシーザーサラダをチョイス。 生ハムが美味しすぎる…。夜もしあれば生ハム盛り合わせをオーダーしたいですね。 メインはナスとモッツァレラのトマトソース。 ちょっと失礼ながら、ピザメニューが多いのでパスタは大したことないかなと不安ながら、ワインに合わせるために適当にチョイス。 しかしこれもやばうま。トマトの濃厚さ、塩味、モッツァレラなどトータル良いのですが、特に茄子。 茄子自体の旨みがしっかりありましたし、ふわとろなのは当然としても、後口がほんのり香ばしさ…。初めにしっかり火入れしてるかもですね。コトコト柔らか茄子は割とありきたりなので、こちらは味わう価値ありです。 ベーコンもしっかりスモーキーな旨みがありましたよ。 麺はカッペリーニくらい?かなりの細麺。サラサラソースでもないのにちょっと意外ですがこれも良かったです。 あとは私は平気ですが、トマトソースといいつつ実はアラビアータでした笑 辛いのが苦手な方もいるのでメニュー名や唐辛子表記には気をつけた方がいいかもですね。 また機会があればリピします♪ 最後にシステム的な備忘録を。 ウメキタフロアって席確保してからのスタイルなので初めては混乱しますね。 吹き抜け廊下よりも店内で食べたいので、まずカウンターへ店内空席をお伺い。ちょうど席があってよかったです。あとは席でスマホからQRコードを読むとLINEアプリが開き、画面で注文。お会計はアプリから選択して、レジでお支払いでした。
心と身体に染みわたる「旬の美味」と「和の心」一口のカツに込めて
北新地 口勝 ワインをソースに「なにもつけずそのまま」で頂く、新しいカタチの串揚げがコンセプト 今回は個室をセレクトしたが、個室の中にも調理場がついており、ライブ感を大事にしているらしい。 自家製豆腐 すっぽんいり 淡路産ハモ 塩で 料理に合わせてワインを頼む ドイツ アイスブルグンダ 白ワイン オクラ 塩で 口直しの野菜 キス 塩で スペインワイン 甘鯛鱗揚げ レモンソースで フランス ソーベニワイン オレンジワイン 香りがすごい アスパラ 塩かタルタルソースで 車海老 胴はタルタルソース 尻尾は塩で ノドグロ 塩かタルタルソースで 赤ワイン イタリア LAZIO コロッケ なかにチーズ入り 何も付けずに 琵琶湖のマス タルタルソースで 剣先イカ イカ墨のパン粉で ゲソ フランス ジュラ白ワイン じゃがいも 塩で アジ 淡路産のマルナス ENIRA ワイン 明石タコ ソースで 淡路玉ねぎ 栗豚 山椒胡椒か ソーメン 桜海老の出汁 もものコンフォート ハーブティー 料理に合わせてワインをセレクトしてくれると言うのでたのみましたが、飲み過ぎました。 でも凡よりは安かったのでコスパは良いかも。
中世ヨーロッパ風の上質な空間で、旬素材を使用したフランス料理を愉しむ
ご褒美ランチで行ってきました。 ゆったりとした空間で 美味しくいただきました。 デザートもワゴンで運ばれてきて 大満足でした。 #ホテルランチ #スイーツワゴン #西梅田
熊本天草から直送の海鮮・A5ランク黒毛和牛・新鮮野菜などを大人空間で味わえるお店
美味しい料理とお酒で楽しい時間が過ごせました
家庭的な雰囲気漂う店。一風変わった創作おでんも楽しめる
暑い夏に熱いおでん。たらふく食べた締めの三輪素麺(おでん出汁)。美味しゅうございました。
【地上130m】最上級の夜景を2人占め。窓際カップルシートはご予約必須です!
今年のクリスマスは久しぶりにお店探して、こちらのお店に決定!! やっぱり少しでも雰囲気味わうには、夜景は必要ですね。お料理もどれも美味しく店員さんもいい感じ。 少し北新地の夜の雰囲気が漂ってましたが、、、 ゆっくり過ごしたい方には、おすすめです。(^^)
リーズナブルに美味しいお料理が食べられるダイニングバー
私が最近ハマってるお店。1人でサクッと飲んでサクッと食べて帰ります(笑)イケメン店長さん。美味しいお酒。美味しいご飯。雰囲気も素敵。変わったメニューもあって楽しいです!カウンター席で上は貸し切りで使うこともできるみたいです!
魚介からお肉まで素材にこだわるイタリアン♪テラス付のリゾート感満載な空間も魅力♡
梅田駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリアンダイニング【TOLAH UMEDA(トーラウメダ)】 大阪訪問時に、友人のBirthdayサプライズがしたくてお邪魔したよ♡ ビルの中にあるけれど、エレベーターの扉があいたらそこはオシャレ空間! 予約したのは『アニバーサリーランチコース』 鰹のたたきカルパッチョ カンパチのカルパッチョ さつまいもマスカルポーネソース 生ハム が乗った前菜プレートからはじまり、 焼きたてのフォカッチャ。 本日のパスタは2種類、2つともとってシェアしてみたよ★ ・豚ミンチのアラビアータ ・タラと野菜のラグーパスタ お肉のとお魚のがあって、タラと野菜のラグーパスタは初めて食べたけど美味しかったな♪ メインは 牛ステーキと鯛のグリルバジルソース お肉もお魚も少しずつ♡これ、嬉しい!! そして楽しみにしていたサプライズの バースデープレート HappyBirthdayで名前も入れてくださってオーダー通り!! 友人にも喜んで貰えたヾ(o´∀`o)ノ 女子会にもデートにも普段使いにもオススメ! ご馳走様でした。
眺望抜群、雰囲気も抜群で、ゆったりと楽しめるお店
大阪工業大学の梅田キャンパスの梅田タワー21階。 120席ある広々とした店内は、夜景を見ながらお食事ができる最高のロケーション。 窓際のお席を案内してもらったので、夜景を眺めながら素敵な時間を過ごせました✨ 《CenaA¥4000》 前菜・プリモピアット・セカンドピアット・ドルチェorチーズ・ドリンク それぞれ数種のメニューから下をセレクトしてシェアしました。 *前菜 特選前菜の盛り合わせ *プリモピアット ツムラ本店鴨肉の挽肉 その旨味で煮込んたソース 活けウナギのトマトの煮込み ウンブリア風 *セカンドピアット 国産牛フィレ肉のグリル 仔牛のカツレツ チーズ焼き ボロネーゼ *ドルチェ マスカルポーネたっぷり使ったティラミス 季節のフルーツタルト *ドリンク コーヒー パンはおかわり無料 ワインはペアリングで頂きました。 アメブロ 毎日更新してます❤ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #リストランテ翔21 #イタリアン #夜景を眺めながらお食事
【梅田駅近・茶屋町あるこ1F】"本格スペイン料理"が楽しめるバスクバル
大阪で仕事仲間と食事。 居心地のいいスパニッシュレストラン。 料理も美味しく、ワインの品揃えも豊富。 店員さんの接客も好印象で、ワインを3本空けてしまいました。
金土祝前日25時まで営業♪旬の味覚満載の海鮮×銘酒で乾杯!多彩なコースは宴会も◎
友達と夜ご飯で利用しました。 店内が綺麗でとても過ごしやすかったです。 料理も美味しくてまた来たいと思いました。
梅田・北新地 大人デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの大人デートのグルメ・レストラン情報をチェック!