更新日:2025年02月10日
小麦粉を使用していない、薬膳カレーが評判の店
初めてスパイスカレーを食べたのが空堀商店街の「旧ヤム邸」でした。スパイスカレーという言葉も知らなかったし、いつも食べてるカツカレーの方が美味しいと思った笑。ウン十年前の話です。今食べるとヤム邸のお味は上品で控えめに感じます。時間が流れたなぁ〜!ごちそうさまでした♪
つるつるモチモチ太麺で面白い食感が美味しいぶっかけうどん専門店
大阪府大阪市。 大阪では老舗と言える釜たけうどん。 まさにコシのあるうどんって感じです。 大盛りのボリューム感とモチモチ感で かなりの食べた感じあります。 肉は割とさっぱり目の味付け。 だしは結構甘めです。 梅田でうどん食べたくなった時は使い勝手良さそうな店。 かなり狭めの店舗で雰囲気も良い感じです。 #大阪府 #うどん #名店
奥行きのある味が素晴らしい!大阪で圧倒的に旨い麻婆豆腐が食べられる店
初の夜オイル 麻婆豆腐、味変わった?
激辛のビーフカレーが名物、ルーのおかわりが出来る美味しいカレー屋さん
ガツンとくる辛さです。ルーのおかわりやごはんの追加も出来ます頂いたのはビーフとチキンのあいがけ1000円です。
甘辛いルゥが最高に美味しい、創業以来守り続けるインデアンカレーの味
インデアンカレーです+。:.゚ヽ(*´ω `)ノ゚.:。+゚ 大好きな甘辛❤️ 阪急三番街の地下に有るの、高速バスが着いたらすぐ 近過ぎてついつい後回しヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ有る有る 今回は関東からお馬鹿なトップユーザーが来る 仕事場に挨拶がてら寄るので、近場の三番街でランチ そーなるとインデアンカレー✨だよねー (*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ相変わらず美味しい❤️ 徳島と言えばボンカレーwww 大阪と言えば甘辛カレー、その代表が インデアンカレー✨だと思います^ ^ ルー、ご飯、大盛りで、大満足でした❤️
欧風カレーをベースに、肉や野菜などの具材が入ったカレーが美味しいお店
映画”孤独のグルメ”を観た後に立ち寄りました(^^) 欧州レトロな雰囲気のお店です。 三元豚ロースカツカレーを注文。 “いいじゃないか!” とっても美味しく頂きました(^.^) 薬味もいっぱい楽しめてグッド。 ちなみに8FのTOHOシネマで観た映画チケットを見せるとソフトドリンク無料です。
辛い!でも旨い!癖になる! スパイスが効いた薬膳カレーが自慢!
近辺でランチタイムになり美味しそうなスパイスカレーの看板が目に入って行きました。 梅田近辺のビル地下街は安くて美味しそうなお店が沢山ありますね⁉︎ カウンター席のみの小さな店舗ですが人気がありそうで回転が早いです。個性的な大将と元気な若い店員さんがテキパキとお客さん達を捌いています。 今回は復刻した週末人気メニューの厚切りトンテキカレー中辛でご飯大盛りにしました。 数分で味のあるマスターから元気良くサーブされましたが、流石、マスターが自信を持ってオススメしてくるだけあって分厚いトンテキがどかっと乗っていました(´∀`*) 肉質は柔らかくてナイフがスッと入るレベルで、大将がお値段以上の質と自負する理由が分かります。 脂も甘く本当に美味しいトンテキでした♪ カレーは中辛と辛口がありましたが、私が選んだ中辛はフルーティーで美味しかったです。辛さが強い方は辛口が良いと思いますが中辛でもそれなりにスパイス感はあります。 大阪は流石食い倒れの街だなと思ってしまうお店でした。 ご馳走さまでした、次回は辛口台湾カレーを食べに行きたいと思います‼︎ #辛さが旨いスパイスカレー #お肉が分厚い #お肉の質が高い #ボリューム満点 #大盛りが無料 #大将の個性が強い #カウンター席のみ #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #コスパ最高 #丁寧に作られた #食べるべきメニューあり #腹ペコだったので #駅近で嬉しい #カレーおじさん #カレー大好き #キレンジャー #リピート決定
大阪に居ながらにして宮崎グルメが楽しめる居酒屋
梅田で宮崎料理! 平日のランチで大阪駅直結のルクア地下2階にあるこちらのお店へ。注文したのは辛麺定食1,200円! そこまで強く辛さを感じる事なく、寒い日には身体の中から温まり美味しかったです(^^)ランチにはご飯とチキン南蛮もついてくるのでボリュームあって食べ応えあります!
メニューが豊富で、韓国の定番料理はどれもおいしい人気のお店
ここは仕事終わりの安定の場所◎ 何回も利用してます◎ 2016年にも投稿してますが、それからちょこちょこ行ってます◎ 韓国が味わえます◎ 美味しくて早くてコスパ良いです◎
【元祖泡系】 博多の職人が作る本物の博多とんこつラーメン!
大阪駅の駅マルシェ1階ガード下にある博多一幸舎は泡系豚骨ラーメン 近づくと豚骨臭がぷ〜んと鼻をつく。あぁ…博多のラーメン屋だと感じる。久々の一幸舎のラーメン…クリーミーでまろやかなスープ、表面に浮かぶ”泡”はきめ細やかな仕上がりで、スープか舌の上でふわっとろっと広がるが豚骨の旨味がガツンと響く。昔から豚骨旨みと今風の泡が融合したハイブリッドラーメンを食べるに店名の如く「幸」を感じる。
クセのない豚骨スープが美味のラーメン店
先日の〆ラーで久々に訪問♪ 大阪駅前ビルにある人気店「神虎」さんです。 この日は二軒ハシゴした後の〆ラーで、こちらのお店は大阪駅前ビルで飲んだら、帰りしなつい立ち寄りたくなる好立地にあるんですよねー(笑) デフォの「神虎らーめん/麺バリカタ/背脂多め」をオーダー♪ 神虎らーめん は一見シンプルな博多豚骨ですが、関西出汁文化✕博多豚骨の融合がコンセプトの、獣臭もなく、旨味の強い、飽きの来ない秀逸な豚骨スープです♪ 麺上にはチャーシュー、キクラゲ、ネギ等がのっており、ストレートの細麺がよく絡み美味し! 〆ラーというのに完汁しちゃいましたね(笑) ここのスープ好きですわー♪ #ラーメン #ラーメンランキング #〆のラーメン #駅近で嬉しい #雨だから駅近で濡れない #カウンター席あり #スープを飲み干すラーメン #オイリー豚骨ベース #関西出汁文化✕博多豚骨の融合 #銀の葡萄グループ
タイ料理のお。次々とお料理が出てきます!日本人の味覚にあっていて美味
昨年の®️会の忘年会に参加しました\(//∇//)\ <シェフお勧め季節のスパイシーサラダ> 季節がわりの素材を使ったタイの伝統的なスパイシーサラダ <メイン料理1> ガッバオムー <豚肉と筍のタイ産バジル炒め>辛口 新鮮なホーリーバジルと唐辛子 歯ごたえの良い筍をオイスターソースで炒めました <メイン料理2> バッタイ<海老入り米麺の焼そばタマリンド風味> <自家製鴨団子入り季節野菜と自家製ペーストを使ったタイ南部のレッドカレー>辛口とタイ高級ジャスミン香り米 <季節の特製デザート> カノム ピセッワンニー
クセになる美味しさ。北新地のスンドゥブ専門店
《北新地》おすすめスンドゥブ専門店 食べログ『3.49』 【訪問】易しい 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 【行列】無し 平日13:45分着で店内7名 【注文】 桜豚スンドゥブ定食¥1,320 (乾麺トッピング、スペ辛) (具) 桜豚、乾麺、生卵、豆腐 (卓上調味料) 一味唐辛子、塩、醤油 【店内】23席 カウンター8席、テーブル12席
チーズナンがおすすめの、人気インド料理店
梅田 阪急グランドビルにあるインド。 ランチで利用。ナンおかわりできて 食後にチャイを頂きました。 カレーはミートボール辛口。 ご馳走様でした。
日曜日11:30に行って並び時間は1時間でした。梅田は初めてだけど本町の方が作ってるので味に変わりはない。ビジュアルはダントツに美しいが味は他にも美味しい店があると言う人もいるけどボタニはカレー万華鏡なので旨味が多様で記憶には散漫に残るのかも知れない。カレーの味をひとつの基準で比較するのは難しいと思う。Gharも美味しい、SOMAも美味しい、ニドミも美味しい、ボタニも美味しい♪
白胡麻、黒ごま、汁なしと種類も豊富な淡々麺専門店
《渡辺橋》ビルとビルの間にある路地にひっそりと佇む坦々麺専門店 食べログ『3.55』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩3分 【行列】なし 平日13:55分着で店内6名 【注文】券売機 ・燃麺¥1,000 激辛の汁なし坦々麺、オイリーで辛味と甘味のコクある挽き肉とナッツ、青ネギ、中細縮れ麺を混ぜ合わせ卓上調味料で自分好みにカスタマイズ ・海南鶏飯ハーフ¥400 鶏の出汁が効いたジャスミンライスにジューシーな茹でられて脂のった海南鶏、生姜、醤油、パクチーで食べるライス 具はたっぷりの挽き肉、ネギ、ナッツ。 麺はもっちりストレート。 麻の舌が痺れる辛さと辣のヒリヒリする辛さや香りを堪能し、途中で備え付けの四川青山椒を自分好みで加えながら美味しく頂きました。 (卓上調味料) 赤山椒、青山椒、麻辣椒、朝天辣椒、辣油 【店内】22席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #渡辺橋 #麻辣担々麺堂島 #坦々麺 #ラーメン #海南鶏飯 #中華ランチ #大阪中華 #渡辺橋グルメ
麺はモチモチ付け麺が最高殻つけ麺もおすすめなラーメン屋さん
北新地でつけ麺を食す☆ 2024年からオフィスが北新地に移ってから、徒歩10秒の場所にあるこちらのお店。。。 すでに4回ほど伺ってます(^_^;) 食券機で購入するスタイルで1台のみなので、お昼時は注文決めてから行く方がよいかと思います笑 通常のつけ麺か、特濃つけ麺を頼むのですが、まず麺がもちもちで麦の香りもしっかりしており麺自体が美味しいです♪スープも魚介がそこまで主張強くなく、個人的には好きな味☆ メニューの種類も多いので、何度でも来たくなりますね(^^♪ ごちそうさまでした。
乗り換えの途中で気軽にランチ!雨でも安心、駅ナカの中華料理店
ELLEGARDEN後バスを降ろされたのでエキマルシェ前だったのでうろうろした結果すぐ入れたここにしました。 坦々麺と半チャーハンのセット(ザーサイ付き) ちょっと辛そうなやつにしましたがそんなに辛くなかった これ頼んですぐ限定の冷やし坦々麺を見つけて後悔しましたがこれも美味い。 ご馳走様でした。
こだわりの本格四川料理と自慢の餃子に舌鼓◎貸切可/半個室有!
【コスパ抜群のボリューム中華ランチ】 食べログ3.35 去年の2月にこちらのお初天神店に訪問し、気にいっていたのですが閉店してしまったのでショックをうけていましたが_| ̄|○なんと偶然!最近ランチタイムにプラプラしていた【ひがし中通り商店街】で発見したので嬉しくて突撃しました! 店内に入り寒いので中のカウンター席に座ろうとするとこちらへと、女性スタッフさんに1番外側の入口に近いカウンター席へ案内されます、、、。 お客様は団体様がテーブル席を使用しており、他の客はカウンター席には誰1人居ませんW(`0`)W 女性スタッフさんに、以前にお初天神通りにありましたよね〜?!良く行ってたんですよ〜っと嬉しくて伝えると、なんと無反応:(;゙゚'ω゚'): 知らないんですか?と聞くと「知りません」と一言だけ返ってきます((((;゚Д゚))))))) これは、、、年末のドッキリなのか?思わず周りを見渡しカメラを探しますヽ(;▽;)ノドコドコ?! 見つからないので諦め、現実を受け入れました。 やる気のない接客ってお客様に伝わるので胸が痛くなりますね。 こちらメニュー以外に、もう一品@200円〜250円で魅力的なメニューがオーダーできるのが最高なのです。 こちらには大好きだった酢豚ランチが無くて残念! 海老チリも食べたかったので『唐揚げランチ+海老チリ3ヶ(250円)』いただきましたぁ〜! 先ず玉子スープが円やかで優しい味わいで旨い! 唐揚げはボリュームある大きさのが5個もありテンション上がります!ややスパイシーで身はプリッとして美味しくご飯がすすみますが、やや衣が多いのが残念かな。 もう一品の海老チリは個人的にはピリ辛過ぎますが、海老がプチッと弾力もしっかり楽しめ美味しい!私には癖になる辛みです。 自己評価★★2 ご飯と黒烏龍茶もお替りできるサービスは嬉しいのですが、先ずは何よりも大切なスタッフの教育をしないと味が最高でも最低になってしまうのでファイトでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
肥後橋ダイビル2Fのオシャレな韓国料理屋さん。スンドゥブの種類が豊富
純豆腐定食を食べましたが、種類が多くて迷いました。今回はアサリとチーズにしました。生卵は無料で追加できます。ご飯も古代米ミックスで私好みでした。美味しかった⭐️
阪神百貨店付近 激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!