更新日:2024年12月07日
【梅田駅徒歩3分】扉大開放で風通し良し!梅田の隠れ家”ウメシバ”のフレンチバル
名物のラザニアを食べに昼飲み 店員さんが気さくな方で沢山話しかけてくださいました 梅田にこういうお店知らなかったから嬉しい発見 #フレンチバル
厳選した黒毛和牛!!ビールサーバー付個室あり。コースもご用意しております。
映画の後訪問。 食べ比べランチとユッケ。 ユッケは肉の旨みをしっかり感じる昔ながらのユッケで激うま。 食べ比べランチのお肉もどれもそれぞれの特徴をしっかり感じられてどれも肉質が良く、味が濃かったり柔らかかったり楽しめました。
新梅田食堂街にある珈琲専門店
レトロ
茶屋町にある、隠れ家的雰囲気の和食料理屋さん
何を食べても美味しい和食中心の隠れ家ちっくな居酒屋さん╰(*´︶`*)╯♡ ドリンクでは特に焼酎の種類が豊富なお店です! こちらのお店はすごく便利な立地ながら、少しわかりにくいところに入り口があります。 店員の女性はお着物で、よく似合っておられます! そしてそして、(撮り忘れちゃいましたが)内装もとっても雰囲気あって素敵です(((o(*゚▽゚*)o))) とりあえず生を飲みながらお付き出しのポテトサラダをつまみつつ、注文注文〜♪ ・お造り盛り合わせ ・里芋コロッケ ・れんこんの海老はさみ揚げ ・明太子の天ぷら ・若鶏の竜田揚げ ・豚の角煮とふろふき大根 ・塩味焼きそば ・だし巻き卵 ・本日のデザート(黒ごまアイスと柚子シャーベット) を、注文いたしました(*^^*) そもそもね、付き出しのポテトサラダがね、なんじゃこりゃ!!!ってくらい美味しかった…(´⊙ω⊙`) ジャガイモがジャガイモらしさを忘れてないのに全然しんどくないんですよ、味もしっかりついてるし!伝わりますかねこの感じ!?笑笑 コーン入ってるタイプなんですけど、コーンがちゃんとポテトサラダと一体化してて全然邪魔じゃない、のに甘さはちゃんと感じられてポテトサラダ引き立ててて。 もうこれ食べた瞬間、大当たりを確信しました(╹◡╹)♡ お造りはカンパチ、マグロ赤身、サーモン、ホタテ! サーモンが特に美味しかったァ〜(*⁰▿⁰*)♡♡♡ 大きくて脂もよく乗ってました(≧∇≦) カンパチも濃厚でしたしホタテも新鮮でしゃきっとしておいしい♪ マグロは、すっっっごい普通の赤身でした笑 里芋コロッケは、里芋とそぼろあんがカリッと揚がったものでした! 具に味が付いているので何もつけずにいただくのですが、これがおーーーいしい!!! お出汁の効いたしっかりめの味付けなのでビールが進む進む♡ 衣も揚げたてでザクザクっとしており、タネとの食感のコントラストが非常に気持ちいいです! れんこんの海老はさみ揚げもこれまた衣がおいしくって♡♡♡ そしてれんこんがシャッキシャキです!お野菜が美味しい居酒屋さんて本当に素敵ですよね(*´∀`*) また、挟んでるのが海老ってのも珍しくて◎! 風味がよく合います〜! お食事としてもアテとしてもいけるお味! 明太子の天ぷらは物珍しさからオーダーいたしました( *`ω´) サクッと軽い衣の中に辛さ控えめ旨みたっぷりのつぶつぶ明太子!たまりません!大正解!1つで1杯飲めちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 若鶏の竜田揚げは、是非注文していただきたい美味しさでした!!!(;▽;) 衣がね、もうほんとサイッコーーー! 片栗粉だからサクッと軽くて、でも揚げ物食べたい欲はバッチリ満たしてくれる絶妙なライン!(≧∀≦) お肉の下味もしっかりついてて、満足度抜群の竜田揚げでした〜〜〜╰(*´︶`*)╯♡ こちらのお店、揚げ物が本当にどれも美味しくておススメです♡♡♡ 豚の角煮とふろふき大根は思っていたより味付けは濃くなく、甘み強めで滋味深いお味(°▽°) 角煮がとろっとろで大根もよくしゅんでて、思わず日本酒頼んじゃいました(//∇//) くどき上手をちびちびいただきつつの角煮と大根、お箸が止まりませんでした……(´ー`) 塩焼きそばは下にお出汁がたまっているのでよく混ぜてからいただきます♪ お野菜たっぷりで罪悪感少なめのシメです(*´∀`*) ガッツリ麺ですがそこは目を瞑ります。 ガリが程よく口直しになっていいですね♡ だし巻き卵は切られた状態で出てくるので助かりました〜! ぷるんぷるんでお出汁しみしみのだし巻き卵、最高すぎますね〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) 毎回絶対頼んじゃうメニューです笑 大根おろしだけじゃなく、ガリがついてるのも素敵♡ 最後は本日のデザート、黒ごまアイスと柚子シャーベットで( ´ ▽ ` ) このアイス、写真やとわかりにくいかもなんですがめちゃめちゃ多いです!!! サーティワンのキングサイズ以上の量が、深いお皿にぎゅうぎゅうに詰められてるんです笑 もう最後の最後にこれは大満足すぎる!!! しかもちゃんと手作り感のあるアイス(*⁰▿⁰*) 強すぎない黒ごまの風味とアイスのクリーミーなコクがたまらないです♡ 柚子シャーベットはシャクっとした食感であっさりイケますが、実はきちんと柚子の皮入りの本格派!(°_°) こういうところへのこだわりって嬉しいですね〜! コスパもなかなかよくて店員さんの対応も気持ちよく、心から充実したお食事ができました♡♡♡ ごちそうさまでした(o^^o) #全部美味しい #揚げ物オススメ
梅田駅1分◆馬刺しや旬の魚、”九州のうまいもん”を堪能できる九州料理専門店
新年会で来店です。 お喋りしすぎて写真1枚しかとれてなかった(^^;; コース料理は九州のいろいろご当地お料理がでて美味しかったです!
【梅田駅3分】イタリアンを楽しめる隠れ家レストラン♪記念日・貸し切りにも◎
梅田でゆっくりしたい時に候補になるお店(o^^o) フレッシュジュースの種類も多く、店内のレトロ感ある雰囲気も好き(o^^o)♫ #カフェ好き #フレッシュジュース #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
本場イタリアを体感できる茶屋町の隠れ家イタリアン
茶屋町、ヤンマーが経営するリストランテ。 昨年リニューアルして、苦楽園や本町でイ・ヴェンティチェッリさんを営んでいた浅井シェフが料理長に就任。とてもダンディ。 カウンター席とテーブル席、個室。 ディナー営業のみ、お試しコース¥7180を始め8800.11000.16500とあります。 カジュアルコース¥8800(税込) ■あん肝のテリーヌと自家製ドライトマトの最中サンド 桜の花の塩漬け ■丹波篠山の黒豆テリーヌ 昆布の泡 ■菜の花とそら豆の酸っぱいアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ 自家製タリアテッレ ■ビーツの情熱リゾット ポルチーニ風味 ■宮崎産霧島ポークのグリル イタリア産白いんげん豆と新玉ねぎの煮込み添え ■豆乳のラッテコット レンズ豆のシロップ煮添え ■コーヒー または 紅茶 最初にあん肝テリーヌとドライトマトを挟んだ最中。 パテには昆布の泡。 パスタはタリアテッレでたっぷりのセリ、オクラ、ボッタルカ。 フォカッチャはグリルでカリッと香ばしく温めてくれてました。 #イタリアン
山里飾りと手作りに囲まれた空間でほっと一息、ゆったりとしたひとときを。
ランチに利用させて頂きました☺ クロワッサンサンドイッチを頂き、サクサクしっとりのクロワッサン生地にシャキシャキのトマトやレタスに濃厚チーズですごく美味しかったです ミルフィーユももちもち食感の生地と優しいミルク感の生クリームを層で美味しくて、至福のひとときでした ここはうつわカフェがコンセプトで、ドリンクのうつわのデザインが好きなものを選ぶことができます その日の気分や注文した料理に合わせて選べるので楽しいですね^^ また陶芸や絵付け体験などもできます✨ くまのマグカップを作らせて頂きましたが、可愛くてお気に入りです☕
異国に迷い込んだような雰囲気が魅力、チャイやケーキもおすすめ
全体的にスパイシーさは抑え系で僕のニーズとはちょっと違った。 黄色の豆のカレーは美味しかった。
木造古民家をリノベーションしたほんのりと薄暗い雰囲気が素敵なカフェ
《中崎町》昔の街並みが残るエリアにある古民家風喫茶店 食べログ『3.59』 『喫茶店百名店2021』 入口が分かりにくいが存在感抜群の店構え。 ブレンドコーヒー B.深煎りブレンド¥500 チーズケーキ¥350 カウンター内では、昔ながらのやかんが火にかけられ、台形のドリッパーを使ってハンドドリップされたコーヒー。 チーズケーキはキウイとレモンが添えてあります。
相変わらず素晴らしい焼き鳥屋! 大根の鬼おろしは食べ放題 ここでは生つくねはマスト メニューにない四方竹とむかご勧められてもちろん注文 なすはやけど要注意 手羽は骨取ってくれて半分に切ってくれてる 皮はパリッとしてて香ばしい そら酒も進むます ほんでから1階へ.
アンティークがつくりだす、上品でくつろげる極上の空間でコーヒーを
オシャレで落ち着く雰囲気のお店です。自家製のティラミスとカフェオレ、おいしかった!プリンも気になってます。 店員さんの接客も良かったです。 土曜日の夕方で10分ほど外で待つくらいの混み具合。
シーフードのピザが絶品!お洒落な雰囲気の女子会やデートにおすすめのお店
中崎町を散策、新しいお店が増えています。 娘のよく行くカフェ「マーブル」さんへ 連れて行ってもらいました。 窓際のソファー席からは走ってる電車が見えます。 BGMはピアノ曲からロックバンドetc.. 程よいボリュームで流れています。 映画E.T.の人形がいくつか飾られていて 80s'風のアメリカン、昭和レトロを足した感じが私には懐かしく娘には新しく感じるのでしょう✨ 喉が渇いている私は ポンカンソーダにアイスをトッピング。 ポンカンが凍っていて、これが美味しい! バニラアイスの甘さで疲れが飛びます。 ゆっくり過ごせて、好きな音楽が聴けて ドリンクも美味しかった♪ きっと、ご飯も美味しいだろうな。 娘と一緒でなければ、ずっと知らないままのお店。 店員さんもお客さんもオシャレです。 とても気に入りました✨ ごちそうさまでした♡
平日はランチあり、美味しいランチやスイーツがいただけるお店
茶屋町・中崎町界隈では有名?な高架下のカフェ。 日曜の夜に利用したせいか、爆音のLIVE音が店内に響き渡ってました。笑 話ができないほどではなかったので、そこまで気にせず。 鶏唐のチリソース丼を注文したところ、思った以上に美味しかったのでビックリ!笑 テーブル席の仕様からして2人利用がオススメです。平日の昼間に休みが取れる人であれば、ゆっくりくつろげるお店ではないでしょうか。
生うにたまごが人気、接待会食などに利用ができる和食料理店
お任せコース 路地に入ったちょっと分かりづらい所に ありますが店内はとても落ち着ける空間です。 メニューは大将のお任せコース一択なので、 着席したら一品一品出てきます。 まず目で見て楽しめて、 説明を聞いた後食べると旬の素材の良さが 改めて判ります。 お品書きは大将の手書きだし 最高の創作料理です。 大将の笑顔もとても素敵でした。
凍頂烏龍茶などの台湾茶を中心としたお茶が楽しめる中国茶カフェ
中崎町の細い路地の中にある、隠れ家のような台湾茶カフェ。 こんな細い路地に!?とびっくりするような場所にあります。 建物の中は田舎のおばあちゃんの家に迷い込んだかのような感じ。 花茶(金木犀の匂い)+ごま豆腐と台湾茶(蜜のお味)+白玉アイスを注文後はお茶の入れ方の説明をスマホでQRコードを読み取り予習します。 湯飲みの茶器は好きな大きさ・デザインのものを選べます。 お茶は花茶の方は、個人的には味や香りが薄く失敗‥台湾茶(蜜)は甘くて甘味が強く美味しかったです。白玉やごま豆腐も素朴で素材のお味を楽しむことができます。個人的にはごま豆腐がオススメ◎ お時間は90分制で、お茶何回出るの?ってぐらい楽しめるのでついつい長居をしてしまう素敵なお店です。 何年も前より口コミを聞いて、気になっていたので念願の訪問ですごく嬉しい。ご馳走様でした ※予約はラインの友だち登録よりできます。念の為予約がオススメ(3名以上は特に)
23時までケーキが食べられるパティスリー
1枚目の左のお飲み物(名前忘れました)がとても気に入りました♡爽やかなお味で夏にピッタリだと思います。 ケーキも可愛くて美味しかったです(^_^) アクセスもいいので、お買い物の休憩などにちょうど良いと思います。 土曜日の2時くらいに行きましたが、待ちなく入れました!
ON・OFFスイッチを切り替えられる隠れ家バール☆中崎の夜はワイン片手に華やかに
梅田から少し歩いた中崎バール。 タパスの盛合わせに、アヒージョ、黒胡椒たっぷりカルボナーラ。 美味しくいただきました♪ 雰囲気も良くて長居しちゃいます。 ご馳走さまでした♪
中崎町の隠れ家和食店です。お魚料理が自慢です。大切な方とお越しください。
懐石かつらの本店に初めてお伺いしました。 何食べても美味しくて、お酒を飲むのも忘れて食べちゃいました。 食材の資材もいいですが、味付けが素晴らしいです!
中崎駅近くにある町外れの隠れ家風な焼き鳥居酒屋
古民家後の焼き鳥屋さん。 こんなにジューシーなささみ刺身を頂いたのは初めて。 三角はカレーの風味を感じられ美味しかったです。 もずくや漬物などあてメニューも揃ってます。
梅田駅 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!
梅田駅の周辺駅を選び直せます