更新日:2024年09月15日
梅田にある西梅田駅からすぐの海鮮料理のお店
なんでも美味かった! するめいかの西京焼きなんて、 めずらしいのも美味しかった
◆各種宴会、接待・結納・お顔合わせなどのご会食も承ります。
会合後のランチ、12人で訪問 遅めのスタートでバタバタしてましたが まずまずのサーブで美味しかった ●前 菜 季節の前菜3種盛り(季節野菜の焚き合わせ) 王蜀黍(トウモロコシ)真丈 丸十檸檬煮 枝豆 南瓜豆腐 とんぶり 山菜 ●造里(季節のお造り3種盛り) 鮪 鯛 あしらい一式 ●合肴 (天婦羅) 海老と旬菜旬魚の天婦羅 天出汁 卸し ●強肴 本日の旬魚 蒸し ポン酢 薬味 ●御 飯 鯛御飯 留椀 赤出汁 巻き麩 三つ葉 香の物 大根漬け 青菜漬け ●水物 マンゴーゼリー寄せ ビール 日本酒:冷泉 2024年9月 訪問 #ランチ懐石 #ブリーゼブリーゼ #和食 #梅田
世界初の海洋深層水牡蠣を楽しめる!牡蠣専門オイスターバー
産地別の生牡蠣が美味しすぎておかわり!アヒージョなども美味しく、ワインがするすると✨ 2024.4.28.sun 17:30
洗練された寿司を上質な空間で味わう、北新地にある寿司店
途中何年か空いたけど10年以上前からお世話になってる店。以前はもっと高かったようなイメージですが今は新地の鮨屋としてはリーズナブルな価格になってるんじゃないでしょうか?大将最近独り言多い。しばらくあくと行きたくなる店です。
炭火が香る絶品うなぎ 新しい和食の形をご提供
一本焼きにインパクトあり、 職人さんが捌き焼く姿で食欲がそそる! カウンターもいい⭐︎ 接客も完璧☆ ランチ接待に抜群⭐︎ 要予約で
大阪市北区にある西梅田駅からすぐのうなぎが食べられるお店
腹開き、蒸さないなど、なんか良いですよね。美味しかった。関東も、関西も九州も、、、、鰻は根付いてますよ。美味しかった。
旬の肴と、江戸前鮨と関西鮨の融合
友人の誕生日に行きました。 お料理もお鮨も美味しくて、舌もお腹も大満足、 友人にも大好評でした。 次は夫とのデートで行かせていただきます。
梅田にある西梅田駅からすぐの寿司屋さん
百貨店の中にある持ち帰りのお寿司。コスパいいので、人気で魅力的なのもは早くなくなってしまうので、お気をつけて
琥珀ランチ 平日11時半でテーブルは7割くらい埋まっていました。 お寿司とお肉と天ぷら、どれもバランスよく、コスパが良い◎ 肉寿司、うなぎ、海老が特に美味しかったです。
旬の食材を刺身天ぷらで楽しめるおいしいお寿司屋さん
初夏にはずせない隠岐の島からの泳ぎイカ、刺身と天ぷらで一杯丸ごと。美味い〜!北海道の毛ガニも最高でした。
【北新地駅・西梅田駅徒歩1分】新鮮魚介・色鮮やかなお料理の大衆割烹、豊富な日本酒
【オススメニュー:海鮮料理】Retty海鮮料理好き人気店★★★ お造りにセンスが光る大衆割烹の人気店。 《高級店のレベルでお手頃な価格がいただける大衆割烹店》 大阪駅前第1ビルB2にある『酒菜や いしもん』。「酒菜や」と書いて「さかなや」と読むように、新鮮な魚介料理が自慢で、旬の水揚げされたばかりの鮮魚がお造り、おばんざい、焼物、揚げ物と腕のいいイケメンの若い料理人の手によって提供されるとあって、若い女性から幅広い層のお客さんでいつも賑わっています。 その『いしもん』系列店は、石本英哲社長が経営するishimon LLC.が運営し、おそらく石本社長の「いし」から派生した屋号と思われます。 現在、大阪駅前第1ビルに『酒菜や いしもん 本店』『鮨や いしもん』と2店、梅田に『対屋(ついのや)』『酒菜や いしもん 西中島店』西中島に『酒菜や いしもん 西中島店』と展開。どのお店も人気店とあって、予約しなかったらなかなか行けないほど人気のようです。 《サク飲みでも十分美味しい一品料理》 ・ハモのお造り ・たこ天ぷら ・セロリの短冊 この日は、朋友とのサシ飲みの一次会を終えての飲み直しにお初の入店。いつもの行列がこの日はなく、すんなりとカウンター席に通されて、お目当ての旬の魚である「ハモ」の炙りのお造りを注文。 雅な印象を与えるお皿に、表面が少し炙られたハモのプリプリッとした白身は、丁寧な包丁さばきによって骨切りされた極上の味わいを堪能。 箸で持ち上げても新鮮で旨味がしっかり伝わる重みに、酎ハイも進みます。 薄くカットされたタコもプリッとした食感とサクッと揚がった衣にレモンを一絞り、塩につけてもいいし、サッパリと大葉にくるんでも良し。 スタッフのお兄さん、お姉さんもコミュ力が素晴らしく、うわさ通りの美味しいお店でした。 #オススメニュー:海鮮料理 #Retty海鮮料理好き人気店★★★ #高級店のレベルでお手頃な価格がいただける大衆割烹店 #新鮮な魚介料理が自慢 #旬のお造り #大阪駅前第1ビルの人気店 #大衆割烹店
一生に一度は行っておきたい!予約の取りにくいお寿司屋さん
創業時より23年間の間、会員制を貫き 紹介制会員制のパイオニア的な店 2022百名店 The Tabelog Award2023BRONZE 自身の鮨コースにストーリーを持たせ上方の歴史と江戸前の仕事を上手く融合させている数少ない店で 阪神タイガースを愛し阪神タイガースナインに愛される店としても有名で、昨年の日本シリーズ優勝日には平田ヘッドが「お疲れ生で〜す」をしに来た事でも有名 メニュー 1、わかめそうめん、あかもく 2、平目 3、つぶ貝 4、鳥貝炙り 5、たいらぎ炙り 6、煮鮑 7、赤貝ひもきゅう 8、赤身 9、赤貝 10、鰹ステーキ風 11、葱鮪鍋 12、葱鮪出汁小丼 13、小鯛棒鮨 14、砂ずり 15、鯵 16、赤身漬け 17、はりいか 18、牡丹海老漬け 19、北紫雲丹 20、ノドグロ炙り 21、穴子 22、シジミ汁 23、ネギトロ巻き 24、干瓢巻き 25、タイガース玉 26、パンナコッタ、小豆島アライオリーブオイル #鮨処多田#江戸前鮨#上方鮓#北新地#紹介制#会員制#阪神タイガース
大阪で魚づくしのフルコースを味わう事ができる寿司店
【激うまし】食べログ3.89 北新地の鮨のぐちさん訪問。一つ一つ手間のかかった寿司は大将のトークにも魅了されファンも多数。今回圧巻だったのは松葉ガニと赤貝に穴子。酒も旨くてすすみますね。
大阪最高峰の鮨屋さえ喜さんの一番弟子の方が独立されたお店
《北新地》「さえき」出身の店主が握るエンターテイナーなお鮨屋 食べログ『3.72』 『ミシュラン☆2023』 『寿司WEST百名店2022』 【訪問】易しい JR東西線「北新地」駅から徒歩5分 【行列】完全予約制 2週間前予約で平日18:00入店 【注文】一斉スタート お任せコース ・北海道 寒ブリ 春菊、鬼おろし柿酢 ・北海道 ニシン 白酢米 ・北海道 なまこ 日野菜 ・明石 真鯛 昆布醤油 ・たら 白子のソース ・津居山港松葉ガニ 蕪 餡かけ ・口直し 自家製お漬物 青森県八戸マグロ ・赤身漬け ・中トロ ・和歌山 こあじ ・熟撰黒枝豆 ・宮城 赤貝 ・赤貝ひも 山葵 ・アオリイカ 塩 ・北海道 ばうんうに軍艦 ・コハダ ・天草 車海老 ・玉子 ・煮蛤 ・味噌汁 真鯛出汁 福島椎茸 ・とろたく ・青森リンゴ こみつ ~日本酒~ ・得月 ・悦凱陣 純米吟醸 興 うすにごり生 (卓上調味料) 昆布醤油 【店内】8席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪 #大阪グルメ #北新地 #鮨村上二郎 #寿司 #ミシュラン #百名店 #大阪寿司 #北新地グルメ
おもたせのいなり寿司が絶品。北新地でコスパ良くて美味しいお寿司屋さん
北新地のお土産の定番恋なり 16~7年前に初めて頂いた時はめちゃくちゃテンション上がりましたね〜 いつからかおみくじも付いちゃって しかも小吉かーい(笑) お客様の帰る時間になると配達のお兄さんが大量の袋を持って北新地を走り回ってます お値段的にもお土産にピッタリ!
北新地の愛媛・八幡浜の郷土料理のお店。懐かしい食材を堪能できます
美味しい魚料理を 堪能しました( ^ω^ ) お刺身は黒ムツがとても美味しかった✨ ヨコワのユッケもめっちゃ脂が乗ってて美味しい❤️ 外せないのは 卵と鯛を絡めて食べる鯛めし‼️ 濃厚でたまりません✨ お腹満足 ご馳走さまでした❤️
本場土佐の味を大阪で!名物藁焼き鰹のたたきをご堪能下さい!
昨日の晩ご飯2軒目はこちらのおらんくやさんにやって来ました。 こちらは高知県に本店がある土佐の寿司屋さんで高知県で食べれる珍しい食べ物が大阪でも食べることの出来るお店です
贅沢な回転寿しはネタも新鮮かつ肉厚と評判
北海道系回転寿司で有名な函太郎さんを訪問。グランフロント内にありました。北海道直送のネタもさることながら各地の良いネタ揃えてる印象。シャリは少し小さめで酒飲みには嬉しい。シャリからも旨味を感じることができました。デートや自分へのご褒美で訪れるのをおすすめします。
グランフロントで新鮮な魚料理が食べられるお店
大阪にて。グランフロントでさっと(といってもがっつり)ランチ。笑 海鮮丼セットをいただきました! えび、まぐろ、いくらなど盛りだくたんでお腹いっぱいおいしくいただきましたー! 夜の海鮮メニューもおいしそうでした、、、
(感染対策を徹底)大阪北新地の個室で愉しむ季節料理 鱧・河豚・クエ料理
新地ランチ♪ ちゃんとした和食が食べたくなりました。 キャノンデールさんの新地ランチの投稿で、「ちゃんとした和食が食べられるお店」とご紹介されていたのを思い出し、こちらへ。 1000円でお値打ちランチがいただけます。 この日は、 ・鯖塩焼き ・カラス鰈の煮付け ・豚の生姜焼 ・鶏南蛮 ・トンカツの卵とじ の中からチョイスです。 三人でお伺いしたので、シェアすることに。 鯖塩焼き、カラス鰈の煮付け、鶏南蛮。 そしてごはんは鯛めし。 キチンと手をかけて作られたお料理はどれも美味しい! 鯛めしは絶妙の味付け。おかわりしてしまいました。 ごちそうさまでした♪
西梅田駅 すし・魚料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
西梅田駅の周辺駅を選び直せます