更新日:2025年02月13日
久しぶりにランチで訪問する。 以前にお店がここに越してきた頃とは雰囲気も変わってきた。ワンちゃんも同伴できる。オーダーはスマホでになってる。 ・モッツァレラビーフハンバーグライス ・グレープフルーツジュース ハンバーグの粗挽きビーフはハンバーガーで食べるのと同じでとても美味い。洋食食堂のハンバーグとは違う。肉汁が染み込んだライスも美味い。サラダとフライドポテトは普通かな。ビジネスランチに二千円越えは厳しいけどたまには美味しいハンバーグもいいじゃない笑 ごちそうさまでした♪
バーガーキング開拓していこうと思います。 チーズワッパージュニアのセット ワッパーはバーガーよりも大きいサイズらしいがミスってジュニアを注文したせいでマクドと同じようなパティのチーズバーガーがきた。 リベンジ。バンズ・ポテトはマクドよりもしっかり目 そして気になったので、ステーキワッパー(今度はJr.じゃないやつ)を注文。 横にでかい感じのがきた。 サムライマ◯クのようなソース味付け
第11回ナカノシマせんべろ 6軒目(シーガルダイナー@肥後橋)No1840 7月18日から8月27日まで開催されている第11回のナカノシマせんべろに参加してきました。6軒目。 最終目的地です。こちらの店も初めての参加店です。 こちらの店のバルメニューは、フィッシュバーガー(単品)と生ビール、ハイボール、ワイン、ソフトドリンク(400円メニュー)から2杯 ※生ビールは1杯までとなっています。 店に到着しました。 店内は広々としています。 手前にはテーブル席があり、私が選んだのは右側にある5席のカウンター席です。中央にはレジがあり、商品の受け渡しが行われます。 こちらの店もキャッシュオンで、女性店員1名がレジ対応をしてくれます。 フードは決まっているので、2つのドリンクを選びました。 私はビールとハイボールを注文しました。 すると女性店員が「お渡しの際に2つのドリンクを同時にお渡しします。」と説明してくれました。 この店のシステムなんですね。その説明を受け、了承しました。 しかし、ハンバーガーを肴に酒を飲みのは、人生初です。 ベルを受け取り、席に戻り待っていると、ベルが鳴りました。 料理を引き取りに行くと、店員から「食べ終わったトレーは中央にある返却口にお返しください。」との案内がありました。 トレーを返却口に置くことで、自分の席が片付けられる仕組みなのですね。 さて、フィッシュバーガーを実際にいただいてみると、バンズの硬さが特徴的で、日本の柔らかいバンズとは違う食感でした。 このバンズが本場のスタイルなのかと思いました。 日本のハンバーガーのバンズは前歯でサクッと切れる感じですが、こちらのバンズは歯で引きちぎる感覚がありました。 それでも、フィッシュ自体は美味しく、タルタルソースも旨味がありました
中之島美術館西側の大阪大学中之島センター2階のカフェ、セルフスタイルですが、広々とした空間で落ち着きます。 オムライスセット、コーヒー付き1,100円、味は普通。コーヒーはアメリカンか?ちと薄し。 リーガロイヤル運営で、ハズレは無さそう。 オシャレでゆったり、リーズナブルかと思います。 通常16:00迄の営業ですが、ゴールデンウィークの間は18:00迄の特別営業で初めて利用できました。未だ穴場です。
出来たて美味しい、海老ステーキセットがおすすめないつも賑わう人気店
バンズからはみ出し過ぎのチキンカツバーガーセット750円、、、船場センター街の昭和な喫茶店『パパラギ』さん、、喫煙OKです、、、 高齢のご夫婦が営まれているお店は、愛煙家の集まる喫茶店、、、禁煙席もありますが、区画されてるわけでもありませんので、副流煙を浴びることができます(笑)、、、 それにしてもチキンカツデカ(^_-)-☆!!、、、アッツアツだから口の中やけどだらけて食べましたぜ、、、、 もう満足度高し、、、ケチャップやマスタードは、入り口のショーケースのそばにあったんですね、、たべてから気づきました(笑)、、、、 振休な水曜日、、、ごちそうさま~~~
淡路島バーガー 肥後橋店 6月10日OPEN!
ライブ参戦前の腹ごしらえ。 いざ、初グルメバーガー 淡路島バーガーとポテトセットを食す。 シャキシャキレタスと、淡路島の玉ねぎが甘くて美味しい。お肉もジューシー。 堪能しました。 ご馳走様でしたー。 #肉厚パテ #グルメバーガー
エスニックオムレツサンド。
セットやデザートも豊富、カウンター席も広く一人でも気軽に入れるお店
終電まで飲んだ日の次の日や 友達と朝まで飲み遊んだ時、朝ごはんに食べたくなるのが朝マック! アプリのクーポンを利用してのメガマフィン。 朝からがっつりいきました笑 お昼ご飯や仕事終わりの後の一息をしたい時に こちらのお店をよく利用することが多々あります。 #summer2016
ヘルシーだが満腹感あり。700円くらい。
淀屋橋・本町・北浜 ハンバーガーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのハンバーガーのグルメ・レストラン情報をチェック!