カウンターのみの創作料理店。ランチは味噌汁や小鉢の細部も手抜きなく美味
とんでもない素材が次々に登場する 驚きの居酒屋! カウンターのみのお店です。 まずは瓶ビールでグイと喉を潤し仕事の疲れを飛ばす。 店主さんと楽しく会話しつつ、美味しい食事! そして、本物のししゃもや、えび、牡蠣を頂く!! ビジュアルの通り、最高。 会社も近いのでまた来なきゃな!
手間暇かけた料理は驚きと感動の連続、イタリア料理の人気店
年末、少し遅めの誕生日をお祝いしてもらいました。 ランチだけど、充実した内容で、席もゆったり。 どの料理も美味しく素敵なランチでした。
本町駅徒歩3分!新鮮な刺身とこだわりの日本酒が楽しめるコスパ抜群な立ち飲み屋
本町の立飲み人気店『タチノミエイト』、同僚とで訪問です、、前まで来るとほぼ満席、、普段だったらやめちゃうんですが、頑張ってなかをのぞくとカウンターが空いてたので、入ってみました、、、 ビールの大瓶が370円ってのもウリなこの店は、自己申告制で、冷蔵庫から勝手に取って栓も抜いて取ってくるシステム、、 そりゃあ、厨房のなかのおふたりで切り盛りしているので、いちいちだしれらんないってとこですね、、、その分アテもアルコールも安い安い!(^^)!、、、、 ビールも4本飲んで、メガハイに、日本酒、ワインと好き放題のんで、食べて(写真は途中から取ってない)ひとりあたり3000円って、同僚も納得の低価格、、 そうそう、カウンターに陣取るとできたアテをデリバリーしなくちゃなんないんで、そんなのが嫌な方はご注くださいませ~~~!(^^)!、、、、 ごちそうさま~~~
大阪市西区にある肥後橋駅からすぐのたこ焼き屋さん
レモンサワーとたこ焼き たこ焼きは少々お時間がかかりますのでアテを いろいろ目移りしますがごぼうキムチで一杯目 二杯目はたこ焼きの塩マヨを 中はトロトロのため火傷に注意⚠️ 味付けの種類が多い為たくさん注文すべき
川沿いのハワイアン・ロハス系カフェ
モネ展のあとに、ここ。ご馳走さまでした。
中之島公園の中にあって、静かで落ち着くガーデンカフェ
【2019/10/18/21:30】過去投稿 《中之島のオシャレカフェ。:°ஐ*。:°ʚ♥︎ɞ*。:°ஐ*》 北浜のイタリアンからの、橋を渡って中之島へ。 言わずと知れたGARBが展開する、ガーブウィークスへ。 食後だったので、ケーキとコーヒーをいただきました♪ いちじくがたっぷりのタルトはコーヒーとの相性good❣️ オフィス街で大阪のど真ん中でありながら、中洲にあるため、少し喧騒から離れた立地と抜群のロケーション✨ 本格的な薪窯ピザやお肉のグリル料理などもいただけます。 お天気に良い日はテラス席がオススメ。 コチラは店員さんの対応もいいので安心です。 飲みに行った帰りに酔い覚ましで寄るもよし、ガッツリ食事に利用するもよし、天気の良い日にランチに利用するもよし。 いろんなシーンで利用してみてください(^ ^) #@中之島 #GARB #ガーブウィークス #ロケーション抜群 #薪窯ピザ #大阪のど真ん中 #いちじくタルト
春巻きと焼売が絶品で有名な老舗の中華料理屋さん
【名物のふわふわの黄色い焼売は大衆町中華の極!】 大阪府大阪市中央区船場中央1-4 船場センタービル2号館 B2Fにある一芳亭 船場店さんに訪問しました。 言わずと知れた、文豪も愛する黄色い焼売で有名な本店はなんばにある名店ですが、こちらは支店さんとなります。 そんなこんなで名店揃いの船場センタービル2号館の一芳亭 船場店の前は良く通って、混んでるなと通り越していましたが、今回初訪問です。 19:30現地に着くと外待ち6名様、自分のみシングル客で、すぐに相席で入店できました。 瓶ビール 大 600円税込 しゅうまい 5ケ 350円税込 手羽先 450円税込 昭和から変わらない活気のある店内で皆んな楽しそうに飲み食いしています。 これぞ大衆中華の醍醐味ですな。 名物黄色い皮の焼売は薄焼き卵でまいてあるので黄色いんですが、ふわふわ食感のしゅうまいは絶品です。 文豪も愛したという黄色い焼売は一度は食べる価値のある一品です。 手羽先も大きく身がしっかりあって、熱々で美味しい、これオススメです。 一杯やるには最高すぎる味と町中華の大衆的なシュチュエーションで、とても美味しくいただきました。 本店さんも支店さんもまた来たいと思える名店の味です! ご馳走様でした。 #一芳亭船場店 #一芳亭 #黄色い焼売 #ふわふわ食感 #中華好き人気店 #人気店 #町中華 #本町 #大阪 #2024kn #771 #KatsushiNoguchi
大阪うどんは抜群の安定感。創業50年の老舗のうどん屋さん
THE 昭和食堂シリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 大阪出張2日目のお昼は..... 心斎橋界隈で検索していると近くに創業50年以上の老舗うどん店があると知ったら行かない理由は意味ませんよね!? そんな訳で仕事仲間と向かいます。 1時ごろ到着するとほぼ満席状態だったけど直ぐに通されます。 席に着きメニューを見るとあれ、あれ、あれ??? 人気はカレーうどんですってぇ~ 朝も「ミンガス」でカレーそばだったので迷ったけどココはカレーうどんってことでお願いします。 そして天むすも人気メニューと書いてあったんで1個追加です! しっかりとおダシの出たおつゆはおつゆはこれぞ老舗の味ですね♪ 細めのおうどんはツルツル、程よくコシがありこれまた美味しいです。 同じカレーでも違った美味しさを楽しめて良かったです。 ご馳走様でした。 ◆カレーうどん 870円 ◆天むす1ヶ 120円 #うどん #昭和食堂 #大阪グルメ
淀屋橋にある、中華屋さんならではのカレー焼きそばが人気の中華料理店
カレーやきそばが有名なお店 ニューハマヤの隣の中華 ランチは焼き飯とやきそばのみ コスパはよし カレーやきそば ほんのり辛い ごはんがセットなら 嬉しいです
ふわふわ卵の天津飯。北浜駅近くの大衆中華料理店
カレー炒飯が人気らしいですがどれも美味しいです。迷ったらコレです。この地所にあって千円でお釣りが来るなんて得した気分になります。雰囲気のあるビルの地下にあります。
大阪市にある濃厚なつけ麺が美味しいラーメン屋さん
自家製麺が美味しい北浜のつけ麺井手。 月曜日のランチに後輩と人気店のつけ麺井手を訪問。 北浜ブラックと言うラーメンも気になりましたが、ラーメンは夜営業のみです。券売機で食券を購入。 大盛りも無料という事で大盛りにしてもらいました。 ◎つけ麺 (大) 1100円 つけ麺のスープは魚介系で具材はブロック状の豚バラチャーシューと葱といったシンプルな内容です。 太麺は全粒粉入りの自家製でこれがまた美味しいです。しっかりコシがあり、スープの持ち上げもバッチリ。こちらの投稿を観ると店主は大阪の人気店 輝で修行をされていた様です。輝のDNAを感じ取れる一杯ですね。 25年20杯目
お昼になると長蛇の列が!江戸堀にある讃岐うどんのお店
美味しい‼️ メチャクチャ美味しいうどん‼️ やけど、メチャクチャ待つ(^◇^;)笑 事前にゆーてくれるので、時間ある時にぜひゆっくり行っていただきたいうどん屋さんです(^^) 次はぜったい大盛りで食べたいですね♫ #うどん好き #時間ある時にゆっくり #こだわりのうどん
牛骨スープを乳化させたもちもちクリーミィな牛白湯がオススメなラーメン店
《北浜》こころざ志グループ3号店の牛骨を使ったラーメン店 食べログ『3.65』 【訪問】易しい 大阪メトロ堺筋線・京阪「北浜」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日18:00着で店内1人 【注文】券売機 煮玉子 牛白湯¥1,000 (スープ) 牛骨のみでとったスープを乳化した舌触り良いマイルドでクリーミーなスープ (麺) 自家製のもちもち平打ち中細ストレート麺 (具) 黒胡椒きかせた牛バラ肉チャーシュー、バジル等香草で風味付けしたチャックテンダーチャーシュー、ヤングコーン、豆苗、煮玉子 (卓上調味料) ブラックペッパー、醤油漬けニンニク、小梅 【店内】11席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北浜 #牛骨ら~めんぶっこ志北浜店 #ラーメン #牛白湯 #自家製平打ち麺 #百名店 #大阪ラーメン #北浜グルメ
夜は飲み屋としても使える、カレーが美味しい洋食屋さん
この日のサクッ呑みは以前にネットブログで見て行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺いました…f(^_^;先ずはドリンク2杯とおつまみ2品が選べる『センベロセット』の生ビールから頂きセットメニューから食指の動いた『やみつききゅうり』に本日のオススメになる『ねぎチャーシュー』と頂きましたがきゅうりは少しの塩味とポリポリとした食感が正にヤミツキでチャーシューは厚みこそないものの甘辛い味付けとネギとの相性が良いからかどちらもアルコールの進む逸品でめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く二杯目はハイボールに代えて追加で自由軒と云えば伝統のお味のカレーでしょうって事で食指の動いた『インデアンカレーホルモン』を頂きましたが具材は豚ホルながら歯応え抜群で此方のお店自慢のカレールーとの相性も良くてめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くてこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
中之島駅から徒歩8分、日替わりで楽しめるワインとコーヒーの店
大阪市西区江戸堀にある、ワインとコーヒーの専門店『タカムラワイン&コーヒーロースターズ』さんへやってきました! こちらは、倉庫をリノベーションした店舗で、色んな種類のアメリカンビンテージのイスやテーブルをイートインに使っためちゃくちゃオシャレなカフェです! オシャレだけでなく、大阪市内で200坪の広さとワイン約5,000種類5万本の品揃えは圧巻です(゚∀゚) ワインは、数百円のものから数百万円のものまで揃っている模様! コーヒーは、スペシャリティコーヒーが戴け、コーヒー豆の個性を引き出す事を、最優先にというコンセプトで、日本に約10台しかないスマートロースターという、最新鋭の焙煎機を使っていて、ワインだけでなくコーヒーへの熱量も素晴らしい! そんな素敵なお店で、本日のコーヒーを浅煎りでオーダー!おやつに自家製ドーナツも戴きました♫ コーヒーは、豆の良さが残るぐらいの焙煎具合で、好みの味でした(*´ω`*) 空間を楽しみながら飲むコーヒーは格別です!! 満足したので、ワインも3本程持ち帰りで購入して帰りました!ワインも戴くのが楽しみ♫ 初心者から愛好家まで、コーヒーとワイン好きなら物凄くテンション上がるお店になってます! 美味しかったです♫ ご馳走様でした!
【鮪のしび節】香るらーめん!鶏白湯魚介らーめんの人気店
夏の昼はいつも食欲が湧かない。 それでもタマに食べたくなるラーメン屋さん。 人に依っては大阪イチと言う人もいます。 今日は、鶏白湯のつけ麺と三色そぼろを頂きました。 シーカーサー入りの塩ラーメンも美味しいです。 #こってりラーメン
トンカツカレーが美味しくて、接客が素晴らしく丁寧で居心地のいいカレー店
レトルトしかいただいた事がなかったので本物が食べれてラッキー。開店5分前に店を見つけて列に並んだら何とか1巡目のブービーだった。 カツと卵をトッピングしたがエビや、大盛りにしても良かったかなと思った。辛くて甘いルーが癖になるのが分かる。甘酸っぱい玉ねぎと福神漬けがかなり美味しく、隣で食べておられた茄子も気になったな。
本町にある、居心地抜群のスペインバスク料理のお店
【スペイン料理好き人気店の大人空間バスク料理ランチ!】 大阪府大阪市西区靱本町1-4-2 プライム本町ビルディング 1Fにあるエチョラさんに訪問しました。 スペイン料理好き人気店のエチョラさんでランチをいただこうと予約して訪問です。 本町の人気店が多いエリアにひっそりと佇むエチョラさんの店内は山小屋をイメージしたというアダルトな空間で、スペイン美食の都バスクで培われた伝統的な一品の数々を楽しめるお店。 入り口近くのカウンター席へ案内されました。 前菜2品、魚・肉・お米料理、デザートなどのバスク料理を気軽に楽しめるプラン 3,300円税込 menú txiki 平日のランチ aperitivos おつきだしのピンチョス entrada前菜(下の中からチョイス) bonito marinado 宮城産カツオのマリネ verdura con tximitxuri 焼き野菜とチミチュリソース pulpo al pil-pil 明石タコとピルピル txangurro 紅ズワイガニのグラタン(+330) arroz con shirasu シラスのごはん segundo plato メイン(下の中からチョイス) besugo a la donostiarra 明石産鯛の炭焼き、ドノスティア風 pollo a la brasa 但馬産朝引き鶏の炭火焼き falda de vaca a la brasa (+330) アンガス牛カイノミの炭火焼き postre デザート 前菜 宮城産カツオのマリネ メイン アンガス牛カイノミの炭火焼き 330円税込 をチョイスしました。 カウンターから厨房が見渡せるオープンキッチン。 スープとつきだしのメニューからスタートです。 前菜から彩り良く綺麗に盛られた宮崎産のマリネ、新鮮で味わいながらいただきます。 シラスのごはんはいい塩梅の塩加減で、ペロリと食べ進められる味。 メインのアンガス牛カイノミの炭火焼きは、ワイルドな見た目で赤みが多く、噛む程に旨味がでてくる美味しさ。つけ合わせのポテトもホクホクでとても美味しかった。 デザートはフルーツの上にアイスが、甘酸っぱくもフルーツが美味しい。 エスプレッソで締めくくり、とても美味しいランチコースでした。 この内容とボリュームなら充分に満足できる内容でした。 とても美味しくいただきました。 また来たいと思えるお店です。 今度は夜に誰かとお邪魔したいなと。 ご馳走様でした。 #エチョラ #スペイン料理 #人気店 #paypay使える #平日ランチ #ランチコース #アンガス牛カイノミの炭火焼き #宮城産カツオのマリネ #本町 #大阪 #2024kn #778 #KatsushiNoguchi
種類豊富なソースで味わう無添加の自家製もちもち生パスタや本格イタリアンを堪能
【本町でモチモチパスタ食べるならここ】 堺筋本町から少し歩いた所のビル2階にある山根屋さんにランチ訪問です。 13:00も近い時間でしたが、女性客中心に混み合っている店内。 待ち2組いましたが、5分程度で席に案内されました。 自家製スモークベーコンと半熟玉子のカルボナーラをサラダ付きのAランチでオーダー。 山根屋さんの生パスタの賞味期限は10分らしく、熱々の内に食べてほしいと書いてあります。 約10分程度で着丼、写真も早々に実食です。 流石に自慢の自家製麺はモチモチです! 途中、半熟玉子を崩して濃厚な黄身と一緒に!! 旨い!! とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #パスタ #モチモチの生パスタが絶品 #本町 #堺筋本町 #大阪 #2023パスタLv11 #2023麺類Lv80 #2023kn #179
堺筋本町の豪快系カレー屋さん
カレーの名店。ほのぼの心優しい夫婦の作り出す味わい深いカレーは甘・辛の2種類から選べる。写真はコロッケカレー730円。
淀屋橋・本町・北浜 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!