Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Cafe AMADEUS STORY 公式情報カフェ アマデウス ストーリー

  • カフェ好き人気店

お店情報
06-6479-0202

オーセンティック サスティナブル&アクトカフェ

Dallmayr Cafe & Shopは2021年6月22日より、「Cafe AMADEUS STORY」としてリニューアル致します。コンセプトはオーセンティックサスティナブル&アクトカフェ(自然への恵みを忘れない)これからは食空間を大いに楽しみ、おいしさを追求しつつ、先駆的にサスティナブルな取り組みをしているヨーロッパと日本のブランドを軸に、次世代の食空間の安全な未来に対し、私たちができることをもっと深く、広く、提案してまいります。

座席

  • テーブル
    テーブル
  • ソファー
    ソファー
  • テーブル
    テーブル

代表メニュー

  • アップルシュトゥルーデル《数量限定》

    1,040円

  • スクエアケーキ[塩キャラメルブラウニー]期間限定

    1,040円

    アメリカNew Yorkの海沿いのカフェで食べたキャラメルブラウニー。ローストしたクルミと塩キャラメルが秋の訪れを感じさせます。

  • 和紅茶 ウィズ・ザ・メッセージ

    1,300円

    AMADEUS STORYがそのテロワールを感じ取れる洗練された日本の紅茶を選び、ご提供するオリジナル。世界に誇れるJapanese Black Teaの新しい世界をおたのしみください。絶妙にペアリングされた焼き菓子(YUI~結~)とご一緒にお楽しみください。

口コミ(50)

オススメ度:89%

行った
79人
オススメ度
Excellent 55 / Good 22 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    【大阪086】そうだ!ドイツコーヒー飲みにいこう! 堂島川散歩ついでにランチ。 ドイツ、ミュンヘンに本店があるコーヒー、紅茶のお店。 ランチにプラス220円でドリンクがつけられます。 サンドイッチ660円 とてもカラフルで綺麗なサンドイッチ。お味でしもGood! ハンバーグランチ。確か1300円位。 ハンバーグ美味しくてもっと食べたい。笑 盛り付けも立体的で綺麗です。 シャンデリアや黄色い壁紙などおしゃれでヨーロッパの雰囲気。 ゆったりとできて雰囲気代込みならよい感じ♫ 美味しかった。 ご馳走さまでした。

  • 大阪中之島美術館後、ランチ→カフェでお邪魔したのが、ダイビル本館1階にある、カフェアマデウスストーリーさん。 アインシュペナーコーヒーをいただきました、美味い。 かみさんはオーガニックレアチーズケーキ、こちらも上品ないいお味ー。 #中之島カフェ #カフェアマデウスストーリー #ダイビル本館オシャレ

  • 大阪カフェ巡り。 行きたいお店は出来るだけ回りたい、と友人が組んでくれたスケジュールは秀逸で、移動を一生懸命歩く...でお腹のスペースをあける作戦! カフェランチ→和菓子→パフェのお次に来たのがこちら、【Cafe AMADEUS STORY with Dallmayr】(旧ダルマイヤーカフェ)さん。 この建物自体が異空間にきたようで、とても素敵。 そう、ドイツとかにありそうな建物! お店の前には名前を書くボードや待つ椅子も並んでいたけれど、並ばずに入ることが出来てラッキー♡ 店内は紅茶やお菓子なども並び、とても華やか。 シーズナルメニューやケーキ、焼き菓子なども気になったけれど、お腹と相談のうえ、 ・バニラアイスクリーム withフルーツビネガー¥680 をチョイス。フルーツビネガーはジュニバーベリー、ホワイトバルサミコ、アップルバルサミコから好きなものを選ぶことが出来たのでアップルバルサミコで! こちら、ドリンクはセットにすることが可能、なんと¥150引き♡ お紅茶屋さんですもの、ドリンクは頼むよね~と、メニューの中から ・アイスフルーツフォレスト¥805 をオーダーしたよ。 可愛いバニラアイスには上に乗った柑橘ピールも爽やかで夏らしい。 アップルバルサミコでコクとサッパリ感をプラスして濃厚なバニラアイスもまた新しい味わいを楽しめた。 ドリンクのアイスフルーツフォレストはまるでジュースのようなフルーティーさ! いままで色んなお店でフルーツフォレストを飲んだことがあるけれど、こんなにも茶葉の苦味を感じずにフルーティーさを堪能したのは初めて。 クラフトビールメニューやアルコールメニューもあり、お茶したい人と軽く飲みたい人も一緒に来られる構成がまた嬉しい。 ご馳走様でした。

  • 中之島美術館で 佐伯祐三展 を観た後に行きました。 サンドイッチとミルクティー ハムが美味しくて シャキシャキ野菜が沢山のサンドイッチ♡ 他のメニューに比べてコスパ高いと思います。 お店の雰囲気も良いし、 美術館の後にピッタリのお店でした。 ごちそうさまでした^ ^

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 和紅茶(焼菓子付き)

      AMADEUSが日本各地から選りすぐった、生産者の熱い想いと熱心な研究で、大自然の中で大事に育てられた和紅茶。「安全で美味しい紅茶をつくりたい」その一心でつくられた、上品でまろやかな味わいとコクが楽しめます。

    • ザ・ミュンヘンプレート

      ミュンヘンのビアガーデンにトリップしたような、ハムとスライスソーセージを贅沢に4種類のせました。 さらに本場のプレッツエルパンを堪能できるワンプレート。 ザワークラウト、ピクルスの付け合わせとともに。

    Cafe AMADEUS STORYの店舗情報

    基本情報

    TEL 06-6479-0202
    ジャンル

    カフェ スイーツ パスタ

    営業時間

    [火・木・金・祝前] 11:00 〜 18:00 L.O. 17:00 [日・土・祝] 11:00 〜 19:00 L.O. 18:00

    定休日
    毎週月曜日
    月曜日祝日の場合は営業し、水曜日が休み 不定休あり
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京阪中之島線 / 渡辺橋駅 徒歩4分(320m) 大阪メトロ四つ橋線 / 肥後橋駅 徒歩6分(470m) 京阪中之島線 / 中之島駅 徒歩8分(630m)

    座席情報

    座席
    52席
    (テーブル席38、テラス8席、カウンター6席)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Shigehiro Tada
    最新の口コミ
    Kazuyuki Yamariku
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    Cafe AMADEUS STORYのキーワード

    目的・シーンを再検索

    06-6479-0202

    近くのネット予約できるお店をさがす