【大阪086】そうだ!ドイツコーヒー飲みにいこう! 堂島川散歩ついでにランチ。 ドイツ、ミュンヘンに本店があるコーヒー、紅茶のお店。 ランチにプラス220円でドリンクがつけられます。 サンドイッチ660円 とてもカラフルで綺麗なサンドイッチ。お味でしもGood! ハンバーグランチ。確か1300円位。 ハンバーグ美味しくてもっと食べたい。笑 盛り付けも立体的で綺麗です。 シャンデリアや黄色い壁紙などおしゃれでヨーロッパの雰囲気。 ゆったりとできて雰囲気代込みならよい感じ♫ 美味しかった。 ご馳走さまでした。
口コミ(50)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
Dallmayrのカフェ。お店が紅茶推しのようだげど、コーヒーとバウムクーヘンに。バウムクーヘンはドイツのは美味しいだろうと思っていたら、あまりしっとりしてなくて残念。お店の居心地はとてもよかったです。
写真と本文をすべて表示大阪中之島美術館後、ランチ→カフェでお邪魔したのが、ダイビル本館1階にある、カフェアマデウスストーリーさん。 アインシュペナーコーヒーをいただきました、美味い。 かみさんはオーガニックレアチーズケーキ、こちらも上品ないいお味ー。 #中之島カフェ #カフェアマデウスストーリー #ダイビル本館オシャレ
写真と本文をすべて表示大阪カフェ巡り。 行きたいお店は出来るだけ回りたい、と友人が組んでくれたスケジュールは秀逸で、移動を一生懸命歩く...でお腹のスペースをあける作戦! カフェランチ→和菓子→パフェのお次に来たのがこちら、【Cafe AMADEUS STORY with Dallmayr】(旧ダルマイヤーカフェ)さん。 この建物自体が異空間にきたようで、とても素敵。 そう、ドイツとかにありそうな建物! お店の前には名前を書くボードや待つ椅子も並んでいたけれど、並ばずに入ることが出来てラッキー♡ 店内は紅茶やお菓子なども並び、とても華やか。 シーズナルメニューやケーキ、焼き菓子なども気になったけれど、お腹と相談のうえ、 ・バニラアイスクリーム withフルーツビネガー¥680 をチョイス。フルーツビネガーはジュニバーベリー、ホワイトバルサミコ、アップルバルサミコから好きなものを選ぶことが出来たのでアップルバルサミコで! こちら、ドリンクはセットにすることが可能、なんと¥150引き♡ お紅茶屋さんですもの、ドリンクは頼むよね~と、メニューの中から ・アイスフルーツフォレスト¥805 をオーダーしたよ。 可愛いバニラアイスには上に乗った柑橘ピールも爽やかで夏らしい。 アップルバルサミコでコクとサッパリ感をプラスして濃厚なバニラアイスもまた新しい味わいを楽しめた。 ドリンクのアイスフルーツフォレストはまるでジュースのようなフルーティーさ! いままで色んなお店でフルーツフォレストを飲んだことがあるけれど、こんなにも茶葉の苦味を感じずにフルーティーさを堪能したのは初めて。 クラフトビールメニューやアルコールメニューもあり、お茶したい人と軽く飲みたい人も一緒に来られる構成がまた嬉しい。 ご馳走様でした。
写真と本文をすべて表示中之島美術館で 佐伯祐三展 を観た後に行きました。 サンドイッチとミルクティー ハムが美味しくて シャキシャキ野菜が沢山のサンドイッチ♡ 他のメニューに比べてコスパ高いと思います。 お店の雰囲気も良いし、 美術館の後にピッタリのお店でした。 ごちそうさまでした^ ^
写真と本文をすべて表示