更新日:2025年02月05日
カレー激戦区の西区にある、マイルドなスパイスで食べやすいカレー屋
(1月期限定メニュー) ・欧風とろとろ牛タンカレー 大きな牛タンが2切れと茄子、ピーマン、玉ねぎにクリームかけて仕上がってます。牛タンはとても柔らかくてカレーは少し辛口ですが、あっという間に完食でした。ごちそうさまでした♪
サービスの行き届いた、大阪肥後橋界隈では絶対はずさない最強の店
大阪市西区江戸堀にある居酒屋さん、『えどほり和じ庵』さんへ伺いました! こちらの店舗雑居ビルの2階にひっそりある隠れ家的なお店になっていますが、スゴイ人気店です! それもそのはず、料理のレベルが居酒屋レベルではありません(゚∀゚)居酒屋最高峰のお店と言っても良いぐらいの美味しい料理が味わえます☆ どの料理を食べても感動するレベルで、大満足なお店でした〜(*´∀`*) 定期的には、お伺いしようと思います! 接客レベルも良かったし、コスパも良く、ホントに素敵なお店です♫ 美味しかったです! ご馳走さまでした♫
大阪の図書館の中にあり、北欧の料理を楽しむ事ができるカフェ
名建築カフェハシゴで、中之島図書館のこちらへやってきました。 見た目から素敵な、栗のミルフィーユに大満足。 次は、ランチかモーニングに来たいです。 建物自体は、中之島公会堂と共に有名で圧巻です。
クッキアイオが好評でイタリアンを再構築して独創的な料理が提供されるお店
しいたけ、えびいも、鹿肉のローストが特に美味しかったです。毎月メニューが変わるとのことなのでいつかまた行きたいです^^
【 異国情緒あふれる 】映えるだけじゃない!本格中華が味わえる肥後橋の人気カフェ
2024年11月、久しぶりの訪問。 靭公園の北側にあるエスニック料理が食べれるカフェです。CAFE SIKから店名が変わったみたい。 店内にはテーブル席やソファ席など色々なタイプの席があり、テラス席はペットOK、屋根も付いているし緑も多くて気持ち良いです☺️ この日はふらっと寄ってコーヒーだけ飲みました! ▷カフェラテ 550円 ごはんもコーヒーも美味しいのでお気に入り❤︎ また行きます❤︎ #お洒落カフェ #エスニック #お一人様OK
本格的な中国料理とお酒を、緑あふれる特別な空間で
【植物に癒されながら、お上品な中華ランチ】 食べログ3.71 中国料理WEST百名店2024と言うことでBMしていたこちら! 本町エリアに来てまだ未訪だったので平日13時に突撃致しました。 外観から店内も植物に癒される空間が広がります。 これは女性に人気なのが理解できますね♡ 目的の葡萄と黒酢の特製酢豚ランチは残念ながら売切れ_| ̄|○ 日替りランチ(税込1,000円)『豚肉と茄子のピリ辛炒め+エビのマヨネーズソース(税込500円)』いただきましたぁ〜! オーダー後9分で着盆。先ず、ご飯の量が大衆中華の「三分の一」くらいなのにビックリW(`0`)W バーキンが似合う細身の美しい女性ターゲットなのが理解できますね、知らんけどw 先ずスープが溶き卵とワカメだけではなく、魚の旨味が素晴らしく白身魚の身もふわっとして食感のアクセントになり美味しい(´∀`*) 豚肉と茄子のピリ辛炒めは、豚肉のジューシーさと茄子の柔らかい食感が一緒になることで、口の中で異なる食感が楽しめます。ピリ辛のタレが、これらの食材の味を引き立て、コントラストを生み出し美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 豚肉の旨味、タレを吸った茄子が秀逸! 辛さが過度でないため、程よい刺激で食材の風味を損なうことなく楽しめるのが良いですね♡ ご飯が進むので、ジェスチャー付きで「てんこ盛り」お替わりオーダーするもなんと!!!運ばれてきたのは大衆中華の「三分の一」( T_T)\(^-^ ) おそらく一杯の量は厳密に決められてる?みたいですね。まさにご飯の量もお上品! エビのマヨネーズソースは揚げがしっかり、香ばしさの中に弾力のある食感も楽しめ上品なマヨネーズソースが絡みご飯が進みますが直ぐなくなり、お替わりオーダー!また大衆中華の「三分の一」が運ばれてきます。 これは若い健康な男性なら4回はお替わりするんでは?2回お替わりして普通にご飯多めくらいかなw 自己評価★★★3.5 何度でも笑顔で、お替わりに対応してるスタッフさんのサービスが素晴らしい!ホスピタリティ良くて流石は百名店ですね。こちらは酢豚リベンジしたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
ピッツァ・オードブル等テイクアウト承ります!◆本格イタリアン&ワイン◎
外観も店内もすごく素敵で 前からずっと気になってたお店です。 コースでは無くアラカルトでオーダーしました。 前菜盛り合わせ ミックスリーフのサラダ トマトソースのスパゲッティ ピッツァマルゲリータD.O.C カタラーナ マッキアート 何食べても美味しいし、 お店の方のメニュー選びのアドバイスがすごく親切で面白くて楽しいディナータイムになりました。 あんな接客が出来るなんて、もしかしたら店長さんだったのかなぁ。 人気店だし金曜日なのですぐに満席に。 予約して行かれる事をお勧めします。 ごちそうさまでした^ ^
大阪市西区にある肥後橋駅からすぐのたこ焼き屋さん
レモンサワーとたこ焼き たこ焼きは少々お時間がかかりますのでアテを いろいろ目移りしますがごぼうキムチで一杯目 二杯目はたこ焼きの塩マヨを 中はトロトロのため火傷に注意⚠️ 味付けの種類が多い為たくさん注文すべき
中之島公園の中にあって、静かで落ち着くガーデンカフェ
【2019/10/18/21:30】過去投稿 《中之島のオシャレカフェ。:°ஐ*。:°ʚ♥︎ɞ*。:°ஐ*》 北浜のイタリアンからの、橋を渡って中之島へ。 言わずと知れたGARBが展開する、ガーブウィークスへ。 食後だったので、ケーキとコーヒーをいただきました♪ いちじくがたっぷりのタルトはコーヒーとの相性good❣️ オフィス街で大阪のど真ん中でありながら、中洲にあるため、少し喧騒から離れた立地と抜群のロケーション✨ 本格的な薪窯ピザやお肉のグリル料理などもいただけます。 お天気に良い日はテラス席がオススメ。 コチラは店員さんの対応もいいので安心です。 飲みに行った帰りに酔い覚ましで寄るもよし、ガッツリ食事に利用するもよし、天気の良い日にランチに利用するもよし。 いろんなシーンで利用してみてください(^ ^) #@中之島 #GARB #ガーブウィークス #ロケーション抜群 #薪窯ピザ #大阪のど真ん中 #いちじくタルト
中之島駅から徒歩8分、日替わりで楽しめるワインとコーヒーの店
大阪市西区江戸堀にある、ワインとコーヒーの専門店『タカムラワイン&コーヒーロースターズ』さんへやってきました! こちらは、倉庫をリノベーションした店舗で、色んな種類のアメリカンビンテージのイスやテーブルをイートインに使っためちゃくちゃオシャレなカフェです! オシャレだけでなく、大阪市内で200坪の広さとワイン約5,000種類5万本の品揃えは圧巻です(゚∀゚) ワインは、数百円のものから数百万円のものまで揃っている模様! コーヒーは、スペシャリティコーヒーが戴け、コーヒー豆の個性を引き出す事を、最優先にというコンセプトで、日本に約10台しかないスマートロースターという、最新鋭の焙煎機を使っていて、ワインだけでなくコーヒーへの熱量も素晴らしい! そんな素敵なお店で、本日のコーヒーを浅煎りでオーダー!おやつに自家製ドーナツも戴きました♫ コーヒーは、豆の良さが残るぐらいの焙煎具合で、好みの味でした(*´ω`*) 空間を楽しみながら飲むコーヒーは格別です!! 満足したので、ワインも3本程持ち帰りで購入して帰りました!ワインも戴くのが楽しみ♫ 初心者から愛好家まで、コーヒーとワイン好きなら物凄くテンション上がるお店になってます! 美味しかったです♫ ご馳走様でした!
みんなでワイワイ、美味しい料理とワインが堪能できるイタリアンバル
二軒目に伺いました! 若い女の子で賑わってた(* ̄m ̄) 生ハムも前作盛り合わせも美味しかった♪ 美味しそうなメニュー沢山でまた行きたいっ
中之島駅から徒歩6分、店内にマッチした優しくてほっこりする味のカレー店
水曜日行ってみたが、お休みでしたので再チャレンジです。 16時までランチでしたので、14時頃行きました。 ガラガラでした(当たり前です。) キーマカレーちスープ前菜のセットで1500です。 量の割には少しお高めです。 さっぱりですがあとから少し辛味がきます。 落ち着けるお店です。
オーセンティック サスティナブル&アクトカフェ
Dallmayrのカフェ。お店が紅茶推しのようだげど、コーヒーとバウムクーヘンに。バウムクーヘンはドイツのは美味しいだろうと思っていたら、あまりしっとりしてなくて残念。お店の居心地はとてもよかったです。
スパイス鍋なるものをいただきました✨スパイスを使ったフードやドリンクも豊富で最高でした♪ 2024.1.30.tue 19:00
昭和なビルをあがると…カフェみたいな可愛いお店
前菜のボリュームに驚くパスタランチ(1,200円)。注文時にアレルギーや苦手な食材を確認してくれる配慮が素晴らしい。それから自家製フォカッチャが美味しい。たまたま1人で12時オープン時に行くと入れましたが予約しとくのが正解みたいです。パスタと前菜に小豆を使ってたけど本日のパスタの名前を聞いたけど忘れた笑 ごちそうさまでした♪
お昼は親子丼が美味しい、土佐堀にある人気の居酒屋さん
親子丼1000円 大盛り無料 にゅうめんか、そうめん付き(おかわり自由) しっかり作ってくれていて、おいしい! カウンターのみの和風なお店。
日本の伝統美による非日常。大阪リーガロイヤルホテル内のラウンジ
ホテルのロビー奥にある、足下を小川が流れる(泉もある)、カフェ。窓の外には滝も。和装の店員の接遇も楽しい。
陶芸家バーナード・リーチに着想を得た、クラシカルな雰囲気の素敵なバー
【密会ﻌﻌ♥】 キタキタキタキタ━━━( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡ 新潟の文ちゃん♥ 箒乗って…大阪に来たぁ~(σ^▽^)σ さおりん♥と リーガロイヤル「リーチBAR」へgo-go-٩(ˊᗜˋ*)و お店は落ち着いた素敵✨✨なBAR (流石ホテルのBAR…お会計も高め) 文ちゃん思ってた通り素敵✨✨な女子(๑•̀ㅂ•́)و✧ 3人で2時間だけやったけど楽しい時間...♪*゚ 途中テンション⤴⤴の私に 「さとみん声でかい」って注意… (ヽ´ω`)トホホ・・ でも楽しかったからついつい その時呑んでた人達ゴメンナサイm(。>__<。)m ホテルのバーなのにカッチョ悪(///o///) でもほんま嬉しかった(σ^▽^)σ Rettyしててすぐの仲間達。 ずっと会いたかった文ちゃんﻌﻌ♥ 食べ物や呑み物のことは あえて書きませんが… (0でさおりんと呑んで来たしねぇ) 写真で見てぇ~ヨロシク!!Σ( >д< )ゞ (^_^)/□☆□\(^_^)カンパイ 写真…どこいったんかなぁ??? その代わり3人でパシャッ!! 写真載っけます! ( ๑•ㅁ•๑ )あっ…最後の写真は 文ちゃんからのおみや✨✨ 大好きなおかき… 家呑みのお供に╭( ・ㅂ・)و グッ ! 文ちゃんアリガト(o^^o)♪ さおりんもアリガト...♪*゚ (写真…あっ!内緒シ━━━ッd(ºεº;)) 今度はゆっくり『ザ・大阪‼』さおりん♥と連れ回すよ~ 文ちゃん♥覚悟しといてや٩(ˊᗜˋ*)و また来てね^^* #落ち着ける店内 #®️友と密会 #ゆっくり飲みたい時に
バスク地方の郷土料理やピンチョスをベースとしたスペインバル <ビブグルマン認定>
【コロナ時期に一旦閉店後、復活されてます!!】 ®️皆様のレビューを読んでずっと行ってみたいと思っていましたが、コロナの時期に閉店してしまい… 余計に恋焦がれてしまったお店が、復活していることに気づいてしまった!! なんで気づいたんだろ?運命かな?笑 確かに、閉店後も何度かこの近くを通るたびにお店を見に行っていて、そのたびに閉店お知らせの張り紙が少しづつ古くなって行くのを悲しい思いで見ていました。 一方、閉めてもまだ空きテナントになってなくて店構えもそのままで、なんでかな?とも思ってました。 先日、久々に通りかかり、まだビルの飲食店が載っている看板にこのお店があることに気づき、あれ?もう閉店して何年も経ってるのに?もしかして??と思って見に行くと。なななんと開いてました。 割と空いていてすんなり入れました。 聞けば7月に再オープンしたとのこと。 ちょいと食べただけで美味しく、 ほんとはいろいろ試したかったのですが、 今回はたまたま中高の食べ盛りの息子、娘たちと一緒にいるところ通りかかっただけで、メンバーが全然お酒向きでない。 しかも子たちは腹ペコで、すごいスピードでなくなるし全然私の口に当たらない!画像撮る暇もなく! ちょちょ待って… 頼んでも頼んでも子たちはお腹いっぱいにならない無限アテ地獄になりそうだったので、今回は残念ながら早々に切り上げました。 また早々にいってワインと共にいろいろ楽しみたいです! まずは再オープンを®️皆様にお知らせしないと!と取り急ぎ書いてみました! 前を知っておられる方はぜひ行って再オープン後レビューをお待ちしております!!
各線淀屋橋駅、北浜駅から徒歩5分 景色も抜群! 本格スペイン料理とワインを堪能
お料理のクオリティー高いです、かつおのマリネはスパイスがきいて美味 鮎はガスパチョのコンフォートは、焼き加減 素晴らしい パエリアも美味しい
肥後橋 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!