更新日:2025年01月30日
■朝から元気に営業‼■博多スタイルの串焼きは豪快かつ繊細
安くて旨いの極み。 若干若い人たちが多い気がするもののサラリーマンやカップル多かった(金曜夕方) 17時までのハッピーアワーに間に合ってラッキー。
天満のディープな一角にある洋食屋さん
ずっっと行きたかったゴメンネJIROさん。 事前予約はできないので… 平日の当日に電話して、予約取れました☆ 卵クリームコロッケ サクサク、バターの味の卵クリームが美味しい♡ ビーフシチューの濃厚なルーみたいなデミグラスソースです。 オムライスは、ビーフ入りで、パラパラもっちりタイプの炒め加減 卵が分厚くて、ビーフケチャップライス入りのオムレツ、って感じ。 デミもケチャップもかけられています。 どちらもすごーく美味しかったです。 味が濃くて濃厚で美味しくて… 赤ワインに合う洋食でした♪ また行きたいです(≧∇≦)
天満で有名な立ち焼肉のツギエの姉妹店
お久しぶりのすすむちゃん\(^o^)/です❤️ 私、本店のツギエよりだんぜんすすむ派 こっちが穴場で落ち着ける✨✨ ここからさやかも参加して4人でスタートです さっきの新多聞と違ってCPも良いꉂꉂ(˃▿˂๑)ギャハハ すっごい頼みましたよ!4人でお腹いっぱい食べました 新しくフォローした神は✨肉にはうるさい人^ ^ 僕はSだから^ ^ってお肉焼いてくれてます ドSの方じゃなくて、サービスのSの方です!笑 お茶目な食い倒れさんです、 隣でもー1人の食い倒れさん^ ^RのBARトップユーザーのりちゃん こちらも店内の音楽がボンジョビでご機嫌!笑 懐かしいBGMですねー40年前のハードロック✨ お肉美味しい❤️ 居心地良い❤️ その上これだけ食べて、お支払い1人¥4200 CPも最高^ ^ 私の大好きなすすむちゃんです❤️ あ!特化するところを1つ あてのキャベツが辣油?スパイシーで美味い! 後キムチとかたたききゅうりとか、美味い!そこも好き!副菜が美味しい焼肉屋は美味い! また行きまーすほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)当然ですわ❤️
【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため、4/15まで営業自粛いたします。
お通しは魚の南蛮漬けでした。ポテサラ、クリームチーズの揚げ出し、黒毛和牛の炙りウニク手まり寿司をいただきました。個人的にポテサラがすごく好みでした。茹でたじゃがいもを揚げてと手間がかかっているポテサラで揚げた部分の香ばしさがたまらないです。
ニラやトマトなどいろいろな具材が入ったラムキーマカレーが美味しいお店
✨裏天満でちょっぴり辛いけど、美味しいスパイスカレー✨ スパイス&燻製バーのお店で、月に何回かのランチ営業で、美味しいスパイスカレーをいただきに行きました♪ ここのカレーは、ちょっぴり辛いけど、旨いスパイスカレーです✨ スパイスカレーにはトッピングができます! この日トッピングして美味しかったのは、砂ずりのマサラあえとチキンピックルでした♪ マスターとか女性の店員さんどちらも感じのええ方でした! 店の奥に4人がけのテーブル席が二つと、手前にカウンター席が数席のお店です! スパイスカレーやトッピングが美味しかったので、次は夜にまた再訪したいと思います✨(^^) #トムントコ #大阪市北区池田町 #裏天満 #スパイスカレー #天満駅 #天神橋筋六丁目駅 #天満グルメ #天満カレー #天満スパイスカレー #天六グルメ #天六カレー #天六スパイスカレー
イタリアの雰囲気そのまま、本物のナポリピッツァ協会から認められたお店
日曜日のお昼にスペシャルペアランチをいただく。 ・生ハムと前菜3種のサラダ ・ポルチーニ茸と自家製ソーセージのクリームソースのタリアテッレ ・水牛マルゲリータと海の幸たっぷりのベスカトーレのハーフ&ハーフ ・アイスレモンティー、ブレンドコーヒー ポルチーニ茸のパスタが美味しかった。マルゲリータとペスカトーレのハーフ&ハーフはお得感大。人気店のお昼時にうまくカウンターに座れてラッキーでした。ごちそうさまでした♪
アットホームでメニュー豊富な昭和の雰囲気漂う居酒屋さん
2024年08月 この日もふらふらと行って来ました。 やみつき砂ずりを頂きました。 砂ずり(砂肝)があれば、だいたい頂きます。 ごちそうさまでした〜
【★一頭買いの新鮮ホルモン★】お昼から夜まで、お楽しみいただけます♪
仲間とワイワイするのは楽しいお店。 お肉も旨い。 忙しくなると時間かかってしまうのは仕方がないね。
プリプリのエビが突き出しでお出迎え。魚介が安くておいしいお店
求胃ちゃんに早く着いて、ぶらぶらしてたんです^ ^ そしたら迷子かと可愛子ちゃんに呼び止められて、求胃の場所親切に教えてくれた^ ^ 時間取れたら寄るね^ ^って言ったら えー良いんですか?行く店決まってるのに^ ^1杯だけ お願いしまーすってめっちゃ良い子♪ 案の定、求胃の後のお店が、満杯‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 早速彼女のお店に行きました✨ ワイン好きなアキラ君が一緒だから、ボトルで頼む? って言ってたら2本目から半額なんです^ ^って彼女のセールストーク♪ しかもボトル2.3千円から^ ^お得ー♪ 4人だし、じゃー2本✨って思ったけど! 次のお店に行くまでの30分!いくら飲み助のアキラ君とみどりちゃんが一緒でもヾ(≧▽≦)ノギャハハ 仕方ない^ ^みんな1杯ずつ 女子チームはサングリアの赤 男子2人はグラスワインの白 どっちもかなり良いレベル‹‹\(´ω` )/››~♪ やったー\(^o^)/当たりだー\(^o^)/ って思ったのもその時までヾ(≧▽≦)ノギャハハ ピザ頼んだのに25分経ってもこずキャンセル サングリア×2、グラス白ワイン×2 なのに4人のお支払いが¥4500、(^◇^;) 付き出し?ベラボーに高いお店でした(^◇^;) お酒より高いやん、パスタの揚げたやつがコップに入ってるだけなのに、、、 飲めば飲むほど、得だけど、軽ーく一杯には向かないお店だなー(^◇^;) しかーし✨ あの子が可愛かったし、サングリアも気に入ったから また懲りずに行くかもです ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)当然ですわ!!
【天満駅徒歩3分】鹿児島茶美豚の絶品豚モツ&焼きとん!最大30名様の宴会も歓迎◎
初めましての方と来店! なのでお付き合いあるところのお店として連れてってもらいました! 味は串焼きやホルモンなど美味しいものもたくさんありました! ちょっと椅子が硬くて長時間座るのが辛い!笑 あとは外がその日はちょっと涼しく冷房がちょっと寒かった!
どの料理も美味しいと、地元で人気の美味しい海鮮料理のお店
珍しく天満で昼間から食事をすることになり、来店しました! メニュー表見るとまずぎっしり!そして壁一面にも並んでて、、、食べたいものいっぱいある! 平日のランチやからかもしれないけどお料理も提供時間早くて運ばれて来たものも新鮮でとても美味しい!! 生もの、焼物、揚物、汁物、甘い物、、、ほんと結構品揃えもあり大満足!! もちろん一度では食べきれないもの多かったのでまた来たいです!
女性でも1人で気軽に入りやすい、お昼からお酒が飲める大衆居酒屋
【こぼれ海鮮丼で1人0次会。】 16時過ぎに入店。 6割位の混み具合。 空いてるカウンターに座って、お店スタッフの方にご挨拶。 軽めなので、何にしようかなぁと思って、メニューを見ると、気になるやつ。 こぼれ海鮮丼。 これやな。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・こぼれ海鮮丼 980円 【呑んだもの】 ・メガプレーン酎ハイ ?円 ------------------------------- ・こぼれ海鮮丼 お酒の塗枡に入ってます。 サイズ的にはやや小さめ。 今日は、いくらが無いとのことで、他の具材を多めにしてくれたとのこと。 四角にカットされたマグロやサーモンなもが、もりもり高く盛られてます。 マグロは中トロらしき部分もあって、いい感じ。 魚をアテにメガプレーン酎ハイをグビり。 なんか、いい日やなぁ。 --------------------------------- サクッと寄れるほっこり田なか。 さぁ、オフ会いこかー。 ごちそうさまでした。 #海鮮丼 #天満グルメ #昼飲み
【大阪・神戸旅行②】 初日の天満2軒目は、事前にチェックしていた「ニカイノ徒然ルネサンス」へ。 まずは1階の系列店あずき色のマーカスに行こうとするも混んでいたのですぐさま2階のルネサンスへ。 こちらは、お店の方もお客さんもとても良い方ばかりで居心地がとっても良かった! いろんな天満のおいしいお店も教えてくれました。 結果、滞在中2度訪れることになる。 店内はとってもキレイ。 キッチンをカウンターで囲っているので、料理作っているところも見れるし、気軽に話しやすい作りになっている。 ワインの種類が豊富なのも良い!クラフトジンもいくつか置いてある。 頼まなかったけどスパークリングのボトル2000円も安い。 料理も凝ったものが多くて立ち飲みのレベルをはるかに超えてくるレベル。 全体レベルが高いのとつい行きたくなってしまう中毒性のあるお店です。 常連さんが多いのも納得。 ▼初日の注文 塩ボロネーゼ春巻き400円 炙りしめ鯖と茗荷のマリネ600円 おつまみブロッコリー350円 あてナポリタン800円 ワインなどは何杯飲んだか忘れた ▼2回目の時の注文 豚バラ赤ワイン煮600円 ジンなどメインにドリンクを数杯 また、天満に行った時は絶対行きたいお店です。 2024.2.21 2024.2.23
天神橋筋商店街沿いにある親子丼のお店 店内狭めでカウンターのみ 券売機で食券購入システム ■大判チキンカツ定食880円 親子丼以外にもカツ丼や定食、だし巻きなどがあります チキンカツ、だし巻き、サラダ、ご飯、味噌汁、漬物 ご飯はお代わり出来ます! ランチ時にはひっきりなしにお客さんがきます スタンプカードでポイント貯めてる人多し ご馳走様でした*\(^o^)/*
40名以上の宴会が大好評♪大人気パンケーキ×シェフ特製グリル料理の良いとこ取り!
トルコライスなるものを初めていただきました。ケチャップライスの上にスクランブルエッグとトンカツ、そこにデミグラスソースをかけてあります。とても美味しうございました。 何より安い!
お一人様も大歓迎!裏天満に5/3リニューアルオープン◇座れる立ち呑み屋人気店◇
【大阪・神戸旅行12】15:30オープンと同時にルネサンスでオススメしてもらったちろりさんへ。 驚いたのが瓶ビールも390円という安さ! 日本酒メニューも充実。 料理は、アテ盛り合わせ3種690円、お造り3種盛り790円しか食べてないけど、立ち呑みのレベルではなく本格的で美味しかった! メニューも豊富でもっと色々食べたかった! 店内もキレイで清潔感あったのも良くて、とても良き立ち呑み屋さん。 2024.2.23
JR天満駅、メトロ堺筋線扇町駅徒歩5分圏内の天神橋四丁目のステーキと洋食のお店。
嫁さんを仕事場近くまで迎えに行った帰り道、天神橋筋商店街を北から南へブラブラ、、 お酒が呑めないので、お店を選ぶのに少し困ります、、、でもありました、ありました、、老舗な洋食店、、、 嫁さんの頼んだ、ハラミ定食には、サラダとスープがついてますな、、、私のたのんだ ハンバーグとエビフライの定食にはないんですな、、、だ でも頼んだ生ビール中が旨い、、今頃の生中は、生小ぐらいの時がありますもんね、、、 老舗感のある洋食屋さん、、雰囲気の素敵です、、、それに美味しい、、、 ごちそうさま~~~
天神橋2にある大阪天満宮駅からすぐそこ、洋食店
2024/6/13 ディナー テイクアウトで何度か食べたハンバーグが美味しかったので、今日はお店で食べることにしました。 エビスの小瓶 鉄板ハンバーグと海老フライタルタルソース添え ハンバーグはテイクアウトと別物かと感じました。 もう少しふんわりしていた方が好きです。 もう一度テイクアウトして比較が必要です。 海老フライは火が通り過ぎて固かったです。 フジオフードさん、もう少し頑張って! ごちそうさまでした。 7年半前に(コロナ前)に一度食べに来ていました。 同じハンバーグと海老フライだった事に驚きました。
緊急事態宣言により9月12日まで休業とさせていただきます。
帰阪時に昔の勤め先の元同僚、先輩達とへ ネットで見つけたコチラの店舗。 蟹面のおでんに惹かれて予約。 美味かった。
天満駅 3分 ■串焼き×板そば×日本酒のペアリングが最高の居酒屋■昼飲みにも最適
【2024/6/30/19:00】 《とうもろこし揚げがまた食べたくなって》 とうもろこし揚げが美味しくて、これで3回目✨ また急に食べたくなったら行ってしまうかも この店の問題点は喫煙可なところ。 せっかく美味しもの食べに行っても、横でパカパカ吸われて、タバコの煙が漂ってきたら、せっかくの食事台無しΣ(-᷅_-᷄๑) 早く完全禁煙店にしてくださいね゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ #@大阪・天満 #バッテンよかとぉ #とうもろこし串揚げ #博多焼き鳥 #天満2号店
天満 カジュアルのグルメ・レストラン情報をチェック!