更新日:2025年02月10日
馬刺し、焼肉ともに最高、大阪市にある予約必須の人気馬肉料理専門店
馬肉専門店です。肉の臭みは一切なく、食べやすいです。焼肉でタレとの相性はバツグンに良いです。 お酒を飲む人はドンドン呑みたくなりますねー♪ 馬刺しも、美味しく噛めば噛むほど口の中で旨味何広がります。
酒と料理に酔いしれる、ひっそり佇む名店
ミシュラン大阪ビブグルマン、食べログ居酒屋百名店にも選出されたこちらへ! お魚を中心に、卵、野菜、お肉、何でも美味しくいただけるお店です!隠れ家的な名店です! ひとつひとつにしっかりとこだわりをもたれてお料理されています! #ミシュラン大阪ビブグルマン #食べログ居酒屋百名店
上品な個室焼き肉屋さん
食べるのに夢中で写真全然撮れてなかった! #吟味屋 このウン十年の人生の中で 食べてきたどの焼肉屋さんよりも 本気で美味しかった!! 雰囲気もとっても良く大好きなお店です♡
本格的なお寿司を低価格で提供する、有名店で修行された若き大将が営む鮨店
おまかせコースのみの提供で 寡黙な店主が寿司を握ってくれます。 この日はお腹がすきすぎて 突き出しのカニとほうれん草を三杯酢で和えたものや茶碗蒸しとかマグロの漬けなど美味しいものが多かったです。 コースが終わって追加4貫をいただきましたが ウニの海苔の佃煮と一緒になった握りが、 いい塩梅にウニの香りと合わさって美味しかったです。 鰻もとってもフワフワしてて幸せでした。 お酒について お酒は一杯目はフルーティーなものを希望して 梵の艶 二杯目は少し辛口で 金沢屋 梵の艶は何回も飲んでて安定の味でしたが ちょっと甘すぎるなと思い 少し辛口にしましたが 良くも悪くもスッキリしすぎてました。 これは私のオーダーミスで少し悔やまれます。 きっと焼き魚とかシンプルな煮物とかなら良かったんだろうな〜と
丁寧で繊細な江戸前寿司が食べられるお店
#鮨の激戦区、大阪天満の江戸前の名店! ミシュランビブグルマンに連続で選出歴のある名店です!コースは前日までの予約で、突き出し、お造り5種、焼き物はサワラと牡蠣、具沢山の茶碗蒸し、おまかせの握り7巻に加え、巻物のトロタクと、厚焼き卵、アオサの赤だしでフィニッシュとなります!追加で肴や巻きなども注文できます!サイズ感もほどよく、もちろん鮮度も抜群です!赤シャリでお味ももちろん間違いありません!日本酒もこだわりの逸品をとりそろえられています!やはり最高のクオリティだと思います!席数が8席と限られているので予約は基本的には必須だと思います!またお伺いします!ごちそうさまでした
丁寧に仕上げられたお料理はどれも美味。肴も充実の寿司店
お客様の接待で。 こじんまりとしたお店でしたが、出てくるもの全て美味しかったです。 刺身〜お寿司、あまり飲めない日本酒も。
和食洋食スイーツまでいろいろ楽しめる、サービス満点のホテルレストラン
昼御飯が遅かったのでお腹が空かず、気づいたらラウンジしか営業してない時間。そこでルームサービスをお願いしました~。 がっつりお肉とチーズ、赤ワインです!これでゆっくり休めます~ #大阪を応援
生ハム食べ放題が超ウレシイ、ビオワインリストも気になるイタリアン
1200円で生ハム食べ放題。 これは生ハム好きにはたまらない。 タパスも選べて美味しかった‼️ #GWキャンペーン
2025/2/5 ディナー タイミングが合わず、久しぶりの訪問。 メニューも少し変わったような気がします。 シャンパン リッチの気分にしてくれます 前菜盛り合わせ トリムネハムのバジルソース和え 広島県の牡蠣のオイル漬 フォアグラ入りレバーパテ 自家製ドライトマトと砂ずりのコンフィ 自家製鴨ロース生ハムとパルマ産生ハムにサラミ 金目鯛とじゃがいものキッシュ 赤ワイン イタリアに行きたくてイタリア産ワインをオーダー パスタ(エビ、トマトソース) たけのこ、菜の花等春を感じさせる野菜が入っています。ハーフでなく、しっかり食べても良かった やはり安定の美味しさでした♪ ごちそうさまでした。 春に北浜へ移転されるとのこと。 帰宅途中でフラッと寄ることが出来なくなるのが残念です。
天満駅徒歩3分。会員制個室の隠れ家で様々な季節のお鍋や会席料理を楽しめる
忘年会で我らがリーダー?がセレクトした会員制のお店。 隠れた場所で暗証番号が必要との事で、遅刻厳禁で天満駅集合! スッポンがメインのお店ですが、一推しの痛風鍋コースと思いきや、多数決で佐賀牛のしゃぶしゃぶに。 完全個室のため、会話に花が咲く咲く(笑) お刺身もすごく美味しくて、旬の寒ぶりが〜! お肉はもちろん上質で、脂っこさもなく丁度よい塩梅でした。 欲を言えば、もう一切れずつ欲しかった笑
天満にある寿司酒場です。 ネタが大きくしっかりしたお寿司とお酒がいただけます。おいしくてよかったです。
#激うま!A5ランク雌牛専門の焼肉店のこちらへ! 黒毛和牛A5ランク未経産雌牛をリーズナブルな価格で提供してくださります!市場に10%程度しかない希少な未経産牛を使用しているとのことです! 今回は、こちらのお店の名物を中心に注文! 名物新鮮厚切りレバー!これは生で食べれるレベルの新鮮さで激うまです!しゃぶロースを卵黄で!銀シャリにめちゃあい猛烈な美味しさです!こちらのライスは「銀シャリ」を炊き上げ土鍋のまま提供してくださる逸品です!赤身とカルビ!赤身は歯ごたえがあり、あっさりといただけます!カルビは綺麗なさしがはいっていて旨みが抜群!上タン!間違いありません!名物塩はらみ!これもめちゃくちゃ美味しい!続いて、名物塩ホルモンのトロてっちゃん!洗い出汁でいただきますが、お口の中でとろけます!盛岡冷麺も美味しい!このクオリティーで、この価格で提供されているとは、最高のコストパフォーマンスです!さすが、全国の焼肉店経営者の方も視察にこられることだけのことはあります! こちらは、上や特上をいただかなくても、上以上の値打ちがある素材ばかりです!最高に美味しいかったです!ごちそうさまでした
大阪市北区にある北新地駅からすぐそこ、日本料理のお店
2023/10/01 日本酒ゴーアラウンド5軒目 こちらも期待が高かったお店です。 阿部勘 純米吟醸 まねき 豚肩ロースの煮込みと秋野菜 阿部勘の酒粕とじゃがいものソース こちらのアテは美味しく、お酒も進みます。 1,000円だからか量もありました。 追加は 純米吟醸亀の尾 600円 ポテサラ 500円 追加は100mlと書いてあるのに、何故かサービスのお酒と同じ量。 蔵元の人に聞いてみると、やはり少ないとのことで足してもらいました。 お店に損は無いはずですが、少なく入れるように指示が出ていた? 普段から少なめに提供している? などなど変な想像をしてしまいます。 それはそれとして、阿部勘は辛口のイメージを持っていましたが、亀の尾はそれほどでもなく、好みのタイプでした。 ごちそうさまでした。
#日本の季節料理の名店のこちらへ! 今回は、牛肉のたたき、おまかせお刺身盛り合わせ、だし巻き、しらす焼き飯などをいただきました!全てクオリティ高く美味しかったです! こちらのお店では、旬のもの、うなぎ、その他こだわりの日本料理や日本酒がいただけます! お料理のクオリティが高いし、こだわりの食材をつかわれており、関西の大御所の方のサイン等がかざられていました!なので、たくさん食べるとそれなりにコストも必要ですね〜
天神橋筋商店街の一本東の路地にある焼肉店 オープンしてすぐに凸撃 予約の有無を聞かれ、してないと言うと1時間のみ の条件で入店出来ました 土曜日やから?予約必須の人気店ですね カウンターとテーブル席 ■メガハイボール90円 ■ハラミ定食1375円 ■肉2倍(カルビ選択) 定食にはサラダ、スープ、ご飯、キムチ付き お肉美味しい 安いし中々やなぁ アルコールもメニュー限られてるけどメチャクチャ安いし メガハイボール3杯のんで300円弱w ご飯お代わりしてる人もいたので食べる時のランチもいいね ご馳走様でした*\(^o^)/*
落ち着いた雰囲気の店内で焼肉を堪能!デートやファミリーでも使いやすい!座敷あり
単品で色々と頂きましたが美味しかったです^^ 古民家風の建物で、坪庭があったりして雰囲気が素敵でした♪ #天満グルメ #ゆったり寛げる 2022.10.15.sun 19:30
天満 おしゃれにメリクリのグルメ・レストラン情報をチェック!