何度かDadaさんはお邪魔しておりますが、いつも酩酊状態で、通常下では、初の訪問?かもしれません*\(^o^)/* やはり、良いBarですねー(>_<) Kakizakiさん主催のポートエレンの会ですが、今や一本うん十万?と言われる希少なアイラモルト、ポートエレンを頂くのに、モルト好き、アイラ好きが大集結いたしました*\(^o^)/* ポートエレン、約25年ぶりの邂逅でございました(>_<) 口にした途端、洗練された香りと旨味が口腔粘膜に広がります(>_<) アイラと言うよりもブランデーに近い風味ですねー 嗚呼、か・い・か・ん 2020年に再稼動という話もあり、復活してくれると嬉しいですねー(>_<) アードベック オーリヴェルデ ザ・アイラですねー これも美味しく頂戴いたしました*\(^o^)/* 樽の蓋の部分を特殊な加熱処理加工により、スモーキーなアードベッグに、モカ・コーヒーやクリーミーなバニラの風味が加わり、夢のような味わいです(^^) ラガーブーリン ダブルマチュアード これも美味しい(^^) ピート、海草、ウッド、フルーツの複雑な香味です∑(゚Д゚)! アイラモルトを堪能いたしました*\(^o^)/* Kackyさん、ありがとうございました(>_<) この後は、移転したつじ田さんへGO❗️ #行楽の秋キャンペーン #ポートエレン #極上のアイラモルト
口コミ(64)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
バルを出て、今夜のメインDaDAさんへやって来ました。 なぜBARがメインかと言うと、連れ合いのソムリエ試験対策であれこれtastingさせてもらうためです(^o^;) 私は試験に関係ないので好きなもの飲んでるだけですが(笑)連れ合いはバーテンダーとあーだこーだ、教えを受けながらやってます。途中私もご相伴させてもらいチビり、こんなに数多くのシェリーやらリキュールやらスピリッツ類を一度に飲むことはまずあり得ないので良い経験でした。 〆で飲んだシェリーのカクテル「バンブー」旨さにやられました❗
こちらが私にとってミナミNo.1、と言うか大阪で最も通っている、愛してやまないホームなバーです。 以前、ガルリの投稿でお伝えした、私にとってのホームなバーの定義に一番合っていて、もう、かれこれ20年近く月に2回は通っています。 最近はウィスキーの魅力、特にブレンデッドの美味さの再発見にハマってます。 結構、よく知ってはるんで、彼らの話をアテに酒を飲むのもオツなもんです。 ミナミ一番のホームなバーに行きたい方は是非。
まさかの二日連続。常連様方により召喚(笑)今日は打って変わってフルーティーなドリンク。大阪って温かい。 #同じバーに2日連続って笑
心斎橋のバー。暗めの雰囲気で奥には個室。店員さんの接客がグッドで美味しく好みのテイストのお酒を頂けました!普段あまりバーに来ない方も多いみたいなのもあり、バー慣れしてない人もふらっと来れちゃうのでは無いかなと! #Retty人気店★★★