更新日:2025年01月25日
スパイスが効いていて美味しい!お肉がどれも柔らかいカレー屋さん
赤、黒、キーマの3種で赤には鶏肉、黒には牛肉がゴロンと入っていて美味しかったです。 スパイスもばっちり効いていて汗が吹き出しました。 でも、1つ残念だったのはキーマカレーの水分が多かったことです。
香ばしくしっかりした皮とモッチリした生地の食パンが人気のパン屋さん
本当にまだまだ知らない「食パン」が多くて、美味しいパンを求めてコチラへ。 「プレミアムプラス」2斤で¥1,000 中は滑らか、外側も柔らかい。(*´∀`) それぞれ食パンの種類で焼きあがる時間が決まっているので、売り切れもしくは、焼き上がってない事もあるのが注意です。
【当日予約OK】地下貸切◎大阪ローカルクラフトビールと肉料理のオシャレ居酒屋
士業交流会の後の打ち上げで利用 連れて行かれて注文も全てお任せやったんで詳細不明w 一階カウンター中心、地下はテーブル席で構成 ビール、種類がたくさんあってクラフトビールとかも多数 フライドポテトは味付けしてあるけどタルタルソースみたいなやつ付けるとさらに美味い! 唐揚げ、一個がめちゃデカくてパリッと中ジューシーの旨いやつ! ペペロンチーノ、ベーコンとしめじが入っていてニンニクのパンチ効いてる! オニオンリングフライも大きくて、また違ったソースを付けて頂きます お任せピッツァ ナポリ風の薄いやつでめちゃくちゃ美味しい ハイボールも追加 宴途中で翌日仕事なんで離脱 スタッフさんも接客よく、テラス飲みも出来るのでまたいこ ご馳走様でした*\(^o^)/*
上品な雰囲気の中ゆっくりと食事が楽しめる美味しいお好み焼き屋さん
千房ビルで豚玉、イカ玉を頂く 名物マヨビームは見事 生地ふわふわで旨し 他にも焼きそば、砂ずり、もやし炒め、パリパリひとくち餃子、とん平焼きを頂きました 満足
イタリアンとお酒が堪能できる、大阪のお洒落なバー
NGK(なんばグランド花月)観劇前、0会1軒目。 NGK裏口近くの為、芸人さんが前を通るそう。 入口が開け放たれていて気持ちがいい。 ■北海道産キタアカリの自家製ポテトサラダ タマゴサラダみたいで◎ ■バジル香る! ササミのジェノベーゼ和え ■厳選キノコのアンチョビガーリックマリネ 生パセリが良かった! ■ピザの王道 マルゲリータ ■サントリーフロムファーム マスカット・ベーリーA 日本のロゼ 最後にいちごの風味。甘くて美味しい。 ちょい飲みにはお値段ちょっと高めでした。
コーヒーパフェが大人向けで美味しい、ハンバーグのチェーン店
夕方に大食いらすかるさんの大食い動画を見てしまい、びくどん欲がすごいことになったので、急いで訪問。 お腹減ってたのでチーズバーグディッシュ300gと味噌汁を注文。 らすかるさんが300gを一瞬で食べていたので、300gぐらい余裕やしって思ってましたが、完全に満腹。 少し死にかけましたが、ソフトクリームも食べてあげました。 安定のハンバーグチェーン店。 たまに食べたくなるよね。また行きます。
外がパリパリで中の餡子も適度な甘さの冷めても美味しいたい焼き屋さん
鳴門金時いもが美味かった☆
なんば、近鉄日本橋駅からすぐの中国茶専門店
寒くなって来た季節の変わり目、アイスに拘らず、ホットタピオカミルクティをもございますよ。☕️ #タピオカ #台湾 #ミルクティー #スイーツ #日本橋 #催事 #イベント #タピオカドリンク専門店 #チャレンジミルクティー #フローズン #ミルクティープリン #ナタデココ #ホイップクリーム #美味しい #美味しいゼリー #新メニュー続々 #ホットミルクティ #happy balls #tapioca
ちょい呑みにもぴったり、地元客と楽しく飲めるいつも賑わう立ち飲み屋さん
政府の新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言を受けて事態が沈静化する迄は私も外食自粛としますが今までの下書きレビューが溜まっている事もありこの機会を未投稿放出月間にしたいと思いますんで皆様ご理解の程よろしくお願いします…m(_ _)m この日のサクッ呑みは此方のお店へ伺いましたf(^_^;近所での所用があったんで前回に引き続きの訪問になりますがかる~く時間潰し的に伺い麦焼酎のソーダ割りに当日のメニューからお通し?になる『揚げ茄子の煮ひたし』に『室津湾のかきポン酢』と頂きましたが料理は手作り感満載で美味く女将や常連さん達との他愛もない会話と良い雰囲気の中で愉しい時間を過ごさせて頂きこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
ユニバースでのライブ前にクラフトビールとシードルをいただく! ディレイラのお店でクラフトビールはうみねこな感じでゲストビールが少ないけど、シードルが充実! 意外とシードルアルコール度数高いよ! アテも美味しくいけます! #クラフトビール #裏なんば #シードル
こじんまりとした落ち着いた空間のカフェ。静かにコーヒーブレイク
カウンター5席程の落ち着いた空間 BGMは無くとても静かです ハンドドリップで入れる珈琲は、温度高めのお湯でカップも温められていました! 程良い苦味が美味しくとてもクリアな珈琲です! 普段ブラックを飲まない方もミルクと砂糖無しで飲める位美味しい珈琲だと思います! マスターも気さくで楽しい方で、色々と珈琲の事を教えて頂きました! チャイもBOPだったりでしっかりと美味しかったです! こんなん通ってしまう・・・ と思ったお店でしたーーー!!!
ふわふわアツアツのたこ焼きと、ジューシーなかき氷が大人気の店
近鉄日本橋駅近くの和菓子が食べられるお店
値段的に、さすが老舗!さすが宮内庁御用達!と毒づいてましたが、食べて納得のさすが宮内庁御用達!でした(笑)ふくふくふの美味しさは悶絶もの。詳細をブログにまとめてますので良ければどうぞ ⇒ https://goo.gl/VMqW37 (食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」)
名物の炭で焼き上げるスペアリブは、さすがのクオリティー
【2013/8訪問】 2013年7月28日グランドオープンっ!! 道頓堀に角座が5年ぶりに復活しましたっ!! 松竹芸能の常設劇場「DAIHATSUMOVE道頓堀角座」(座席数126席)では落語などイベントが盛り沢山です。 生で観る舞台のライブ感はワクワク楽しい時間が過ごせます! 敷地内のイベントスペース「角座広場」に今話題の「俺のフレンチ・イタリアン」があり、あり得ないくらいの行列ができていますね。 同じく角座広場にあるスペインバル「cafe&spainbarRISA(リーサ)」にいって来ました! museosakaのグループ店になり、南堀江・茶屋町・うめきたとお洒落なレストランを展開されています。 http://www.muse-osaka.com/ RISA(リーサ)はランチ、カフェ、ディナー、バルと幅広く利用出来ます。 テラスはキャッシュオンデリバリーの欧米スタイルビアガーデンで涼しい夜風に吹かれながら美味しいビールで乾杯出来ます~! 今回は店内のはテーブル席でゆったりと食事を楽しみました! ■スペアリブ ・プレーン(レモン) 400円 ・ゴルゴンゾーラ 420円 ・ハニーマスタード 420円 ・トリュフ 480円 ・オレンジソース 420円 ・バターとナッツ 430円 名物!炭で焼き上げるスペアリブと自家製モヒートのコンビネーションは最高〜!! フィンガーリブ(豚の骨付きリブ)は食べ応えがあり、ジューシーでうんまぁ〜いっ!!! ソースの種類が豊富なので全制覇したくなっちゃいますʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ ■豚バラの炭焼き 1本 450円 ■ホタテとグアンチャーレ生ハムの炭焼き 1本 450円 素材の良さが感じられる炭焼きは焼き加減が絶妙ですっ♪ ■スペイン風ハンバーグのトマト煮込み 1,400円 トマトソースたっぷり〜♪ ふっくらジューシーなうずらの卵のハンバーグは赤ワインが進む〜ε=(≧m≦) ■小エビのアヒージョ 500円 ■鶏モモ肉の炭焼きアヒージョ 500円 海老や鶏のガーリックオイル煮はにんにくの香りが食欲をそそりますね〜♪ ■新鮮野菜のバーニャカウダ 1,600円 まるで菜園!?お花畑のような華やかさに脱帽〜!!! バーニャカウダソースをたっぷり絡めて、冷たく冷やした野菜を頂きます♪ ブロッコリー、カリフラワーが特にお気に入り〜! ■グリーンサラダ 600円 爽やかなドレッシングがうんまぁ〜いっε=(≧m≦) ■ソフトクリーム ・巨峰 ・フレンチバニラ ・マンゴー ■自家製モヒート ・glass700円 ・pitcher2,800円 ■自家製リモンチェッロ(ロックorトニック) ・glass600円 ・pitcher2,700円 ■自家製レモネード 650円 ・トニック ・ソーダ ・水割り #カフェランキング #スイーツランキング
千日前にある近鉄日本橋駅からすぐのカフェ
デジカメの査定してもらってる間、時間あるので茶色い空間のレトロな喫茶店で時間つぶし(^-^) 王道な感じでクリームソーダ(^-^)
大阪市中央区にある近鉄日本橋駅近くのカフェ
大国町から歩いて北浜まで戻る私(● ̄ω ̄●)ノダイエット中 タク禁止!笑 夜は特に方向音痴発動、フルフルとまっこに付いて難波まで 難波で別れて地上に出たらどーにかわかる? フルフルが、ねえさんここまっすぐ行って左ですよ^ ^って言ったけど、、、不安!本当ーに間違えず行けるのか! 変な癖で違うと思ってる方に行くとか、駄目って思う方に行くとか( ;∀;)それが方向音痴の人の典型パターンだそーです!笑 発動しそーになって、一呼吸入れたいと思った私の前に✨ タピオカ屋さん+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚やったー一息つける 即入店+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚美味しー♪ 落ち着きました^ ^無事地上に出る しまった!小さいのにすればよかった、飲み切れません!笑 美味しくて捨てるのも嫌だし、北浜までウォーキングに邪魔になるし でも美味しいし❤️ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 35分もかけて飲みながら歩きました^ ^ 美味し!難波に有ったタピオカ屋さん良い感じでした✨
大阪市中央区道頓堀の新規喫茶店です~ ケーキとコーヒーは全部手作りで、めっちゃ美味しいです。ぜひ試してね
時短要請の為しばらくの間20時までとさせていただきます
【絶品ブルックリンマッシュドビーフライスプレート!】 大阪府大阪市中央区難波千日前10-13 スギモトビル 2Fにあるザ ブッチャーさんに訪問しました。 なんばグランド花月NGKのすぐ隣りの場所の2階にあるステーキ好き人気店にも選ばれる味を食べてみようと2人でランチ訪問です。 お洒落な店内でカッコ良くも清潔感漂うお店です。 BROOKLYN MASHED BEEF EGG RICE PLATE マッシュドビーフエッグライスプレート 1,485円税込 MOZZARELLA MIX MUSHROOM BURGER モッツァレラミックスマッシュルームバーガー 1,980円税込 およそ10分で料理が提供されました。 見た目からこれまた! とてもお洒落でジャンキーな感じ! ライスプレートはソースを掛けていただきます。 お店自慢のブルックリンマッシュドビーフが肉々しくも美味しい仕上がりとなっています! これは一度は食べる価値のある美味しさです。 次回はお店のオススメの店名と同じメニューの ザ ブッチャーというブルックリンマッシュドビーフ3枚を食べてみたいな! とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #ザブッチャー #ステーキ #ハンバーガー #ブルックリンマッシュドビーフ #paypay使える #ランチ #なんば #難波 #大阪 #大阪ミナミ #2024kn #764 #KatsushiNoguchi
和なスイーツが食べたいときはここ。近鉄日本橋駅近くの甘味処
ここのみたらし団子は美味い!のだが、売り切れ!オーマイガー♂️ ってことで、柏餅と、ぼた餅、きな粉餅、桜餅のセット。 ご馳走さまでした。
近鉄日本橋駅 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
近鉄日本橋駅の周辺駅を選び直せます