更新日:2025年02月23日
食後のアイスチャイもスパイスの旨味が堪能できるインド家庭料理のお店
木曜日11:30頃行くと待ちなく入れた。 先客は1名のみ。 火木曜日はビリヤニデーでマトンビリヤニを注文(マトンしかないようでした) ほどなく配膳されビリヤニをそのままパクリ、マトンをパクリ…スパイス感は強いが辛さはさほどでもない…でもライタで口中を鎮める…野菜カレーらしきのをパクリ…やや辛い…チキンカレーらしきのをパクリ…辛くはないけど汗が噴く…オクラのカレー?は美味しい… 食べ進むと辛さというよりスパイスの濃さ強さで発汗する。ビリヤニを通してインド体験してるみたい。いつもの慣れ親しんだ味に言う美味しい〜とは少し違うけどこのビリヤニも美味しい〜!ごちそうさまでした♪
なんばの吉本芸人さんもおすすめのどれをとっても美味しいイタリアンのお店
何度もうまくタイミングが合わず、ようやく初訪店。シンプルだけど丁寧な技で仕上げられたイタリア各地域の一皿一皿がどれだけ食べても飽きない絶妙のバランスで素晴らしい。ワインの品揃えもニクいラインナップ。通いたいけど人気店です。
大阪で大人気の醤油ラーメンのお店
【道頓堀の金久右衛門で〆ラー大阪ブラックは旨し!】 大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-17の千日前商店街にある金久右衛門 道頓堀店さんに再訪しました。 〆のラーメンを食べようとこちらへ! 立地が良い場所で、週末は24時間営業のお店なので、外国人もよく食べてます。笑 前回は金醤油ラーメンをいただいたので今回は! 大阪ブラック 1,000円 食券を店先で購入して店内のカウンター席へ。 およそ10分で着丼しました。 真っ黒なビジュアルの大阪ブラック! 呑んだ後なんで、醤油辛い感じが丁度いい感じです。 麺も美味しい! 〆ラーメンに特にオススメできる醤油ラーメンです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #金久右衛門 #道頓堀 #ラーメン #大阪ブラック #千日前商店街 #なんば #大阪 #大阪ミナミ #2024ラーメンLv61 #2024麺類Lv104 #2024kn #312 #KatsushiNoguchi
コスパがいいのに超おいしい、なんばのおいしい居酒屋さん
昼飲み1軒目。 なんばウォーク内にあるこちらへ 11時くらいから来ました。 麻婆豆腐、 鯖の竜田揚げ 鶏の唐揚げをアテに。 早い時間から飲めるなんて幸せ。 サクッと呑んで次に移動。 #酒場おか長 #近鉄日本橋 #近鉄日本橋グルメ #近鉄日本橋昼飲み #近鉄日本橋ハシゴ酒 #なんばウォーク #なんばウォークグルメ #なんばウォークハシゴ酒
安くておいしいどぶろくもあります居酒屋さん
朝食がてら、初かすみ酒房さんへ! おでんをつつきながら、ビールに日本酒! 朝9時から、結構お客さんいるなー! 朝飲みサイコー!
初めての方・羊に対して良いイメージをお持ちじゃない方も、一口食べるとハマります。
2024.10.19 ジンギスカン堪能コース(ラムモモ肉、特選肩ロース、特選マトンロース、ラムチョップ、野菜付き、ラムソーセージ、ポテトサラダ,、〆のつけ麺)で予約しました。 が、足りるわけもなく(笑)、追加でラムタン、ラムハツ、マトンロースのたたきをいただきました〜 こちらのお店の好きなところは、一般的な岩塩、塩胡椒に加えて、ガーリック、クミン、ごま、唐辛子で味変できるところです。 特に独特な味わいになるクミンはイチオシですね〜 ごちそうさまでした〜!
スパイスが効いていて美味しい!お肉がどれも柔らかいカレー屋さん
赤、黒、キーマの3種で赤には鶏肉、黒には牛肉がゴロンと入っていて美味しかったです。 スパイスもばっちり効いていて汗が吹き出しました。 でも、1つ残念だったのはキーマカレーの水分が多かったことです。
【御堂筋線なんば駅から徒歩8分】関西初の串焼きうなぎ!国産の鰻料理専門店!
職レクで大阪忘年うなぎ料理! 鰻の腹身串だけで何杯でもいける(^^) ごぼうに背中の身を巻きつけた 牛蒡串も手間暇丁寧。 冬の目玉、鰻と河豚のしゃぶしゃぶ! フグ10秒、ウナギ30秒、おぉ! フグの出汁と鰻のよい油感で 〆のうどんまで最高〜!(╹◡╹) と言いたいところでしたが 新幹線最終便の時刻となり 帰宅しましたー(^^)
【テイクアウト可】全国各地よりオーナー厳選!A4ランク以上国産黒毛和牛をご堪能!
年末に難波で焼肉食べたいと迷ってて、rettyで人気の焼肉店に連絡するもののいっぱいのはわかりますが残念な電話対応でこんなお店だめだぁ〜とイライラしてましたがこちらの一光さんは 接客もとてもよくほんと脂もしつこくなく良質な焼肉かなり気に入りました\(//∇//)\ 一光盛はなかなかの食べ応えでおすすめです。 石焼ビビンバもあっさり味付けほんのり甘くめちゃ好みの美味しさでした。 難波で焼肉で迷ったらここもはずせないです。( ◠‿◠ ) #リピート決定 #接客が丁寧 #佐賀牛 #良質なお肉
道頓堀の超有名たこ焼き店。テイクアウトでも店内でもたべられるお店
大阪のたこ焼き発祥のお店?らしいので訪問しました。週末だったので行列が凄く並んでいましたが以外と早くたこ焼きをいただくことができました。デッカイタコが入った小麦粉とソース、鰹節のシンプルな味付けで美味しくいただきました。 #行列が絶えない #タコ焼き #タコ踊り発祥のお店 #人生には飲食店がいる
クセになる味で、無性に食べたくなるラーメン店
河童ラーメン本舗@千日前! 金龍か河童か、それが問題だ! 金龍ラーメンは中国人観光客に占拠され、長蛇の列ができていたので、河童ラーメン本舗にしてみた。 いわゆる背脂とんこつ醤油ラーメンだ。 九州系のラーメンのような極細麺も特徴的だ。 凄い美味しいって訳でもないのだが、呑んだ帰りに何故かちょうど良い。
外はカリっと中はとろっとろ!大満足の美味しさの人気のたこ焼き屋さん
2024.7.18来店 リピできて嬉しい!!ここのたこ焼き大好きです。 娘は昼からビールとたこ焼き、私はコーラとたこ焼きのセットにしました!! やっぱり美味しかったでーす♪
本場大阪で創業約40年!行列ができる人気店の『たこ焼』をどうぞご堪能ください
晩ごはんに、道頓堀のたこ八さんで、たこ焼きとお好み焼き♪ たこ焼きはアツアツ、生地に出汁の味がしてるので何もかけなくてもおいしかった。 でも、一緒に出された出汁に付けたり、ソース・マヨネーズをかけたりして楽しんだ。 お好み焼き(道頓堀焼)は、ほわほわ。 満足しました!
【新鮮さ】×【ボリューム満点】×【安さ】全130以上の旬の逸品料理が楽しめる!!
難波で用事済まして、同僚たちと晩御飯に。一軒目は軽く海鮮で、となり、前から気になっていた味園ちかくの天秤棒さん。秋刀魚の刺身、まるまる一本、いいですね、美味しくいただきましたー、お値段お安め、量が多くて楽しいですねー。 #難波ディナー #天秤棒 #秋刀魚好き
近鉄日本橋駅からすぐ!こじんまり、でも味はしっかりしたお店
今日のランチは 日本橋近くの 中華酒場 いつも行列です。 肉と木耳 卵の炒り付け 名物焼売 鶏の唐揚げ 名物焼売は 本格的で美味しい
食べやすいサイズの新鮮なお寿司が味わえる近鉄日本橋駅の近くのお店
カジュアルに利用できるお寿司屋さん。 お寿司だけじゃなく、美味しい魚のメニューも豊富です! お酒を飲みながら、美味しい魚介類を堪能できます。
店内営業・デリバリー・テイクアウトも!午後15時〜24時迄 自慢の串焼きをぜひ!
[◇道頓堀◇オリーブオイル使用のヘルシーな鉄板焼き] 大阪の観光地⭐︎道頓堀の道頓堀商店街⭐︎に店舗を構える創作串焼き料理の人気店 神社をイメージした鳥居や大きな提灯がトレードマークの外観で店内はカウンター席、飲み会や宴会にも対応出来るテーブル席もある活気のある広々した店内でドリンクやフードの提供も早く回転率早めのお店 #素材を活かした創作串焼き料理 #種類豊富な串焼きメニュー オリーブオイルを使用したヘルシーな鉄板焼きが楽しめるお店です。 #カウンターは調理工程が見えてライブ感満載 #活気がある店内 #系列店多数 #人気店 #道頓堀リバーウォーク
あおさ海苔のトッピングが珍しい鶏白湯ラーメン専門店
鶏白湯ラーメン。今日は暑かったので、少しあっさり目で丁度良い。
量が多くて美味い、ガッツリランチにおすすめ。黒門市場近くのとんかつ屋
お父さん2人が厨房に立たれていて、手際よく提供してくださいます。 周辺のとんかつ屋さんではダントツで1位☆ 濃厚なソースが豚の旨味を引き立ててくれます◎ 味噌汁も都度沸かしてくださるのでアツアツです! そしてオススメはエビフライ。 サイズが大きく食べ応えがあり注文を欠かしたことがないぐらい好きです。 近くに来られた際は是非✨
日本酒の品揃えが豊富、お造りや焼き鳥、だし巻も絶品の居酒屋さん
ウラなんばを歩いてて、たまたま見つけましたwww 日本酒飲み放題で、1、480円。 安い☆ ドリンク安いから、店員さんにおごってたら そこそこの金額になってました(^_^;) 楽しかったし、また大阪に来たら寄りたいな。
近鉄日本橋駅 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
近鉄日本橋駅の周辺駅を選び直せます