更新日:2025年01月28日
蛤の石焼きと牡蠣のヤカン蒸しが名物メニュー、美味しい魚介・海鮮料理の店
牡蠣、貝の美味しい店です。 牡蠣のやかん蒸しはたまらん美味しさでした。^_^ リーズナブルで素敵です。 予約必須です。
お店の雰囲気も味も、文句のつけようのない鯛めし屋さん
13年前、知人に初めて連れて行ってもらい全てが美味しくて感動しました。それからもう10回以上リピートしています。 付き出しは網焼きで出てくる お造り盛り合わせは氷のタワーで出てくる メニューも豊富 カウンターも個室もあって使い勝手も良い。 もう、完璧なお店です。大好き
なんば駅徒歩5分のところにある、鯛めしが名物の有名店
【鯛めし懐石】 ・付出2品…穴子炙り。烏賊炙り。 ・お造り盛り合せ…真鯛、馬糞ウニ、方々、イサキ、大トロ、ボタン海老。 ・焼き魚…カマスandめっきアジの塩焼き。 ・単品料理…ハマグリ酒蒸し。生クラゲ酢。 ・天ぷら…足赤エビ、さつまいも、インゲン他。 ・鯛めし…一膳いただき残りはお握りでテイクアウト。 ・あおさ味噌汁 半年ぶり再訪。 「穴子炙り」美味しい(^^) 酒…極辛ブラックジャック他^^)
ふっくらしながらも香ばしさも楽しめる鰻をいただける和食のお店
う巻きが食べたい、でもやっぱり鰻重も食べたい そんな思いをかなえてくれる、鰻巻き御膳というのがありました。 これで4620円はお得です。 このご時勢なのにお客さんがひっきりなし。 答えはすぐにわかりました。 GoToのクーポンが使えるんですね! しかも即時予約がらできる。 なかなかこういうお店で使えるのは珍しい。 なんて、 私も全額ポイントで美味しくいただいたんですがね。 まもなくまた自粛要請です。 美味しいものをいただけてよかったです。
動くかに看板が目印!実が透き通るかに・道頓堀の美味しいかに料理専門店
道頓堀のシンボル的な有名なお店 エレベーターの中まで 自分が蟹になったような感じで 海の中のイメージです お値段がお高いだけあって美味しいのはもちろん、 接客がとっても丁寧で恐縮してしまうほど ~蟹酒 ~焼きガニ ~蟹釜めし ~かにみそにぎり 熱燗の中に焼いた蟹が入ってて 結構強めのお酒で 昼から酔いました 最後は おしぼりとレモンスライスが出てきて レモンは匂い消しだそう、食べちゃダメだよねと笑いを取りましたw
種類の豊富な料理に目移りしそう、なんばのおいしい居酒屋さん
気のいい仲間たちと食事会 若いっていいなあ 難波の駅近で 料理も美味しく お酒も沢山いただきました
ミシュランガイド8年連続掲載店 東京 麻布十番の名店が難波に出店。天冨良と鮨を
大阪ライブ遠征。東京店は8年連続ミシュラン獲得❗ Rettyページから予約できました(^^) ★鮨✕天冨良 昼会席 5980円 小松菜のおひたし 鳴戸の鯛昆布〆梅醤油 京都のカマス 天冨良(海老・舞茸) 宇和島のカンパチ柚子胡椒 ケンケン鰹の漬け柚子皮 茶碗蒸し 和歌山サワラ炙りポン酢 五島列島のカスミ鯵 北海道の帆立漬け山椒の葉 とろタク 赤だし 生ビール 兼八 終始美味しい(^^) 天冨良が2点しかなくもっと食べてみたかったです。 ゆったりとした時間を兼八を飲みながら過ごしました。 店長さんに見送りして頂き、話で名古屋にもあるとの事 興味俄然出てきました。 予約がめちゃ楽でした もっとRettyから予約できる店あると嬉しいです #鮨 #天冨良 #コースが充実 #デートにお薦め #Rettyから予約
黒門市場などから仕入れる魚介を使った寿司や一品料理を提供しているお店
初めて家族で訪問。 本当に素敵な大将と女将さん。 お店の皆さんも親切に対応していただきました。 大切な日になりました。 ありがとうございました。
どのお料理もとても美味しい伊勢海老の専門店、海老好きの方におすすめ
中納言でランチ♪ 名古屋は、良く行っていて、閉店してしまい、大阪にある〜ということで、ワクワク( ^^)人(^^ )何年振りかの中納言ଘ( ᐛ ) ଓサラダが、1人用となったせいか、伊勢海老が、小さくなっていて、前は、ゴロゴロと身が入っていたが、変わってしまって、残念でしたが、久しぶりに、頂け満足できました(bŎoŎ)
寿司屋で提供されるラーメンの美味いこと美味いこと!難波のお寿司屋さん
この日のランチは以前の投稿を拝見して是非行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;メニューから頂きたくて食指の動いた『中華そばセット』をチョイスして程なくして着桶&着丼…(^_^)v お寿司の内容は鉄火巻きに太巻きににぎりは定番?のタイにマグロ赤身にブリの七貫でしたがお寿司屋さんだけにネタは何れもとっても美味くそれに中華そばでビジュアルはチャーシューにモヤシにメンマに刻みネギにナルトが入り何時もの様に早速スープから頂きましたが昔ながらの懐かしいお味だからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は中太で食べ応えがありチャーシューも小ぶりながら懐かしいタイプでとっても美味くモヤシにメンマのどちらも食感良くて最後は美味いスープにはありがちな禁断の…(笑笑)完マクまでやらかす始末で…(苦笑)この日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
なんば駅から徒歩4分 地元に愛されたお寿司屋さん
コロナの制限がなくなってようやく食べ歩きも記録できるようになった。 なんばの丸十寿司、ずっと前々から行ってみたかった寿司屋さんですが歴史ありそうな感じの外観はなかなか入るきっかけも勇気もなく。 たまたま召集がかかった店がここでラッキー。 たまごは絶対食べろと言われ食べてみたらなんだか今まで食べたことない美味さ。 見た目も素敵だし。 そして肝心のお会計も懐に優しく満足しました。
夕方から翌日の朝8時まで営業。新鮮な寿司が低価格で堪能できる
深夜の街のお寿司屋さん…三ッ寺筋にある“銀座鮨”さんに入ってみた。まぁ、可もなく不可もなく、価格相応かな?隣のお客さんが追加で山葵を山盛りいただき、てんこ盛りの山葵をのせて食べてる姿だけが印象に残った。 #三ッ寺筋 #深夜鮨 #東心斎橋 #宗右衛門町 #竹内力
看板メニューはだし巻き。鮮度は抜群の海鮮料理のお店
高校の友達と行きました。写真はお通し4人分。圧倒されました。栄螺と穴子、鮪、鯖。宴会なんかでも使えるらしいです。
天然とらふぐが食べられるお店
【グルメ旅・大阪】 ふらりと入ったお店が最高だった!古くから続く素敵な店構え。店内は、気張らずアットホームな雰囲気。東京から来た他所者も温かく迎えてくれる感じが素敵だ。 ふぐが一通り食べられる「サービスコース」をオーダー。ゆびき、てっさ(刺身)、てっちり(お鍋)、そして〆の雑炊がついて8,800円。1人前からでもオーダーできるのがうれしい。鍋の準備や雑炊まで、すべてお店の方が行ってくれるので、私はおいしい鍋料理をパクパクと食べるだけ。なんという贅沢なんだ! てっさとゆびきはポン酢でいただく。てっさの弾力と言ったら!新鮮の証だね。鍋に入っているふぐの身は、ホクホク!あ〜、おいしい! メニューに「ヒレ酒」を見つけて、即オーダー。炭火の芳ばしい香りがいいね。身体の芯から温まる。寒い冬にピッタリのお酒だ。ゆびきやてっさをつまみに、中の熱燗だけ2杯もお代わりをしてしまったわ。 少しお値段は張るが「焼き白子」もオーダーして欲しい1品。焼きたて熱々の白子は、皮からとろっと溢れてくる。シンプルな塩味が最高にうまい! 暗い小道に名店を見つけた!大阪に来たら、必ず立ち寄りたいお店になった。 ◆オーダー ・サービスコース:8,800円(税込) ゆびき てっさ てっちり 雑炊 香の物 ・焼き白子 ・ヒレ酒 ◆場所 なんば駅から徒歩5分程度。法善寺に向かう細道にある。 ◆店内 カウンター席あり。2階にも席がある #ふぐ #ふぐ料理 #日本料理 #大阪グルメ #なんば
おしゃれな空間に最高のお寿司と料理が楽しめるお店
#職人鮨 #いい雰囲気
難波中にあるなんば駅近くの寿司屋さん
この日のランチは皆様からの投稿を拝見して行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^ シンプルメニューから限定も気になりましたがすし定食?にぎり定食?をチョイスして暫しで着下駄…(^_^)v 内容はメインに小うどんが付きビジュアルは定番ネタながら九貫のにぎりが入り早速頂きましたが値段が値段だけに?特別感はないものの普通に美味く今回は初訪って事で並を頂きましたが食べ終わる頃には心地の良い満腹感がありこの値上げラッシュのご時世にはコスパも良いからか普段使いは丁度良くてこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
なんば駅から徒歩5分。アテの量も多い、絶品握りのお寿司屋さん
この日は法善寺♪ 私だけ大好物お鮨です。 写真はNGとのことなので入口だけ。 お刺身、焼き物、御寿司の握り。 たいしょとの会話を楽しみながら、美味しいお鮨を堪能いたしました。 ごちそうさまでした♪ #おすし #ミナミ #法善寺
カツオのたたきをはじめ、美味しい高知県の郷土料理が食べられる店
なんばにある取引先様との少人数会食で、取引先様に連れて行って貰いました。 奥の個室を貸切にしたので安心。 カツオのたたきもニンニク雑魚天も全部美味しかった! 飲兵衛にはたまりません。 プライベートでも来たいと思うお店です。 また来ます!
魚介が新鮮で美味しいと評判、落ち着いた雰囲気の粋な和食のお店
新鮮なお造りと白いご飯‼️(o^^o) お寿司やなく、新鮮なお造りを定食の白いご飯で食べたくなるときありませんか⁇(笑) 今日はまさにそゆ気分でして、どっかないかなぁ〜と思って心当たりあるお店に行ったんですが、なんとお造り定食は売り切れ…… 妥協しよかと思ったんですが、ん〜〜〜やっぱお造りと白いご飯食べたいなぁ〜と足掻いてみることに(^◇^;)(笑) てしてたらこちら発見‼️(^○^) 外観の雰囲気も良さげで、おそらく夜は海鮮メインの居酒屋さんかな⁇て感じで、店内も小ぢんまりしてますが、落ち着いたよい雰囲気です‼️(o^^o) お造り定食期待通りの美味しさ‼️(^○^) これで800円とは嬉しいですね‼️ ご飯おかわりしたかったけど、メニューにはなんも書いてなかったし、ちょっと年齢層高めで、あんまそゆ雰囲気でもなかったから、ちょっと控えました(^◇^;)(笑) もし今度行ったらちょっと聞いてみよかな〜(笑) #白いご飯とお造りも好き‼️ #お寿司とは違う満足感(^○^) #コスパのよい海鮮ランチ #店内の雰囲気がよい #おかわりできるのかな⁇
売りは、新潟直送の魚を使った魚串と鯛出汁!魚に合わせた日本酒もご賞味あれ
今年2本目のベスト。こんな良店がなんばにあったとは…。 予約なしで訪問、次は予約して魚しゃぶしゃぶ頼もうと思います。 今回は魚焼串をメインにオーダー。どの魚も甘みと旨味が濃く、日本酒が進みます。ハタハタうまかった(◦´꒳`◦) あとは自家製シーチキン、生エイヒレ揚げあんかけ、刺身盛り合わせ。大阪で美味しい魚ならココ!と言うのが決まりました。 #魚
なんば駅 すし・魚料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
なんば駅の周辺駅を選び直せます