昨日、久しぶりに行ってきました。 ニッカのジンとウクライナのハニーペッパーのソーダ割りをいただきました。 いつも銘柄でなく、イメージだけでお酒をセレクトいただいて、期待を超えるものを提供していただけます。 最高です!
口コミ(9)
オススメ度:90%
ミナミは三津寺通りで創業65年の老舗バー(^^) 堪十、里と書いて、カントリーと読みます。 十の下の、は、字画の関係で、先代のお父様が付けられたそうです(^^) マスターの畝田良一さんは、全国でわずか28名という、竹鶴シニアアンバサダーに認定されています! 場所柄、外人さんのお客様も多く、ジャパニーズウイスキーを飲みに来られるそうです。 先ずはアードベッグ10年を(^^) アイラモルトの中でもスモーキーフレーバーの強い味わいです! 竹鶴17年 1400円 シニアアンバサダーのマスターにチョイス頂きました(^^) バランスの良い銘酒です! 更にマスターにお勧めのウイスキーをとお願いすると、 アードモア レガシー 目を瞑って呑むとアイラと間違う、クセの強いハイランドモルトです(^^) 流石っス!これは気に入りました! ロイヤルハウスホールドが好きな方は、ブキャナンを勧められました(^^) また、ウイスキーについてご教示頂きに、お邪魔させて頂きます❗️
会社の食事会が終わってバーに行きたいという話になってかなり久しぶりにこちらに訪問させて頂きました。 モヒート ハイボール ここのモヒートは少し甘味が感じます。 ハイボールはマスターおすすめのグレーンウイスキーの知多でお願いしました。 扱っているお酒の種類が多いのでそれを眺めながらゆったりと… 今回はワイワイ話ながら楽しい時間が過ごす事柄できました。 #ウイスキー飲むならばこちら
京都のジンとアレキサンダーをいただきました。 とても飲みやすく、ほどよく酔わせて頂きました。 落ち着いたお店でお勧めです。
ミナミで洋酒飲むなら、ここでしょう。 勘十里マスターのお酒に対する造詣の深さを感じて貰えると思います。 ウイスキー、バーボン初心者の方は、恥ずかしがらずにマスターに聞いてください。 自分の好みや洋酒経験を話せば、きっと好みの洋酒や飲み方が見つかるはずです。 珍しい物も味わえるので、ベテランの方も必ず満足していただけるに違いないです。 バナナケーキもおすすめです。