更新日:2025年02月13日
わざわざ訪れる価値のあるカレー屋さん
谷町四丁目駅にあるカレー屋『スパイスカリーバビルの塔』さんへランチに伺いました! 店内はカウンターとテーブルで10席ぐらいのお店です! この日のカレーは、 肉カリーがイカスミSEAキーマ900円 豆カリーがなす、うすあげ800円 でした! スパイスカレー店の中でもかなり安い価格帯! あいがけにしても、1,000円とお買い得です! てことで、あいがけをオーダー(^o^) このあいがけが最高でした♫ まず、肉カリーのイカスミですが、ガツンと濃い目の味が来ますが、うまみたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!そして、豆カリーは、優しい味わいで、どんどんスプーンが進みます! それぞれのカリーを堪能した後は、混ぜ混ぜで食べて相乗効果の美味しさを楽しみました! 個人的に、かなり好きなお味のスパイスカレーでした! また違うメニューの時に食べに行ってみます! 美味しかったです♫ ご馳走様でした!
店内でも食べられる、コーヒーにも凝った美味しいパン屋さん
2024年10月4日(金) 辻さんでラーメンをいただいた後 徒歩でおじゃましました 12時前に到着 カフェも併設されており たくさんのお客さんで 賑わっています カレーパン ピロシキ クロワッサン アンチョビ&オリーブ テイクアウトしました(^^) #ブーランジェリー&カフェグウ #boulangerie #cafe #カレーパン #ピロシキ #クロワッサン #アンチョビ&オリーブ #大阪グルメ #谷町四丁目グルメ #テイクアウトグルメ
おいしいフランス料理とおいしいワインで貴方を幸せにしたい
《谷町四丁目》残りわずか!3月末で終わる気軽なフレンチ1,500円ランチ 食べログ『3.75』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅から徒歩3分 【行列】少し 平日11:25着、3人目でオープン時5人 【注文】おまかせ 日替わりランチ¥1,500 ■サラダ■ 優しい味付けのドレッシングがかかったレタス、キャロットラペ、トマトのサラダ ■パン■ 焼きたて小麦の風味あるバゲット ■メイン料理■ しっとり柔らかいローストポークにキャベツとシメジのブレゼ ■ドリンク■ コーヒーorオレンジジュース (卓上調味料) なし 【店内】20席 カウンター6席、テーブル14席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #谷町四丁目 #カメキチ・ビストロ #フレンチ #日替わりランチ #ローストポーク #大阪フレンチ #谷町四丁目グルメ
自家製調味料にこだわった本格四川中華料理を、居心地の良い空間でお召し上がり下さい
2024/8月 ども❗ 麻婆豆腐は ミニで追加するとして。。。 ・濃厚担々麺 ・酸辣湯麺 ・海老チリ ・酢豚 どうする~? 気絶するほど悩ましい~❗ 酸辣湯麺も気になりまくり❗ ⭐海老チリランチ ¥1000円 ⭐ミニ麻婆豆腐 ¥200円 へぇ~大阪麻婆豆腐BEST5 人気店なんだ。。。 先ずはサラダご飯スープ 春雨とおっ❗揚げ餃子 こういうの嬉しい~❤ お隣さんの担々麺。。。 くぅ~旨そうだ❗ その隣は酸辣湯麺か。。。 アレも旨そうだなぁ~❤ おっ❗麻婆豆腐ミニちゃん これはいい~辛さだ❗ ミニだが存在感の有る ジャンボな旨さだ❗ 旨いなぁ~❤ 中華スープとサラダが有って 良かったぁ~辛さを和らげて くれる素晴らしい名脇役だ❗ 海老チリ。。。良いねぇ~❤ コレにして大正解❗ 中華チリソースをまとった プリっプリの海老ちゃん❗ 麻婆もエビチリどちらも オン・ザ・ライスで。。。 いいんじゃ~ないのぉ~❤ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
土鍋で炊きあげられた、上品な味付けが特徴の鯛めしが美味しい和食店
がんセンターでの診察終わりにこちらへ。 お店の中は席に余裕があるのに外で待たされてるのは何故? ま、このお料理で1,200円は確かにいいですね。 次回は180円プラスしてお茶漬けセットにしてみるのもありですね。
種類豊富なメニューでしかもリーズナブル、昔懐かしい雰囲気の喫茶店
連日猛暑の続く7月の午後。吹き出す汗を拭いながら谷町四丁目交差点にあるレトロ感満載の喫茶店へ。 食事も喫茶店定番のスパゲッティやカレーからハンバーグや定食まで豊富なメニューが有る。 カツカレーも美味そうだけど今回はミートスパゲッティ。熱々の鉄板に乗って出てきたスパゲッティはソースが濃厚で、たっぷりかけた粉チーズとの相性バツグン。食後にはセットでオーダーしたアイスコーヒーで汗も引いてほっこり。 接客も気持ちよく心地よい時間でした。ただ全席喫煙可! #メニューが豊富 #接客が丁寧 #駅近で嬉しい
店内の窯で焼きあげられてるピザが見える!カフェ風イタリアン
ビジネス街の谷町四丁目にあるイタリアン。祝日なのですんなり入れました。落ち着いた大人のビストロです。イタリアン人のコックもいました。 スパゲッティボッタルガ(イタリアのからすみ)ペペロンチーノ 1,980円 ビール小 550円 パスタはからすみと絡めて食べ、めっちゃ美味しかったです。 小さいビール1杯にしておきましたが、ワインが豊富です。 お店の方も親切で出張中の良いディナーとなりました。
大阪で3本の指に入る旨さの、関東風焼きの鰻ならここ
とても丁寧に調理された関東風のうなぎ。注文から30分かかるとのことですが電話予約をしておいたら準備を進めて下さっていて10分も待ちませんでした。鰻丼中で1尾です。上は1尾半だそう。ふっくらと焼き上がっていて香ばしく、絶妙!しかもお箸のみならずスプーンも出してくださる、たしかにこの方が食べやすいなと目から鱗でした。 予約なしの方が13時にならないと開きませんと断られていて人気なのだなと。小さなお店ですが大正解でした。
【カオナシに会ってきました ❤️✨】 子供たちが喜びそう(☆∀☆) 谷町四丁目と谷町六丁目の間にあるお店「麺とかき氷ドギャン」さん。宮崎県料理で人気の居酒屋さん「どぎゃん」さんの3号店としてオープン! 食べ応えのあるラーメンだけでなく「かき氷」も人気のお店 Instagramアカウント⇒@dogyantaniyon Instagramに投稿されている「カルシファー」に会いにいきました・・・でも、この日は完売。「カルシファーのモノマネしたら、仕込みしてくれます?」と言ったが原料がなくアウト(´;ω;`) 定期訪問のエムカッセさんで長居したので、閉店1時間前に入りました。そりゃ、あきまへんわなぁ(*゚∀゚)アヒャヒャ ってことで、「カオナシ」かき氷とLINEのお友達サービスで「チーズクリームソース」とコーラもつけました✨✨ 「カオナシ」のかき氷は、黒胡麻ベースのかき氷で、黒胡麻きなこのおはぎを食べているような感じ。顔はラスクにホワイトチョコをコーティングしてあり、少し塩味を効かせてあります。チーズクリームソースとの相性もよく、程よい甘味で楽しめます(*´ч`*) 「InstagramやRettyに投稿して大丈夫ですか?」と尋ねたところ、トトロやカオナシの置物まで貸してくださいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! かき氷はジブリキャラクターで企画してあり、カルシファー、カオナシ、期間限定で「ソフィーのかき氷」までありました。 親子3人で切り盛りされていて、娘さんがかき氷の企画をいろいろ考えておられます(*^^*) 現在、営業時間は朝11時〜夕方5時。ラストオーダーは夕方4時です。かき氷は13時から受付をされています。予約および取置きはやったいないので、来店してからの対応になります。 LINEの登録やInstagramの投稿でサービスがあり、楽しくお得にご利用できるお店です。 「次はカルシファーたのみにきてくださいね♪」と、会計の後、娘さんに言われました。カルシファーかき氷が来たら、モノマネして食べよかな(((*≧艸≦)ププッ #麺とかき氷ドギャン #ジブリのかき氷 #期間限定のかき氷 #カルシファー人気 #カオナシ #かき氷好きな人とつながりたい
豊富なワインと気さくな店員さん、何度も通いたくなるお店
この日は堺筋本町で宴会♪ その前に時間があったので、こちらで0次会。 公園に面したカウンターだけのオシャレなお店。 お料理はイタリアン中心にいろいろ。お酒はワインがたくさん。 次があるので白ワインを一杯。 北イタリアのガルダ。シャルドネです。フルーティながらスッキリ。つきだしにナッツ。 お店の雰囲気が良くて、なんかとてもハッピーな気分。 お隣の方が召し上がっていたベーコンとポルチーニのクリームパスタがとても美味しそうでした。 次はお食事をいただきに来たいです。 ごちそうさまでした♪ #食欲の秋キャンペーン #お一人様OK
市場から直接仕入れる新鮮魚介と四季折々の味覚でおもてなし
この日のランチは以前の投稿を拝見して是非行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;お昼の定食メニューから少々迷いましたが食指の動いた『造り定食』をチョイスして暫しで着膳…(^_^)v内容はメインに小鉢の豆腐とだし巻き玉子にお代わり無料の釜焚きご飯と味噌汁に塩昆布が付き早速頂きましたが造りは上品な切身が三切れづつですが流石は魚を得りにしているだけあってか身はコリコリと引き締まっていてめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く小鉢の豆腐にだし巻きもとっても美味くて当日は何時もの如く腹が減っていたんで…(笑笑)若かりし頃の様に少々食べ過ぎ…(苦笑)ちゃいましたが何時も通り超満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
牛トロタンが柔らかくて美味しいと好評。谷町四丁目駅近くの居酒屋
この日のランチは此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;ランチメニューから『牛タン定食』にプラス100円で付けられるとろろ芋もチョイスして暫しで着膳…(^-^)v ビジュアルは食べやすい様にカットされたメインの牛タンにサラダに麦御飯にテールスープとそれに別注のとろろ芋って内容で早速頂きましたがタンは仙台直送の店主拘りのお肉だからか歯応えがあり炭火で炙っているからか香ばしくて備え付けの青唐辛子の味噌漬けを付けて頂くとより一層美味く麦御飯も山形県産の店主の拘り抜いた米だからかこちらも(お代わり一杯迄は無料)どんどん進んで二杯目はとろろ御飯にして頂きましたが此方もとっても美味くこの日も満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
お酒だけじゃない、料理もおすすめのバー
大阪にて。バーボンの品揃えがよく、ラムもかなり置いてある隠れ家的バー、初来店! 久しぶりに見つけたRON:DIPROMATICOを1杯目に。2杯目はオランダのRAY:MILLSTONEを。ツマミは定番のオイルサーディンをいただきました(^o^) レコードからSoulミュージックが流れ、マスターもお店の雰囲気通りの渋い寡黙な職人風。なかなかいいと思います^ ^ 通常は落ちつける雰囲気なんでしょうが、本日はお客のおじさんが若者カップルに絡んで居酒屋風に騒いでたのがかなり耳障りでしたね、残念… 次回は静かに落ち着いて飲めるといいなぁ〜もう一度来店したいと思います。ご馳走さまでした!
【宇都宮ハレノヒ餃子がうまい!】アメリカンクラフトビールと肉汁溢れる餃子のお店!
谷四に住んでいる息子がおすすめの餃子とアメリカンドラフトビールの店に行かないと誘われて家族で行って来ました。 本当に美味しい餃子にクラフトビールを堪能させてもらいました。
迫力ある大皿で提供されるカレーが名物のガッツリ系カレー専門店
2024/10月 ども❗ ジャパニーズ欧風カレー 大好き~❤ 北新地ナリです お目当てはとんかつ屋の カツカレーだったが。。。 2階にカレー専門店だとぉ~❗ 迷う~。。。 この昭和感がたまらん❗ 誰もが好きなとろっと とろみの有る 欧風ジャパニーズカレーだな❗ 良し❗行ってみるか。。。 本日のサービスカレー ⭐チキンカツカレー ¥850円 ⭐温玉 ¥100円 私は辛口をチョイス❗ うん❗ 旨い~❤ 誰もが好きな 間違いない味だ❗ 福神漬が良く合う~❤ テーブルに福神漬は 山盛り有るが。。。 ソースは無いなぁ~❗ フルーティーでスパイシーな ウスターソースが絶体合うと 思うんだけれどなぁ~❤ 「ソースください❗」 って。。。言いにくいなぁ~ カレー専門店だし。。。 リーペリンソースが 合うよなぁ~❗ ウスターソースは関西おやじの マストアイテムなのになぁ~ あっ❗ 考えてる間に全部 食っちゃった❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
オープンテラス席は夜風とともに美味しい料理を楽しめるスペインバル
なんか新しいお店の工事してるな〜、と思ってたんですが、昨日仕事帰りに前を通りかかったたらオープンしてたので、寄り道♪ かる〜く、生ビール(480円)と、 牛スジとハチノスの煮物(バゲット付き580円)をいただきました〜! ビールにも合うけど、赤ワインが欲しくなるしっかりしたお味。 でも、辛くない。(しょっぱくなく濃すぎない、って意味です。) 美味し〜♡♡♡ オープン当日だったせいで、ホールも厨房もバタバタで、お料理かなり時間かかりますが、今後改善されることと期待します。 職場近くなんで、また行っちゃいそう(*´艸`*) ごちそうさまでした〜♡(❊´︶`❊)。۞·: #イタリアンバル
谷町、谷町四丁目駅からすぐの天ぷらが食べられるお店
少し前の大阪出張の夜。仕事で大阪はかなり来ていて10年以上は担当エリア。 だから、来るたびに泊まったことのなく、仕事に影響ないエリアを探してます。今回は谷四目当てで近くの天満橋に泊まりました。天満橋は仕事で来た事あるし、谷六は泊まったことあるので、谷四まで歩いて晩御飯探す事に。 谷四って凄く中心地に近いのに割と静かで住むのに良さそうな良い街。梅田も難波も自転車で通えるような印象。 散策してて気になるお店がいくつかあったけど今日は大衆居酒屋の松崎屋さんへ。 注文したのは豊漁の鰤刺し、ポテサラ、薩摩揚げと瓶ビール。ポテサラと鰤刺し早く出てきましたがポテサラ美味い!鰤刺しも良い!薩摩揚げは本当に良い酒のつまみ。 ぼちぼち飲んでて、ハイボールと追加のつまみで筍の煮物、イカの焼物を注文。 筍の煮物は味が滲み出て美味しい。この時期は筍食べたくなりますね。イカはイメージと違いましたが美味しかった ご馳走様でした
衣サクリ肉汁ジューシーおろしかつ。ポン酢ダレに生卵を入れ、まろやかな味
2024/10月 ども❗北新地ナリです 食べ友のcat19さんの レビューから。。。 ダシに漬かって タルタルソースで食べる ・和風とんかつだとぉ~? 面白い。。。ふっ! 女将さんが2人で切盛りを しているような個人の町の とんかつ店です。 お値段は少々お高めですが なんとなく通ってしまいそうな 温かい雰囲気のお店です とんかつはロースなのだが 和風か?おろしか? スタンダードか?。。。 ダシに浸かったとんかつを タルタルソースでぇ~? 味の想像がつかん❗ 初来店ダシココは。。。 スタンダードだ❗ デミグラスソースのロース肉 脂が甘い~❤ そして、注文を受けてから トントンと肉を叩いて 揚げている1手間。。。 美味しい味噌汁とご飯 間違いないな❗ デミグラスソースとんかつは 久し振りな感じだ❗ 肉も柔らかくて旨い~❤ 今度は和風ヒレだな❗ (行けなかったお目当ての お店って何処だろ?) 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
内本町にある、絶品の炭火焼き鳥が人気のリーズナブルに楽しめる居酒屋さん
鳥が食べたくなって行ってきました。 今回も3種盛りは抜群の旨さ(゚∀゚)唐揚げも塩で頂くと最高!厚揚げは必ず食べて欲しい一品。以前食べれなかった塩サバは熱燗とで大満足でした(≧∇≦)
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンに最適です!
居酒屋のランチ。 魚が一杯と言うことだったので日替り700円、まぁこんなもんでしょう。 さかなや道場って言うくらいなのでやっぱり魚の方がええんやろなぁと言う感じでした。 #外メシ #ランチ
谷町四丁目駅 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!
谷町四丁目駅の周辺駅を選び直せます