ランチでお邪魔しました。うなぎはいつ食べても美味しいですね、歳取ればとるほど美味しい感じます。 ひつまぶしやうなぎ丼などありましたがお酒のアテと日本酒が豊富ならもっと満足度が高くなると酒飲みのわたしは思いました
口コミ(15)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
土用の丑の日と言う事で 今年も双葉のテイクアウト^_^ 今年も蒲焼値上がりした? いっぴき 3270円 やっぱここの鰻好き! 身がしまってて皮も良く 焼けてる。 いっつも近鉄地下の安いやつと 比べっこするんじゃが、今日は 二匹買ってとっとと帰りました。 今年も美味かった^_^
関西風の焼きでいわゆるまむしです。 色々語源があるとされてますが こちらのお店は正統派の関西風の鰻屋さんです。 大学生の時地震直後食べた味が蘇ってきました。
今日は天王寺の妻の実家泊。妻はまだ新幹線で移動中。義母は用事があるので、ということで義父と2人で夕飯に。 『健志くん、鰻にしましょうか?』と連れてきていただきました(〃ω〃) 特鰻丼セット(*≧∀≦*) 一匹丸々の鰻が、表面と、ご飯の間に、2枚ずつ入ってる!プラス肝吸(*'▽'*) 食べる前からテンション上がる。 注文受けてから焼き始めるので、しばし2人で語らう。 意外にも義父から出された話題は『鬼滅の刃』。語らってるうちに、鰻丼着丼♪ なるほど! 上の鰻はパリサクっとした焼き加減を楽しみ、ご飯の間にある鰻はふっくらした食感を楽しめる! 思わず一気に食べちゃったよ(@_@) 肝吸の中に潤菜が入ってるのも、味覚が変わって非常に良い。 これなら、納得! タレがかなり好み。甘ったるくなく、辛くもない、でもしっかりとした味わい。 さて、腹拵えしたし、妻を迎えに新大阪駅に行きますか! #関西風うなぎ #地元の名店 #地元民に愛される店
ヴィアあべのウォーク地下一階にあるうなぎの双葉にランチに行って来ました。 この数日うなぎが食べたくて、どこに行こうか考えてたんですが、職場の近くに双葉がある事を思い出し、仕事の昼休みに行ってきました。 関西風のうなぎを出してくれる、アベノ界隈では老舗のお店です。 上鰻丼セットをオーダー。肝吸と香の物がセットになってます。 鰻の乗ったごばんの中に鰻がさらに隠れています。 パリッと焼き上がった鰻とタレが絶妙にマッチします。やっぱり鰻は美味しいな〜 肝吸も上品なお味。 今日の鰻は三重県産でした。 双葉は、うなぎ以外にも隠れた名物が。甘党にはたまらないおはぎも有名です。 手土産にしたら喜ばれます。 今日も美味しくいただきました。 #あべの #鰻 #老舗 #関西風 #おはぎ