更新日:2025年01月30日
本格的なお寿司を低価格で提供する、有名店で修行された若き大将が営む鮨店
おまかせコースのみの提供で 寡黙な店主が寿司を握ってくれます。 この日はお腹がすきすぎて 突き出しのカニとほうれん草を三杯酢で和えたものや茶碗蒸しとかマグロの漬けなど美味しいものが多かったです。 コースが終わって追加4貫をいただきましたが ウニの海苔の佃煮と一緒になった握りが、 いい塩梅にウニの香りと合わさって美味しかったです。 鰻もとってもフワフワしてて幸せでした。 お酒について お酒は一杯目はフルーティーなものを希望して 梵の艶 二杯目は少し辛口で 金沢屋 梵の艶は何回も飲んでて安定の味でしたが ちょっと甘すぎるなと思い 少し辛口にしましたが 良くも悪くもスッキリしすぎてました。 これは私のオーダーミスで少し悔やまれます。 きっと焼き魚とかシンプルな煮物とかなら良かったんだろうな〜と
写真の蟹盛りはコスパ良くおすすめ! 寿司シャリがベシャベシャのため、寿司よりも一品ですね、この店は。
大阪市北区にある天満駅からすぐの寿司屋さん
会社がコロナの影響で16時半までとなり、17時過ぎに訪問。 木曜は天ぷら休みとのことです。 鯛のあら煮、寿司 平貝、のどぐろ、ブリ、芽ネギ等注文。 特にのどぐろ、脂のノリがよく美味しかった(^^)。 あら煮が素晴らしかった。鱗が一つもない。 味付けも最高(^^)。
天満にある寿司酒場です。 ネタが大きくしっかりしたお寿司とお酒がいただけます。おいしくてよかったです。
安くて美味しい!シャリは少なめで女性にも食べやすいサイズ
大阪の大衆寿司の人気店です。8名くらいの客を一人の職人さんと、アルバイトっぽい女性で、テキパキこなしておりました。秘訣は、常連は、お任せ寿司2貫300円を注文するので、全員に同じものを提供するだけで済むところのようです。お任せ寿司は一皿2貫ですが、それぞれ、別の種類のものが出てきます。色々な種類のネタのお寿司を楽しむには、便利なメニューです。
池田町にある天神橋筋六丁目駅近くの寿司屋さん
【京橋で忘年会 〜その③〜】 2018年の忘年会、幹事が予約したのは鮨屋。 鍋のコースとのこと。 鮨屋らしく、素晴らしいお造りに始まり、鍋もまずは海鮮を少しづつ提供するスタイル。 海老に、巨大なハマグリ、牡蠣に白子とこれだけで大満足。 ここから本チャンの海鮮鍋が現れ、「ゼロ会控えておいてよかったー」と一安心させられました。 お酒も好き放題頂き呑んだくれの会、最後に新人の粗相もありましたが、なんとか無事に終えることができました。 さすが名幹事、私ではこの店は見つけることができない。 トラブルもありやや散り散りに本会は御開きとなりました。
最後はやはりお寿司(笑) でもお寿司屋さんって結構早終い 行きつけのお店はもう閉まってるし どーしよーと迷ってたら Tさんがここも良かったですよっと 勧めてくれました この通りは人が多かった 何度も店の前は通ってたけど お初で伺いました❣️ お寿司は小ぶりで私には最高‼️ ネタも新鮮で美味しい❤️ 何で今まで来なかったんやろ⁉️と思うくらい 大将と女将さんかな? ちょっと愛想が少ないのだけ気になった ただ、その分おばあちゃんが とっても優しくて気さくで 色々声をかけてくれて嬉しかったです❤️ 息子さんなのかバイトの子なのか 分からないけど 彼も一生懸命で気持ち良い接客でした お寿司屋さんでありながら アテも沢山あったので 次回はゆっくり飲みながら 色々頂きたいなぁと思います #寿司職人が握る #アテが多い #おばあちゃんが可愛い #食べるべきメニューあり
天満駅周辺で二軒目ならここ!ワインと美味しい料理が楽しめるバー
梅田で串カツ食べてからの天満です。 お腹はいっぱいだけどもう少し飲もう!ってことで「鮨バル 肴やバルヲ」さんへ。 鮨が入る胃の隙間無し。よってワインにチーズ、生ハムのみとなりましたが、カウンターにある冷蔵ケースには美味しそうなお魚さん。 次回は一軒目で訪問します!
”旨い酒”と“うまいもん”をリーズナブルで嬉しい!ちょい呑み、ちょい食べ酒場♪
お通しは魚の南蛮漬けでした。ポテサラ、クリームチーズの揚げ出し、黒毛和牛の炙りウニク手まり寿司をいただきました。個人的にポテサラがすごく好みでした。茹でたじゃがいもを揚げてと手間がかかっているポテサラで揚げた部分の香ばしさがたまらないです。