更新日:2025年02月16日
各国のビールと本場のインド料理がいただけるインド料理屋
久しぶりのこちら ダブルカレーセット(牛ミンチ&チキン) 安定した美味しさ。 ご馳走様でした。 これに、サラダ、コーヒーついて、1Kは 懐に優しすぎ。 ごちそうさまでした。
テレビ番組”孤独のグルメ”でインドネシア料理を美味しそうに食べている井之頭五郎をみて、食べたいと思い探していたところ良さげな店を見つけたので訪問しました(^^) 井之頭五郎が注文していた料理をチョイスしました(^.^) ”いいじゃないか!” どれも美味しく頂きました。 ・ソト・アヤム 鶏肉と春雨のスープ ・レンダン 牛肉煮込み ・サテ・アヤム 焼き鳥 ・ナシゴレン バリ島の焼飯 ・ティボトル Teh Botol インドネシアで一番人気のジャスミンティーとのこと お店はおしゃれで落ち着いた雰囲気で食事しているとまるでインドネシアに来ているような気分になりました。インドネシア人と思われたスタッフも好印象でした。
落ち着ける店内と本場の味!一度行く価値あり!東三国にあるバリ料理の店
「Happy Bali」(大阪府大阪市淀川区西三国1丁目)。 インドネシア料理の主役は「ナシゴレン」&「ミーゴレン」(各890円)、タマリンドソースの酸味が食欲を唆る。 この日は「ナシゴレンランチ」(950円)をチョイス、サアテヤム(鶏肉串焼)も付いて納得のボリューム。 猛暑が続く中、旨辛なインドネシア料理を食べて夏バテを吹き飛ばしたい。
エスニックな店内で、本格インドネシア料理が楽しめるお店
6種盛りとビールのセットとバビグリーン(ハーフ)。久しぶりにビンタンビールを飲みました。2人以上できていろいろ頼んで食べるのがいいかも。
梅田、大阪駅付近のインドネシア料理店
初インドネシア料理(ᵔᴥᵔ Teh Manis Cumi-cumi Asam Manis Sate Ayam Bumbu kunyit ←おすすめ Mie Goreng Tenpe goreng←おすすめ Gado-gado 10人で貸切状態でまるでホームパーティでした。また食べにこよう〜〜!
勤務先の近くのバリ島料理のお店に 初めて突入!バリ島から20年前に来日したオーナーの料理は抜群でした。四年前にオープンしたもののコロナでご苦労されたとか本の「地球の歩き方」の取材があり、当時バリ島でしていたお店の料理の写真がたくさん載ったらしいです! 本場の味を試したい方是非!
寝屋川、香里園駅付近のインドネシア料理店
ランチに行きました。食べたのはナシ・チャンプルーというおかずの盛り合わせみたいなのと、ピサン・ゴレンというバナナを揚げたデザート。ナシゴレンもあったけど色々食べて見たかったのでこれにした。どれも美味しかった。スープが意外とよかった。デザートも。この料理だけで判定は難しいところ。不味いものはなかった。ルンダンがメニューになかったのはちょっとマイナスかな。食べてみたかった(もっと探せばあるのかな?)
アーティストHugues R. Mathieuさんのお店で、Bali料理のお店。 お店の中はMathieuさんのアートでいっぱい❗️ 海外のお店にいる雰囲気です!内装も開店時よりもかなりグレードアップしてます。 chefを1月に changeしており、ここ最近食べたアジアン料理の中でダントツの美味しさでした。 本当に美味しい。Chef Change 正解❗️ 夜のデートに最適です! 本当にお薦めです✨❗️
2024/5月 ども❗ 午前中京阪大和田でお仕事 次に向かうまでにランチを 済まそうと。。。 門真の人気うどん店へ げっ❗昨日定休日なのに 今日もお休み。。。トホホ 荒本の人気中華料理店へ ありゃ~ここもお休み 仕方がないので。。。 確か~? スマトラ島出身の 店主のインドネシア料理店が 近くに有ったよな❗ やった❗ やってる~❤️ パクチーが食べたい気分 なんですよねぇ~❤️ ・タイビーフン コイツにレモン・パクチーか? ⭐スペシャルランチプレート ナンチャンプルてすと? ・レンダンサビ ・テロン ・テンペ ・ガドガト さっぱり解らん❗ チキンカレーと厚揚げは 解るが。。。 テンペは豆なのか? よし❗ナンチャンブル 受けてたとう~❗ 「辛いの大丈夫?」 という店主の言葉に 「あっ!大丈夫です❗」 と見栄を張ってしまった❗ カレー も辛ければ ガドガトも辛~~い❗ でもこれ旨いなぁ~❤️ テンペ。。。旨い~❤️ 沖縄のタコライスの 変形カレー番みたい。。。 温かい所の料理って 似るのかな? ふっ❗ おいしかった❗ ごちそうさま~❤️
岸和田市にある岸和田駅からすぐのインドネシア料理店
休日のランチに誘われて食べてきた 夜に行った事があったけど ランチは初めてで 何食っていいか解らず メニューを見てナシチャンプルセットを注文 運ばれてきた料理を見て どない食ったらよいのか? とりあえずサラダから食べて ごはんの周りに有る物はおかずなんか おかず→ごはんの作戦で食べました(笑) 店の人に辛いのが好きな人にと ソースを出してくれましたが 何につけて良いのか? 解らないまま食べすすんで 完食してしまいました 辛いのかけたらよかったかな! 次は他のも食べたいなぁ〜 #岸和田駅近く #インドネシア料理 #ナシチャンプル #ゴチになります
丸ビルより移転したこちらのお店へ ずっと行きたいと思っていて初!! 店内のカウンター席で予約をしていたのですが、とても狭くテラスが空いていたのでテラスに変更してもらいました。 お料理はどれもとても美味しくドリンクも美味しかったのですが この猛暑でのテラスはめちゃめちゃ暑くて汗だくになりましたw もう少し涼しくなったら又、明るい時にテラスランチしたいなぁー 2024.7.27
大阪でスープカレーと言えばココ!札幌に本店をもつスープカレーの先駆け店
《JR難波》「スープカレー」発祥の派手なデザインの店内で食べる病み付き人気店 食べログ『3.62』 『カレーWEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ千日前線「桜川」駅から徒歩7分 【行列】なし 日曜17:35分着で店内2人 【注文】口頭 チキン¥1,370 涅槃¥270 ごっちUFO¥180 (ルゥ) インドネシアがルーツのチキンやスパイスの旨味やコクが凝縮された透明感あるチキンベースのスープと辛さ「涅槃」を選択 (具) かなり沢山の野菜が入っていて、具は骨付きチキン、キャベツ、ナス、インゲン、ニンジン、エノキ、ゆで卵、えんどう豆、しめじ、ヤングコーン、大根、玉ねぎ、コンニャク、ピーマン、カボチャ、半熟目玉焼きのごっちUFOトッピング (ライス) サフランライス (副菜) パイナップル (卓上調味料) 自家製お酢、チリペッパー、ガラムマサラ 【店内】130席 丸テーブルのカウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #なんば #難波 #マジックスパイスなにわ店 #カレー #スープカレー #チキン #涅槃 #大阪カレー #難波グルメ
メニュー豊富で気持ちの良い接客。タイ料理とバリ料理のお店
2015.4.19 ずっと行きたかった熱帯食堂!枚方店があると聞き、友達といってきました。 まず、メニューが多すぎ〜! 何を選んでいいかわからない! とりあえず、私はパッタイとトムヤムなんとか(シーフードのやつ…)を注文。 パッタイは、レモンをかけてあらびきのピーナッツを混ぜて食べましたが、なんともまぁこれは! 日本では味わえない独特の香りと味! ちょっと苦手という人いるかもしれない。でも、食べて行くうちに癖になるから不思議。そして量も多い! トムヤムなんとかは、シーフードとハーブが入った、トムヤムクン的な酸っぱいスープです。 色は透明っぽいので、辛くないと思ったのにやはりここはタイ料理…辛いです! 何やらネギっぽい青い刻んだものが辛味の元?噛むとジワっと辛くなってきます( ´;゚;∀;゚;) 皆汗ダラダラかきながら食べてました。 タイ料理のお店何軒か行きましたが、日本人に合うようにアレンジされてるのが多いですが、ここは そんな気は一切ない!本場の味を食べてくれ!的な雰囲気を感じました(^.^) 辛さも手加減しない!みたいな… タイに行ったことないけど、本場の味ってこんなのだろうな〜と思いました(*^◯^*) 美味しかったです! 夜はメニュー多くてよくわからないので、お昼に来るのがおすすめですね。
日本人向けにアレンジされた東南アジア料理が味わえるお店
ランチタイムにたまたま入ったんですが、とても美味しかったです。夢中で食べました笑 タイに限らずベトナムなどの料理もあるので今度また行こうと思います
リーズナブルなインドネシア料理が食べられるお店
辛くて スパイシーなカレーが食べたくて あびこにある 『インドネシアキッチン Bali Bong』さんに お邪魔しました♪ Retty人気店です٩(^‿^)۶ お店の真横に コインパーキングがあるので便利です♪ お店に入った途端! バリの雰囲気か広がり 心地よいメロディーが流れていて素敵\(//∇//)\ 日本語ペラペラの インドネシア出身のマスターが出迎えてくれます お店に着くまでは ナシゴレンをオムライスにしたカレーにしよう! …って決めていたけど メニューも豊富で どれにしようか迷ってしまうーf^_^; めーっちゃ!悩んで ◆バリ スパイシー チキン 辛さが選べます! 基本が 唐辛子3本使うようだけど ワンランク上げて 唐辛子4本にしてもらいました(^-^)v 料理が届くまで マスターが「変身するのあるよ」っと いろいろとインドネシアのかぶりもの?とか 持ってきてくれるので楽しい〜(*´꒳`*) 唐辛子4本の バリ スパイシーチキン! めっちゃ!美味しい〜!! チキンが これでもか!ってくらいゴロゴロ入ってます ん〜!スパイシ〜!! 辛いんだけど この辛さがクセになるんだよね♪ 旨うま〜!!(*´∇`*) ◆生ビール ◆2杯目はビンタンビール ビールがすすむ〜!! マスターが 「辛さは大丈夫?」って聞いてくれて 全然!大丈夫でーすd(^_^o) すっごい気さくで フレンドリーなマスター、喋りやすい♪ つぎは オムライスのカレーが食べたいな♪ …って言うと 後の席のお客さん達(常連)が 「うん!うん!」って笑顔でうなづいてました! 絶対に美味しいヤツやん╰(*´︶`*)╯♡ マジに食べに来なきゃ!! またお邪魔しますねー(^-^)/
野田のスパイスカレーのお店。量がかなり多く、コスパも良い
【阪神野田の路地裏は熱い 大きな皿に華やかに盛られたカレーと野菜たち 刺激的なスパイス感と優しいテイストの野菜が奏でるハーモニー】 240621 カレープレート(2.だいぶ辛い、ライス150g)1,000円 @阪神野田、野田、海老江 ★★★★★★★★☆☆
美味しい料理とお酒が楽しめるお洒落なギャラリー&カフェバー
木、金、土には、夜もやってます。 私はトルティージャが好きですが、今回は地鶏ネックを注文。安くて美味しいワインがあり、必ず1本空けてしまいます。 ありがとうございました。 ご馳走さまでした。 #石橋 #ワイン
堺、三国ヶ丘駅近くのダイニングバー
大阪 インドネシア料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのインドネシア料理のグルメ・レストラン情報をチェック!