更新日:2024年12月14日
ほっと一息できる空間でふわふわのスフレパンケーキが食べられるカフェ
お昼ランチした後に休憩 「星乃珈琲店 吹田店」に 伺いました ☆ プリン + アイスクリーム ¥450 + 150(税別) 懐かしい昭和のプリンにアイスクリームを 追加してキャラメルソースを掛けて頂く 生クリームとアイスクリームとプリンを 一緒頂き懐かしさで美味しい ☆ アイスレモンティー ¥400(税別) 娘 ☆ フレンチトースト ¥630(税別) しっとりしたフレンチトーストと 生クリームとで美味しい ☆ アイスティー ¥400(税別) 主人 ☆ 瀬戸内のレモンミルクスムージー ¥550(税別) 写真撮れなくてメニューで…… レモンの味がしてあっさりとして 美味しい ご馳走さまでした
食器などいろいろ全てがマスターこだわりのカフェ
箕面の滝を見た帰りに立ち寄りました。 食器などいろいろ全てがマスターこだわりのカフェといった感じで、コーヒーはマスターが丁寧に作ってくれます(なので少々時間かかります) 珈琲をじっくり味わうのはもちろん、それとともに店内やマスターの作業を見て楽しむカフェですね、お勧めはマスターの作業が目の前でみれる木目が際立つ4名カウンターです✨✨
大阪北浜の土佐堀川沿いにある、テラスからの眺めが最高なお洒落なカフェ
蕎麦屋のあと、コーヒーを飲みに。リバーサイドのテラス席があるお店ですが寒いので地下席へ。 一階で注文と支払いをして地下へ。ブレンドコーヒーはテイストを聞かれたので甘めを伝えるとフレンチローストを勧められました。 大正解でとっても美味しかったです。また初春に来て次回はテラス席で美味しいコーヒーを頂きたいです。 #コーヒーにこだわりあり #間違いないコーヒー豆 #気持ち良いテラス席 #地下席 #北浜
店内は黒を基調にシックな空間。大人のカフェタイムをお楽しみください。
コーヒーもスイーツも美味しいです。 季節毎にメニューが変わります。 お店は落ち着いた雰囲気です。マッタリします。 アイスクリームの入ったクレープ、サンドイッチ、とくにコーヒーロールは絶品ですよ。アイスクリームはハーゲンダッツでした。プリンは昔ながらの味。ドリンクとセットで楽しめます?
こだわりのコーヒーと夜はお酒そして音楽が楽しめるアットホームなお店
7月、数量限定であのお高いコーヒー、コピルアックがあります。豆をひいた瞬間からエエ匂いが。やっぱり( ゚Д゚)ウマー!もう一度飲みたい。無くならないうちにいかねば!
店内のテーブルや椅子などの家具も販売しているカフェ
大阪府東大阪市、山側の住宅街エリアにひっそりとある隠れ家的なカフェです。 住宅の一部を改装したお店で、店内は2人卓が3つのみ。 更にお店前にテラス席があります。 付近はコインパもない不便な場所ですが、60mほど離れた場所に駐車場が2台分あります。最大3台利用可。 関テレやケーブルなど地元ローカル放送に何度か取り上げられているお店で、その存在を知らなければまず一生行かない様な場所ですが、意外に人気もあります。 アクセサリーなどのハンドメイド商品も展示販売されており、狭いながらも癒されるオシャレな空間で午後を過ごす事ができます。 そんな同店で今回頂いたのは、この時期ならではの スペシャル苺パフェ¥1,300 抹茶オーレ¥600 スペシャル苺パフェは、スペシャルの名に恥じない2種類の甘い苺をふんだんに使用。 バニラアイスの外側をストロベリーアイスで包み、チョコソースにも見えるけど黒蜜ソースが掛かってます。 その周りにたっぷりの生クリーム、アイスの下にはパウンドケーキ、ふわふわ抹茶シフォンケーキ、生クリーム、ミルクプリン、1番下には冷凍した苺。 嵩増しのコーンフレークは不使用。 上段、中段、1番下まで苺を使った贅沢パフェです♪ 抹茶ラテは抹茶の風味が濃厚で、甘さの中に渋味もあるとても美味しいラテ。正真正銘、抹茶風味じゃなくて抹茶のラテです。全国的にも有名な京都は辻利の茶を使用と書かれているのにも納得の一杯ですよ(^-^) ラテは他にも玄米茶と焙じ茶があります。 更にクリームソーダ好きには堪らないであろうスペシャルクリームソーダまでラインナップ。 午後の素敵なひとときを共有したい何方かと一緒に是非お過ごしください♪ #大阪府東大阪市 #東大阪市カフェ #スペシャル苺パフェ #美味しいパフェ #美味しい抹茶ラテ #京都辻利 #スペシャルクリームソーダ #カフェ&ギャラリーK2
大阪 コーヒー専門店 個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!