更新日:2025年02月21日
口にすると幸せな気分!なんばにあるオシャレなクレープ、ガレット屋さん
大阪府天王寺 おされなクレープ屋さんに連れってもらった #クレープリーアルション 私、クレープ初心者です 初心者ながら、お皿でいただく素敵なクレープ。 ここ、クレープ通には有名なお店らしくて 予約はできないので11時の開店と同時に入店。 すぐに満席になってたのにはびっくり! ランチセットは、おかずガレットとデザートクレープから一品ずつ選ぶタイプ ハロウィンの季節だったので、スペシャルデザートがハロウィン 私は食べきる自信なかったのでシュガーバターをえらんだけどみんなハロウィン なかなかのボリュームみたいやった。 季節ごとにいろんなメニューが出るらしい めちゃめちゃおいしかったから、また行きたい。
フランス仕込みのクレープとガレットの専門店
期間限定メニューを頂きました。女性客がかなり多いカフェって感じでした。
女子の心を鷲掴みにするほど見た目も愉しめてコスパの良い鉄板焼きのお店
《大阪梅田(阪急)》コンソメで炊いたフレンチのおでんが味わえる鉄板焼きスタイル店 食べログ『3.61』 『ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024』 【訪問】易しい 阪急「大阪梅田」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日13:35着で店内8割15人 【注文】口頭 《看板メニュー》 ・大根 ポルチーニ茸のクリームソース¥240 大根にポルチーニ茸を使ったシェフ特製ソースをかけた逸品 ・玉子 スモークサーモンとハーブのソース¥250 ・丸ごとトマト ジェノベーゼソース¥430 (卓上調味料) なし 【店内】41席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #大阪梅田 #赤白阪急三番街店 #鉄板焼き #大根ポルチーニ茸のクリームソース #フレンチおでん #百名店 #大阪鉄板焼き #大阪梅田グルメ
【大丸心斎橋店すぐ裏】絶品よだれ鶏♪
平日のオープン11:30ちょうどに行くと10数名並ばれてましたがギリで1巡目入店できました。 •森本名物「四川式よだれ鶏(パクチー)」ランチ お目当てのよだれ鶏を注文する。 折り返すように運ばれてくる(あらかじめ準備してるんでしょう)。 まずゴマ醤油ダレで鶏を一口いただく。 辛さは弱くて酸味が強く美味しい! ご飯で追いかける。 次はパクチーを一緒に食べると更に美味しい! サラダ、スープをはさんで食べ進むと辛くは感じないが汗が吹いてくる。山椒が効いてるのか!? このタレは見かけも凄いが味も凄い! ご飯をお代わりして、デザート食べて、満腹満足で、ごちそうさまでした♪
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
いつぞやの3軒目。 最近、いやここずっと元気の無い後輩と。 頂鯛は北新地にある®️★3の人気店です。 健康診断もあるのでトマトチューハイを注文。 お腹もいっぱいだったので、つまみにピザを注文。 店内は明るくて、おしゃれ。店員さんの接客も感じ良く人気なのも納得です。 軽くつまむはずのピザが美味しく、1枚、2枚と結局私が半分くらい食べてしまいました。 次は1軒目にまた利用したいと思いました。
上質で美味しくリーズナブル!大阪で極上肉が食べられる焼肉屋さん
気軽に予約できる焼肉屋さんで1番好き! 今回は、コースの説明とかバイトっぽい子がして来て、変な感じにしつこいのが気になったけど、それ以外はめっちゃ良かった! 超腹一杯に良い肉を食べれて大満足!
お酒好きでグルメな方々に人気だという日本酒が格安で飲めるお店
寿司の後のいつもの店 腹ぱんなんでアテちょっとにしてもらい日本酒と生ビールをば 仁くんにはどーせうちは浮気相手なんやと愛ある言葉w ちゃんと戻ってるやろと返すと喜んでた
フレンチの要素を取り入れた日本料理ベースの創作料理を出す割烹
今日はまだ暖かかったので心斎橋から歩きました 行きたかったフレンチ貴さんのランチ 11時半オープンですぐに満席になっていました 連れはカキフライを、私はチキン南蛮を チキン南蛮は鶏の照り焼きにタルタルがかかっている様な感じで断然カキフライの方が美味しかったです 揚げ物か魚が良いのかな
圧倒的コスパと絶品の焼鳥ならここ!女子会にもオススメなオシャレ焼き鳥屋
炭火焼鳥 きち蔵 ・・・・・・ 友達のオススメでいってきました! この日はアラカルトでフルオーダー 名古屋コーチンから黒薩摩どり、阿波尾鶏などを 扱っていて名古屋コーチンと黒薩摩どりのたたきを 注文して食べ比べ♡♡ ・ はやり地鶏のたたきは焼き方が命やね、 名古屋コーチンは脂が乗ってる感じで 黒薩摩は筋肉質みたいな感じでした、 両方特徴がありたまにはこんな地鶏食べ比べも かなり勉強になりますね♪♪ ・ からの串はほとんど全種を注文(笑) こうなったら全メニューを食べるつもりです⤴︎⤴︎ 写真みてください これは3人分の量なんです、 焼き鳥丼もサンドもなんせ食べまくり 一品から串やら〆がこれだけ充実してるのに 味がいい店ははじめてかも、 予約は絶対しないと早い時間は無理かもですよ
◆GotoEat OSAKAプレミアム食事券利用できます!◆
大阪出張の業務後、とにかく美味しいモノが食べたくてチョイスしたコチラ。予約無しで入れたのは相当僥倖だった模様。初訪でしたが、自分の勘を誉めたくなるようなw素敵なお店でした。素晴らしく美味しくて酒が進む和懐石が13品で税込¥3,300とか…マジっすか??。日本酒の品揃えとサジェスチョンも素晴らしいなぁ〜。マスターはじめスタッフのお人柄か、お店の雰囲気もめっちゃ好き。超人気店のようなので、次回は必ず予約して伺います(^ ^)。
大阪市中津にある安くて美味しいお洒落な雰囲気の立ち飲み屋さん
中津で日本酒をいただくなら…のこちら!2軒目でおじゃましました。 2024.5.15.wed 21:50
螺旋階段を登った上には、長細い店内には異様な隠れ家的雰囲気。
【2024/10/25/18:15】 《都島の日本酒とピザの店》 以前にRettyピザ部で2回ほど訪れた店でかなり気に入っていたので、今回久々に再訪! やっぱり素晴らしいお店ですね〜 都島という、普段あまり足を踏み入れない場所ではありますが、この店のためなら、通ってもいいと思えます笑 1階は日本酒の販売されていて、その種類の豊富さに圧倒されます( Ꙭ) 割と斬新な感じの日本酒が多いです ボトルがワインのような日本酒とか 今回はお店で買って、持ち込み料払って、お店でボトル開けました✨ 3人だったので、あっという間に空きました♪ ピザ屋さんなのでピザはもちろんのこと、それ以外のお料理もどれも完璧で、クオリティ高い✨ 季節ごとにピザのメニュー変わるので、季節ごとに訪れたい店♪ 是非、デートにも利用してみて。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #@大阪・都島 #和ピザ #日本酒 #1階はは日本酒販売店 #クオリティ高い #大人デート #店内が女子会にぴったり
厳選した食材を色鮮やかで丁寧に仕上げた料理で楽しいひと時をお過ごしください
ルアイ/谷町六丁目 これで3000円はめっちゃ安い! そして美味しかった 店内も落ち着いた雰囲気で◎ またいこうー! でもここは子ども♀️ #子なしランチ
「ルクア1100」にある、リーズナブルで美味しいワインが楽しめる店
【手軽に味わえる変わり種フレンチ】 昼ご飯にこちらへ 平日の15時前だったので、 そんなに待たずに入れました(^^) 何年も前から、bmしてたお店、 ようやく行けました 取り敢えず、 お店の人気メニューをオーダー(^^)/ 鶏肉のマスタード(詳細思い出せず)、 フレンチおでんの大根、 フレンチおでんのコンニャク、 牛ランプステーキ、 泡のリゾット どの料理も見た目も味も 凝ってて食べる度に 「ほぉ~、こんな感じね」と 言ってしまう(^^) ワインやスパークリングが合う 料理が多く、 リピートしたくなるお店でした~
自然と愛
【No.3771】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* きゃー五感のロールケーキしかも バレンタインバージョン 初めてです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪私の大好きな五感さん 相方さんのお友達がプレゼントしてくださいました 毎年お誕生日会をしてくださいます(幸せ) 自宅迄迎えにきてくださり送ってくださいます❣️ こんな素敵なプレゼント迄いただけて幸せ過ぎ ます╰(*´︶`*)╯♡ #めちゃくちゃ美味しいロールケーキ #大好き五感 #バレンタインバージョン #お誕生日会 #毎年してくださいます #感謝
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
洋風おでんが名物。ワインが存分に楽しめる、梅田で大人気のイタリアンバル
大阪の超人気店✨フレンチおでん 穴場のスポットも紹介します♪ 店名:赤白 ホワイティ梅田店 最寄:大阪駅(梅田駅)から徒歩6分 食べログ点数:3.67⭐️ カウンター席とテーブル席が奥に3つあり。 金曜(祝日)の20時ぐらいですが、なんと並ばずに入れました〜! 6年前とかが最後でいつも行列みて諦めてたので、ホワイティ以外と穴場?なのかな ⭐️大根 ポルチーニ茸のクリームソース 242円 ⭐️丸ごとトマト ジェノヴェーゼソース 429円 ⭐️子羊のロースト 869円 なんせこの安さが素晴らしすぎる! 人気な理由がわかります♪ 有難うございました!!
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
友人の結婚お祝いでランチに行かせて頂きました❤️ストロベリー&ホワイトチョコレートフェア最終日でした✨お肉は間違いなく美味しく、ビュッフェのサラダのお野菜も、デザートのひとつひとつがとても美味しかったです❤️サプライズのデザートプレート登場で友人はとても喜んでくれました✨記念写真のスタッフさんからのメッセージと、おもてなしのサービスが素晴らしかったです✨ハービスエントのラグジュアリー空間も素敵です✨happyな時間となりました(^^)❤️ ありがとうございました✨また来よ♪ #記念日はここで #ラグジュアリーな店内 #ストロベリーホワイトチョコレートフェア #接客が丁寧 #スイーツ女子 #イチゴたっぷり #リピート決定
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
中之島ダイビル本館二階にある薬膳カレーの名店
食べログ『3.69』 『カレーWEST百名店2020』 「大人のお子様ランチ」のような甘いも辛いも酸っぱいもオールインワンを味わえる一皿。 《13:00~限定》 SPECIAL PLATE¥1,600 (スパイスチキン・キーマカレー2種・肉or魚・黒カレースープ・ピクルス・豆カレー)副菜2種、サラダ、デザート付 RICE玄米 見た目綺麗でまずは1種類づつ玄米と食べ最後は混ぜて色々なブレンドを楽しめました。
大阪 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!