更新日:2025年02月11日
1959年創業の3代目店主が営む焼肉ホルモン店
. ✩ 焼肉かつらぎ ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎シャトーブリアン ¥高い (目安¥15.000〜) ✔︎ヘレ ¥2.200- ✔︎タン(モト) ¥2.200- ✔︎ハラミ ¥1.650- ✔︎キモ ¥770- ✔︎生センマイ ¥1.100- ✔︎キムチ盛り ¥600- ✔︎ライス(大) ¥380- 【料金目安 2人¥28.000〜¥30.000 】 _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【 お気に入りのお店 】 【 予約困難!昔ながらの焼肉店 】 『お店情報』 ・1959年創業 タレは代々続く秘伝のタレ ・毎月1日に2ヶ月先の予約を受付開始 ・キャンセル枠はTableCheckにて即時反映 ・10席(カウンター席のみ・予約人数4人迄) 【シャトーブリアン】 300g と大きなシャトーブリアン ( お値段は15000〜と時価になります ) 質のいい霜降りのヘレ肉で たっぷりのネギ&ニンニンと一緒に 店員さんが焼いてくれるパフォーマンス付き お値段に見合ったお味で 秘伝の甘いタレ・ニンニクと 一緒に食べると暴力的なお味で美味い! 【お料理まとめ】 代々続く秘伝のタレが美味しい 甘い・濃い・ニンニクの三拍子!? 白ごはんが進み過ぎるお味になってます! お肉は町の大衆焼肉屋で 出てくるクオリティでは無いです シャトーブリアンを頼まなければコスパ抜群 "ハラミ肉" "キモ"などホルモン系の 肉が特に美味しく濃いタレとベストマッチ _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】焼肉かつらぎ 【住所】大阪府堺市北区北長尾町1丁7-14 【時間】17:00〜22:00 【定休日】GW・お盆・お正月 【駐車場】無し 【備考】現金のみ/全席喫煙可 【Instagram】@yakiniku_katsuragi_1959 ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ・━・✦ #焼肉かつらぎ #かつらぎ #大阪 #大阪焼肉 #大阪ホルモン #大阪グルメ #堺市 #堺市焼肉 #堺市ホルモン #堺市グルメ #焼肉 #ホルモン #堺市北区
歯切れのいいストレート麺と濃厚鳥白湯の美味しいラーメン屋
中百舌鳥人気のこちらへ! 鶏白湯ラーメンですね! 鶏次Redにどんぶりセット! 辛さもほどよく美味しかった! 次は別のもありー!
少し太めの麺がモチモチで安定感のある美味しさのラーメン屋さん
ご無沙汰の ロケットキッチン トリ塩つけ麺 大盛りで 濃厚つけ汁にレアチャーシュー しっかり太麺 うましし!! 〆ごはんにつけ汁をかけて うましし!!
バラエティに富む口コミで広まった美味しいラーメン店、女性にもぜひ
とん骨魚介つけ麺。300gで。麺はモチモチ、つけ汁は出汁の旨味と酸味のバランスがとてもいい。チャーシューは2枚、つけ汁の下に静かに佇んでいる。
おいしい料理がリーズナブルに、レアなお酒が衝撃プライスで呑めるい居酒屋
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12642096995.html この日向かった先はなかもずの有名店、くつろぎ酒場 しろうちゃん。 一度行ってみたかったのでちょうどいいチャンス。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12642127882.html 早速生ビール税抜380円でかんぱ~い♪ 付出はぶりとサーモン南蛮。 スタートからしていい感じ~ 全員そろったからもう1回かんぱ~い♪ 注文は常連さんにお任せ~ まずはお造り盛り合わせ4人前、価格は時価!! 鯖のきずし、生蛸、ホタテ、わかめ、ウニ、ぶり、大間のまぐろ、中トロとめっちゃ豪華!! ってワカメを入れるか(笑 ホタテはメッチャ分厚~い。 そして甘~い♪ きずしも酢がたちすぎない程度の絶妙な締め具合。 めっちゃ美味い♪ ビールが進む進む。 そしてわかめ~ 大間のまぐろも赤身と中トロを混ぜてくれたりと色んな味を楽しめるようにしていただけます。 続いてはカニ酢税抜650円。 まぁわては食べれませんが(笑 でも香住のカニでめっちゃ美味しかったらしいですよ。 これが650円で食べれるなんて!!っておっしゃってました。 続いては白子醤油焼き税抜780円。 下の受け皿は焼いた昆布なんですよねぇ。 この昆布から出てくる旨味を吸った白子めちゃくちゃ美味いですよ。 プリッとした後食感の後はじけて口の中で旨味がとろけていきます。 日本酒があれば1升飲めますね。 イチボのあぶり焼き・秋バージョン税抜1180円。 見た目も秋らしくていいですねぇ。 うっわ~ 噛んだ瞬間から肉の旨味がスゴイですね。 思わずパクついちゃいそう。 おかわりしたいくらいですわ。 自然薯の磯辺揚げ税抜500円。 高島忠夫の親指サイズでちょうどいい大きさ♪ まぁイェ~イの親指の大きさ知りませんけど(笑 中のネバトロ感も最高♪ これも止まらない勢いで食べれますね♪ 焼きそば塩味税抜680円。 最初出てきたとき焼うどんかと思うような麺の太さにびっくり。 モッチモチでちょっと歯ごたえも残る麺に塩味はばっちりですね。 味は塩とソースから選べますけど個人的には絶対塩推しです。 大好きな生せん税抜580円発見!! 鮮度抜群でこれも美味~い!! 下手な焼肉屋の生せんの何倍も鮮度がいい感じですよ~ 梅入り出汁まき玉子税抜400円は出てきたときからほんのり梅の香り。 食べてみるとこれがまた目を見開く美味さ!!! フワッフワの食感の後出汁と梅の風味のコラボが素晴らしい!!! えっ、梅を入れるだけでこれだけ美味しくなるの!?と思いました。 早速2日後朝から酒のアテに作ってしまったらお酒が止まらなくなって一日中飲み続けて廃人になってしまいました(笑 他にもいっぱい食べたい物がありましたがお腹一杯♪ 接客も抜群やしこれだけ美味しい物ばっかりなら繁盛するのも当然ですね。 この日も予約をしていなかったお客さんがかなり入れなかったようなので行かれる際には予約は必須だと思います。 いやぁ大満足。 ごちそうさまでしたぁ~♪
リーズナブルで柔らかい美味しいお肉が頂ける、レトロチックな焼き肉屋さん
知り合いのお薦めで興味があったお店 タレは甘めでクセがある 私はあんまりかな お肉も薄くって、ちょっと悲しい 店内は昭和レトロで煙が目にはいるー ただ、、、お会計でビックリ! 5000円ぐらい食べたかと思ってたら3200円でした!!!コスパ良し!
ボリューム満点、地元の人達と楽しめるいつも大盛況な立ち飲み屋さん
中百舌鳥駅徒歩1分!! そこに安くて美味しい立ち飲み屋があります。 特に名物の肉おでんは肉のうまみと出汁がほかの素材にしっかりしゅんでいて絶品です。 他のアテもええ感じです。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29325522.html
まるで海外に来たかのようなオシャレなカリフォルニアダイナー
なかもずのシーガルダイナー モッサレラアボガドバーガー ボリューム満点! うましし!!
ピリ辛ラーメンが美味しいと評判のラーメン店
堺の北区 310線シリーズ 名店 力横綱 スタミナラーメン 少し離れてますが、3台の駐車場あり! シャキシャキ白菜に細麺 ピリ辛スープが うましし!!
大きな握り盛りが名物、個室の掘りごたつ座敷が落ち着くお寿司屋さん
家の近所のお鮨屋さんへ!握りも一品も美味しく頂けます。
堺市北区にある堺市駅からすぐの居酒屋
JR堺市駅前にある豚肉料理屋さんです。 使っている豚肉は『なにわポーク』といい、めっちゃ美味しいです。 Boo de リング鍋はしゃぶしゃぶで、残ったスープでパスタ、リゾットが楽しめます。 デザートのチョコレートは豚顔をしてカワイイし、美味しいです。 その他の料理も美味しく、C.P.も良くリピ確定です。 #シルバーウィークキャンペーン #絶品豚
厳選されたお肉は旨みたっぷり。ランチもゆっくりお肉が楽しめる焼肉店
この日は大阪府南部の堺市で所用がありランチはそこから程近い此方のお店へ…(^^) 何時もは同じ敷地内にあるお寿司屋さんへ出かける事が多いんですが物凄い行列にたじろいて(*゚Д゚*) ランチメニューから私と娘が『ハラミ焼肉定食の大 盛』を連れ合いと義母が『みや定食』をチョイスしてお互いシェアして頂きましたがお肉は国産の黒毛和牛を使用しているからか柔らかくてめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味かったんですがただ大盛にした割にはボリュームが無かったんで追加でテッチャン二人前も頂きましたが此方も弾力と歯応えがあってめっちゃ⤴️⤴️美味かったですね✨ ランチタイムならご飯も一杯迄ならお代わり無料だしドリンクバーも付くのでお得に頂けます\(^-^)/
ごはんに自家製のどて焼きがたっぷり乗った「どて丼」が名物の居酒屋
2019/11/15来店 職場の人達と来ました。 土手焼き美味しいなぁ。 2019/5/17来店 駐車場は周辺にパーキングがあります。 カウンターと座敷席があります。 土手焼きがおススメです。 とん平焼きも美味しいです。 裏メニューでチャーハンとお味噌汁が頼めます。 府大生が多いなぁ。
北長尾町にある堺市駅からすぐの居酒屋
串カツがずーーーーーっと食べたくって 堺市駅の商店街にあるこちらに ふらっと入ってしまいました 商店街にはオシャンなクロワッサンサンドやらなんやらありますが 今日は昼飲みののおじさんにまじって1人ランチです^ ^ 店員さんの感じが良い❗️ 全席禁煙も良い❗️ 串カツ定食780円〜♪ 牛肉大きめ さつまいもホクホク に、単品の串カツ2本追加(=^▽^)σ 満足っ
泡盛の種類が豊富な、隠れ家的な雰囲気のあるおススメ居酒屋
二軒目として来店! ちょっとメインストリートから離れた沖縄料理のお店です! オリジナル泡盛(マイルド) 瑞穂三年古酒 紅芋コロッケ らふてー 海ぶどう 島豆腐の揚げ出し ポチギ ミミガーの天ぷら 沖縄そばを注文! 初めて海ぶどうを食べたのですが、プチプチ感がクセになりそう(๑˃̵ᴗ˂̵) 程よく塩分があり美味しかった〜(*´꒳`*) 一緒に行った人もこの海ぶどうは美味しいと絶賛してました(^^) 一品一品あまり食べ慣れない料理だったので良かったです(*´ω`*) ここに来たら紅芋コロッケと海ぶどうは外せませんね♪(´ε` ) 泡盛の種類めっちゃあったのでまた来ていろいろ試したいですねー(๑>◡<๑)
馬刺し霜降りが美味しいと話題。ほっこり落ち着ける地元で人気の居酒屋
地元で人気の居酒屋の一つ! 初来店! 和洋創作料理(^^) お店も大繁盛でみんな感じの良い人ばかりでよかった。馬刺し霜降り旨かったなぁ。
南花田町にある布忍駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
昔ながらの豚骨醤油ラーメンです。 シンプルで安心する味。 23席あるお店でも老夫婦2人でシレッとこなす手際の良さ。 食券機に頼って接客面をおろそかにする昨今のお店にぜひとも見習ってほしいお店です。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29026563.html
大きな羽が特徴、名物の餃子が絶品と評判の人気中華料理店
中華料理のお店。中国の方が料理されてます。 堺の雑誌とかにも載ってて知り合いのすすめで行きました。 ジャージャー麺がピリ辛で、かなりのもちもちのかなりの太麺!歯ごたえあり、味が染み込んでました。 餃子は皿からはみでまくるほど、羽がついていました。ラー油を見つけれませんでしさたが。 好きな中華やさんです。
何を食べても安くておいしい丼屋さん、人気は牛丼
季節に応じたマスターの手作り料理が人気メニューの洋風創作料理のお店
「オムライス」と「海老とトロロのたまご焼き」を食べてきました。オムライス、他のお店とは全然違う…何が入ってるんだろう?たまご焼きもフワッフワでとっても美味しかったです。マスターも気さくで話しやすく、ぜひまた行きたいお店です!