更新日:2025年02月18日
口にすると幸せな気分!なんばにあるオシャレなクレープ、ガレット屋さん
大阪府天王寺 おされなクレープ屋さんに連れってもらった #クレープリーアルション 私、クレープ初心者です 初心者ながら、お皿でいただく素敵なクレープ。 ここ、クレープ通には有名なお店らしくて 予約はできないので11時の開店と同時に入店。 すぐに満席になってたのにはびっくり! ランチセットは、おかずガレットとデザートクレープから一品ずつ選ぶタイプ ハロウィンの季節だったので、スペシャルデザートがハロウィン 私は食べきる自信なかったのでシュガーバターをえらんだけどみんなハロウィン なかなかのボリュームみたいやった。 季節ごとにいろんなメニューが出るらしい めちゃめちゃおいしかったから、また行きたい。
フランス仕込みのクレープとガレットの専門店
期間限定メニューを頂きました。女性客がかなり多いカフェって感じでした。
女子の心を鷲掴みにするほど見た目も愉しめてコスパの良い鉄板焼きのお店
《大阪梅田(阪急)》コンソメで炊いたフレンチのおでんが味わえる鉄板焼きスタイル店 食べログ『3.61』 『ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024』 【訪問】易しい 阪急「大阪梅田」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日13:35着で店内8割15人 【注文】口頭 《看板メニュー》 ・大根 ポルチーニ茸のクリームソース¥240 大根にポルチーニ茸を使ったシェフ特製ソースをかけた逸品 ・玉子 スモークサーモンとハーブのソース¥250 ・丸ごとトマト ジェノベーゼソース¥430 (卓上調味料) なし 【店内】41席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #大阪梅田 #赤白阪急三番街店 #鉄板焼き #大根ポルチーニ茸のクリームソース #フレンチおでん #百名店 #大阪鉄板焼き #大阪梅田グルメ
フレンチの要素を取り入れた日本料理ベースの創作料理を出す割烹
今日はまだ暖かかったので心斎橋から歩きました 行きたかったフレンチ貴さんのランチ 11時半オープンですぐに満席になっていました 連れはカキフライを、私はチキン南蛮を チキン南蛮は鶏の照り焼きにタルタルがかかっている様な感じで断然カキフライの方が美味しかったです 揚げ物か魚が良いのかな
大阪市中津にある安くて美味しいお洒落な雰囲気の立ち飲み屋さん
中津で日本酒をいただくなら…のこちら!2軒目でおじゃましました。 2024.5.15.wed 21:50
厳選した食材を色鮮やかで丁寧に仕上げた料理で楽しいひと時をお過ごしください
ルアイ/谷町六丁目 これで3000円はめっちゃ安い! そして美味しかった 店内も落ち着いた雰囲気で◎ またいこうー! でもここは子ども♀️ #子なしランチ
「ルクア1100」にある、リーズナブルで美味しいワインが楽しめる店
【手軽に味わえる変わり種フレンチ】 昼ご飯にこちらへ 平日の15時前だったので、 そんなに待たずに入れました(^^) 何年も前から、bmしてたお店、 ようやく行けました 取り敢えず、 お店の人気メニューをオーダー(^^)/ 鶏肉のマスタード(詳細思い出せず)、 フレンチおでんの大根、 フレンチおでんのコンニャク、 牛ランプステーキ、 泡のリゾット どの料理も見た目も味も 凝ってて食べる度に 「ほぉ~、こんな感じね」と 言ってしまう(^^) ワインやスパークリングが合う 料理が多く、 リピートしたくなるお店でした~
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
洋風おでんが名物。ワインが存分に楽しめる、梅田で大人気のイタリアンバル
大阪の超人気店✨フレンチおでん 穴場のスポットも紹介します♪ 店名:赤白 ホワイティ梅田店 最寄:大阪駅(梅田駅)から徒歩6分 食べログ点数:3.67⭐️ カウンター席とテーブル席が奥に3つあり。 金曜(祝日)の20時ぐらいですが、なんと並ばずに入れました〜! 6年前とかが最後でいつも行列みて諦めてたので、ホワイティ以外と穴場?なのかな ⭐️大根 ポルチーニ茸のクリームソース 242円 ⭐️丸ごとトマト ジェノヴェーゼソース 429円 ⭐️子羊のロースト 869円 なんせこの安さが素晴らしすぎる! 人気な理由がわかります♪ 有難うございました!!
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
友人の結婚お祝いでランチに行かせて頂きました❤️ストロベリー&ホワイトチョコレートフェア最終日でした✨お肉は間違いなく美味しく、ビュッフェのサラダのお野菜も、デザートのひとつひとつがとても美味しかったです❤️サプライズのデザートプレート登場で友人はとても喜んでくれました✨記念写真のスタッフさんからのメッセージと、おもてなしのサービスが素晴らしかったです✨ハービスエントのラグジュアリー空間も素敵です✨happyな時間となりました(^^)❤️ ありがとうございました✨また来よ♪ #記念日はここで #ラグジュアリーな店内 #ストロベリーホワイトチョコレートフェア #接客が丁寧 #スイーツ女子 #イチゴたっぷり #リピート決定
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
中之島ダイビル本館二階にある薬膳カレーの名店
食べログ『3.69』 『カレーWEST百名店2020』 「大人のお子様ランチ」のような甘いも辛いも酸っぱいもオールインワンを味わえる一皿。 《13:00~限定》 SPECIAL PLATE¥1,600 (スパイスチキン・キーマカレー2種・肉or魚・黒カレースープ・ピクルス・豆カレー)副菜2種、サラダ、デザート付 RICE玄米 見た目綺麗でまずは1種類づつ玄米と食べ最後は混ぜて色々なブレンドを楽しめました。
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
本日、2度目のゼックスウエストさん!諸事情で料理の写真は撮ってませんが、生演奏もやってて雰囲気は凄くいい店ですよ〜!
レトロなインテリアがすてきなかわいいカフェ
12/24 クリスマス・プティング・アフタヌーンティーセット ⭐︎英國伝統クリスマスプティング ⭐︎スコーン2種 ⭐︎フィンガーサンドウィッチ ⭐︎飲み物 階段で25分ほど待って着席。クリスマスプティングに興味があって初めて頂きました。 ドライフルーツがぎっしり詰まったスポンジケーキの超圧縮版!って感じかな?ボリュームありました。スコーンは持ち帰りも可能との事でしたので、袋を頂いてお家で頂きました。
たくさんの絵本に囲まれながら、子どもの頃にタイムスリップできる喫茶店
今日は大阪。 大阪に来たら個人的に必ず来たい 絵本カフェのペンネンネネム 久しぶりにきました。。相変わらず絵本がたくさんあって夢の世界。 癒されるし、料理は絵本にちなんだメニューで可愛い! だけじゃなくちゃんと美味しい。 素敵なお店。 おすすめはいろいろ食べられる はらぺこあおむしの はらぺこプレート はらぺこあおむしのようにたくさん食べれて幸せです。
自慢のパンケーキをはじめとした、全て店内手づくりのフード&デザート充実
【モンブランの大きさが凄い!】 久しぶりに来店。注文したモンブランのボリュームにビックリ。 モンブランは甘さが強い傾向あるけど、程よい甘さでとても美味しかったです。 美味しいケーキをたくさん堪能できて幸せな気分になりました。 #ボリューム満点
人気料理ベスト3は、麻婆豆腐、小籠包、あんかけチャーハン
かに身入り あんかけチャーハン
【Retty人気店★2】おしゃれな店内にパンケーキが大好評の人気カフェ
. ✩ TABLES CAFE タブレスカフェ ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎メルティショートケーキ ¥1.580- ✔︎オーガニックコーヒー ¥650- _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【 お気に入りのお店 】 【 映えだけじゃ無くお味も間違い無し 】 『お店情報』 大阪/南堀江 本店・心斎橋店の2店舗を展開 手土産で人気な堀江バターサンドを初め ランチ・スイーツが人気なカフェ! クロスホテル大阪一階にあるお店は 全席ソファシートでゆったりとしたお席です 《 メルティショートケーキ 》 毎年恒例!?の大人気メニュー ビジュアルが良過ぎるショートケーキ 甘さ控えめなとろとろの生クリームと いちごソースと絡めて食べると間違い無いお味 中にもたっぷりいちごが隠れており 満足度が高いショートケーキです 高級感のあるお店雰囲気で居心地が良く お味良し・雰囲気良しのイイお店です! _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】TABLES CAFE タブレスカフェ 【住所】大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 【時間】11:00〜20:00 【定休日】年中無休 【駐車場】無し 【Instagram】@tables.jp ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ・━・✦ #TABLESCAFE #大阪 #大阪グルメ #大阪カフェ #心斎橋カフェ #難波ランチ #心斎橋グルメ #難波グルメ #sweets #osaka #namba #딸기 #카페 #난바카페 #딸기파르페
「ダンシングクラブ」手掴みで食べるシーフード料理店!
240817(1回目) 大阪駅近くにあるグランフロント南館に蟹さんを食べられる「ダンシングクラブ大阪」がありました。 別の店舗に行った際に、ここの入口で断られたお客さんを見かけたので(多分満席だったはず)、いつか予約して行こうと思っていました。 予約するときまでは知らなかったのですが、手づかみで蟹などのシーフード等を食べられますし、それがこの店舗の強みなのだと思います。 予約はHPからできました。TableCheckから予約確認のメールが来ましたので、予約の受付漏れは少なくなっていると思われます。 さて、この日は、18:00~ 1人7000円のコース(ディナー限定 ダンシングクラブ人気メニュー大集合)で予約しました。 店舗に入ると、直ぐにカニのカチューシャを付けるように言われます。この時は赤色のカチューシャを付けました。ちょっと恥ずかしい気もしますけど、まあ、それも含めて非日常体験ですから。また、髪が長めの人なら、髪が食べ物に触れないので衛生的ですね。 さて、テーブルに着くと、クッキングシートらしきシートをテーブルに敷いてくれました。このシートの上に蟹などが載せられるようです。また、ビニールの手袋を付けた手で食べるらしく、ビニール手袋も貰えました。 ※確認はしていませんが、箸、フォーク、ナイフなどは無いと思います。 その段階で周りを見渡すと、蟹の絵(赤い)などが描かれた壁などが見えました。 最初に頼んだ飲み物を飲みながら待っていると、サラダが来ました。おそらく、削りチーズがかけられたシーザーサラダなのだと思います。 サラダをパクパク食べていると、ポテト、コロッケも来ました。ポテトは少し辛めで、飲み物に合う感じでした。コロッケはカニコロッケで、カニがたくさん入っていて美味しいです! さて、このあたりの時間帯で、蟹・海老などが入った袋が届きました。 美味しくなる(らしい)カニカニポーズを一緒にしてくださいと言われたので、一緒に「カニカニ~」とかやりました。ちょっと恥ずかしいかも。 ※「カニカニ~」の時は、別の店員さんに「カニカニ~」の動画を撮ってもらいました! この種のサービスがあると、後日、動画を見返せるので良いですね。多分、リピーターも増えると思います。 ※いわゆる、萌え萌えキュ~ンではないです。 確か、ソースの辛さは普通でお願いしたと思うのですが、そこそこ辛い(スパイシー)な感じでした。 ここからは、しばらく、蟹パクパク、海老パクパク、アルコールグビグビタイムです。 そのグビグビタイムの間に、店内の音楽が大きめになったかと思ったら、店員さんのカニカニダンス?を見られました。 たまにお客さん(ダンス上級者)の踊りも見られるようなのですが、、、、踊るのは不得意なので、手をチョキにして振って応援させてもらいました。 カニカニダンス中に辺りを見渡すと、お客さんは、女性のグループが多かったと思いますが、私たちの後ろのテーブルはスーツを来た男性グループでした。男性グループの方も手をチョキにして応援していました。 確か、滞在時間2時間の制限があったと思うのですが、ラストオーダー前にお腹いっぱいになりました。 全体的に楽しかったのでオススメなのですが、カニカニダンスなどの雰囲気が苦手な人は楽しめない(運が悪ければ辛い)かと思います。 お値段以上の価値があると思います。 ごちそうさまでした~
窯焼きのピッツァが大きくて最高。世界第6位のナポリピッツァで名高いお店
天満駅から少し南東に歩いたとこにある人気イタリアン カウンターとテーブル席多数 ■マルゲリータDOC 2700円 前菜はローストポーク、サツマイモのハニーマスタード和え、イカのレモンなんとか 美味しい〜 マルゲリータは直径30センチほどで石窯焼きの本格派 パリッとしていながらモッチリとしている トマトの甘み、酸味とチーズのコクでめちゃくちゃ美味しい〜 かなり大きいけどあっという間に完食しましたw パスタも食べてみたいから再訪だ! ご馳走様でした*\(^o^)/*
大阪 ランチ女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチ女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!