更新日:2024年08月29日
がっつり食べたいときにおすすめの鹿児島ラーメンのお店
ランチに豚骨ラーメン頂きました 豚骨ですが、何故か優しい感じで最後まで頂きました スープは全部一緒との事ですが、お店イチオシの豚骨ラーメンはトロトロの豚骨の味噌煮込みがゴロゴロ入ってました 次は豚バラも美味しそうだったのでチャーシュー麺頂きたいです 休みの日であれば焼肉も頂きたいです
近くて評価高いので気になってた 丸山製麺所さん‼️ No.1の鶏しお麺を差し置いて、 鶏白湯¥910 つけ麺300g¥1100 鶏しお丼¥330 券売機で現金で買いましたが、 PayPayもいけるみたいです! 後から気づきました つけ麺ですが、 私の好きな泡鶏白湯で チャーシューが鶏豚2種に煮卵も付いてて嬉しい! 煮卵味濃いめ、鶏も肉厚でうま、豚もデカくてうま、全部美味しいけど麺が特にめっちゃ旨!! ツルツル過ぎて入れにくいのだけ難点ですかね(笑) 具はどれも冷たいのですぐスープ冷めちゃいますが冷めても脂っぽくなくうまいです。 でも横のおじさんが石焼つけ麺¥1150でぐつぐつ!だったのでスープ冷めるの嫌な方は絶対石焼です! 最後にスープ割り聞いてみたら、 和だしはないけど鶏だしなら割れますとのこと、 それでお願いするとよりトロッとした スープとなりサムゲタンみたいな感じで これまた美味しかったです!! あつ盛やスープ温め直しが出来るかはわかりません。 店内は狭くて、MAX8名ほどしか 座れませんがここはおすすめです〜✨ 駐車場が間違い多いみたいで、 何で来店されたか聞かれます。 3台?まで裏手に停めれるみたいです。 Googleで店員さんの態度がみたいな口コミありましたがめちゃくちゃ優しくて丁寧なおじさま2人が対応してくれましたよ! #カウンターのみ #駐車場あり #コインパーキングの方サービスあり #SNSサービスあり #狭めな店内
辛いタイヨーラーメンと、えびスティック(ミニ)をいただきました。 見た目よりしっかり辛くて、ずっと涙目で食べてました、辛い好きにはちょうど良い辛さです。 次は黒胡麻担々麺を食べに来ます。
安定した美味しさのとんかつ屋
ご無沙汰〜 美原区 極楽とんぼ セブ 少し早めの19時に やっぱり クリークロッケとポークチャップ ご飯を大盛りにして うましし!! 大満足 お二人がご健在でうれしし 閉店が早くなっているようです
こってりスープのコクウマラーメンのお店
【ラーメン魁力屋 美原店】 チェーンのラーメン店になると ここ魁力屋さんか来来亭さん が訪問頻度が高いです! 安定の味だと思います!
スープがこってり、ボリューム満点の美味しい長浜らーめんのお店
あっさり豚骨、スープ多めで 替え玉に誘導されましたw 入口にセルフでトッピングコーナー有り、 コロッケと卵も一人一つOK ガッツリ食べたいときに
黒山にある八尾南駅付近の喫茶店
久々に桜珈琲❗️ 大満足のモーニング(^○^) パンは3種 サラダ ヨーグルト 野菜ジュース ジャム2種 と ブレンドコーヒーを 注文しましたよ❗️ ドリンク代➕520円也〜
喫茶店メニューに加えて中華も充実、不思議な外観をしたカフェ
モーニングで利用。 タマゴサンドハーフとコーヒーのセット。 玉子たっぷりでハーフのサイズとは思えない量。 玉子も焼きたてなのが伝わり、ふわふわでとてもほっこりできる味でした。
おすすめは毎日食べたくなる気まぐれランチ、堺の美味しいカフェ
ゆっくり時間を過ごすのに寄らせていただきました。 博物館の中のカフェだけど、とてもゆっくり気持ちよく時間を過ごせました。 子供が遊ぶのを横目に見ながら、なんとも和やかなカフェタイム。
家庭料理をバランスよく、存分に楽しめる定食屋
前から気になっていたお店に初訪問。 #チキンカツ定食 #970円 チキンカツが柔らかくて美味い♪ チキンカツにかかってるニンニクと醤油ベースのソースがめっちゃ合う! 副菜も多くて満足感あります! ハモ天ぷら定食、金目鯛定食など気になる定食があったのでリピしたいです!
一度は食べてみたい、巨大なエビフライが名物の洋食屋さん
だいぶ前ですが投稿忘れてました 特大のエビフライが二尾付いてます 値段忘れましたが、安かったです エビフライ好きはぜひ!
・サラダバー ・玉子スープ ・粗挽きハンバーグ ・ごはん…魚沼産コシヒカリ ・珈琲ゼリーand桃ゼリー ⭕️サラダバー20種内容豊富(^^) ・ポテトサラダ ・マカロニサラダ ・パスタサラダ まるで「お子様メニュー」やけどこの三種特に満足(^^) 「パクチーサラダ」「春雨サラダ」等も食べたかったけど、ハンバーグ容量を残すために断念。 ハンバーグの美味しいお店は他にもたくさんあるけど、サラダの品揃えは優れている(^^)
移動途中で入店 半チャーハンセットいただきました ラーメンは醤油で麺硬め、あとは普通 玉ねぎ大量投入し 美味しくいただきました
ランチ時間は地元のお客様で賑わう、いい雰囲気で地元の人気店
今年行ったイタリアンで1番美味しかったです。 ランチメニューはピザが8種類、パスタが3種類それにプラスしていく構成です。あるいはランチコース。最初メニューとしては少し物足りないと感じましたがなんのなんの。 全てが非常にバランス良く、ピザの生地の柔らかさや塩加減、焼き加減、パスタのソースとの絡み具合、塩加減、温度、どれをとっても近場の有名人気店よりずっと美味しかったです。 近かったら超リピーターになってました! 遠いけど頑張ってリピートします。 また絶対行きたいお店です。 余談ですが元バッファローズの野球選手の方がオーナーらしく、10周年記念で野茂選手や栗山英樹監督のお祝いの植栽がありました。
通常営業で元気いっぱい営業しております。
いつきても 安定の美味しさ✨ お刺身がとても美味しくて リーズナブルで量もあって 満足なお店 お寿司10巻セットは安い✨ 人気があるので いつも混んでて騒がしいけど 好きなお店 今日もお腹いっぱいご馳走さまでした(o^^o)
刺身、焼きガ二などカニのフルコースが落ち着いて食べられるかに料理専門店
おかんの誕生日にかに道楽! 選んだ理由は息子が好きな物は母親も好きという自論! カニ大好き家族やからカニうまー!
ダチョウ料理がいただけるマスターの人柄も人気のカレー店
ホワイトカレーを食べに堺市まで、友人2人でツーリング 2時間30分(休憩込み)で到着! 早速お店に入って行くと、オーナーさんらしき方が説明しながら話を始めました。。。 このお店のオーナーさんはいつも全員ではないですが、帰りにバイクの動画撮ってくれて ユーチューブにアップ⤴️してくれます! ホワイトカレー(ダブルトッピング)とは ダチョウのカツ+ダチョウのミンチカツがライスの上にのってます&お味噌汁付きですよ 初めて食べたダチョウの肉はとても柔らかく ホワイトカレーと同じく、とても美味しい 不思議な味でしたね〜 今度は美味しそうだったハンバーガーを食べに行きますね
大阪風味の出汁と手打ちに拘り、なめらかで歯切れよくコシある浪花うどん
美原区で手打ちうどん 布川 日替わり 他人丼とうどん 小鉢もあって うましし!!
広々とした店内のうどん屋。大阪風うどんは美味で、他のメニューも充実
本日のランチ、生姜焼きとうどんのセットいただきました お腹いっぱいです 美味い
挽肉マニア ★ 挽肉マニア ★ こちらのメニューを注文⬇️ ✔︎ハンバーグ 90g×2ケ ¥990- (〆卵かけめし) 大阪市で人気のハンバーグ屋さんが 堺市ららぽーとにNewオープン (3階のフードコートにあります) 平日でも常に行列が出来る程の人気! ハンバーグはフードコートとは思えない クオリティで美味しかったです♩ ◉ 本店◉ 大阪府大阪市西区西本町1丁目6-17 平日:11~15時/17~20時L.O 土日祝:11~19時L.O売り切れ次第閉店 定休日:なし ☏050-8881-0798 お店のInstagram @hikinikumania.lalaposakai ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚ 店名 : 挽肉マニア 住所 : 大阪府堺市美原区黒山22-1 営業時間 : 10:00~21:00(20:30L.O) 定休日 : 不定休 駐車場 : 有り(ららぽーと堺) ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚ #挽肉マニア #ららぽーと堺 #本町グルメ #ハンバーグ #レアハンバーグ #フードコート #ランチ #ディナー