神戸オリエンタルホテルにある高級レストラン。たま〜にですが、家内孝行に訪れます。 お値段は普段行く店の何倍もだけど、 ここは本当に、それだけの値打ちがあります。 ウニとカリフラワーのパンナコッタ オマール海老と帆立のカルパッチョ キャビア添え 京鴨のロースト 香住カニとカラスミのタリニオリーニ 金目鯛のスープ仕立て 子牛のソテー マルサラワインソース トリュフの香り 和栗のモンブラン これでもか!の¥8.000です。 お値打ち❗️ 結局、おごってくれました。 母ちゃん、ごっつあん‼️
口コミ(47)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
オリエンタルホテル神戸の朝食 数量限定フレンチトースト オムレツ 朝食ビッフェ 和洋、少しづつ フルーツも少し 2024年3月利用 #ホテルビュッフェ #オリエンタルホテル #神戸
雰囲気抜群! #お洒落にきめたい日ディナー #お忍びデート #恋人を喜ばせるディナー #恋に効くディナー #ホテルディナー
オリエンタルホテル神戸での朝食はメインダイニング『バイ・ザ・ハウス・オブ・パシフィック』でのヴァッフェスタイルです。1回目はオレンジジュースに野菜サラダ、卵料理としてオムレツ、ベーコン、ソーセージ、ポテトを添え、温泉卵、スモークサーモンに明太子、だし巻き卵、お味噌汁、ご飯からスタートです。卵好きなので3種に手を出しました。茹で卵もありましたが流石にこれはやめました。2回目はフルーツ、ヨーグルト、コーヒーです。グレープフルーツにパイナップル、オレンジ、葡萄です。ここで終わろうとしたらウエイターさんから焼きたてのフレンチトーストがお薦めですって言われ…頼みました。完全な食べ過ぎですがこのフレンチトーストがまた美味しい‼️焼き立てはもちろんですが中はふんわり焼けていて美味しかったです。フルーツとコーヒーもおかわりして朝食べ過ぎでした。
2020/9/12 ディナー 昨年に続き、今年もこちらのお店で妻の誕生日お祝いをしました。 シャンパンで乾杯 AMUSEの木箱を開けた瞬間から感動がありました。 イチジクの甘さと鴨の塩気が良い塩梅でした。 パスタも雲丹の濃厚と冬瓜のあっさりした味わいが見事にマッチしていました。 甘鯛はパリッと香ばしく、牛ステーキも美味しく焼いてありました。里芋のコロッケは回りがトリュフで、口に運ぶたびに良い香りを味わいました。 それぞれの料理が美味しく、もう少し食べたいと思っていましたが、気がついたらお腹一杯になっていました。 〆のリゾットは明石蛸を鯛に替えてもらいました。 食後に隣のバーで、こちらも昨年と同じくハイボールとをオーダーしました。 来年は違うお店に行きたいと思う反面、また来たいと思う葛藤があります。