更新日:2024年12月31日
阪急・神戸三宮駅から徒歩2、3分のステーキ屋さん
テンダーロイン160グラムをセットで、ミディアムレアにて、ご飯はお代わり自由、ご馳走様でした。
兵庫三ノ宮駅徒歩1分。隠れ家的な雰囲気のあるおしゃれなイタリアンのお店
ランチで利用してみました(^^) 1700円パスタランチ、pizzaランチをシェアしました。サラダ、プリン、コーヒー付き 桜エビのピザは美味しかった♪ シャルドネ白ワインをボトルで4200円ゆっくりできて女子会には最適なお店ですね
※このページの情報は公式情報ではありません
三ノ宮の花時計近くのイタリアンです 店内はテーブル席が…8席はあるおしゃれな雰囲気 テーブル椅子が木の温もりがあるいい感じ 前菜はマグロのピスタチオ 店員さんお勧めのハム イチボのステーキを頂きました ワインは白、オレンジワイン、赤メルロー ゆっくりできる良い店でした♪リピートします
絶景とともに、歴史を受け継ぐ最高の一皿を
オリエンタルホテル神戸の朝食 数量限定フレンチトースト オムレツ 朝食ビッフェ 和洋、少しづつ フルーツも少し 2024年3月利用 #ホテルビュッフェ #オリエンタルホテル #神戸
三宮、三ノ宮駅からすぐのフランス料理店
【神戸 元町 江見シェフの渾身の絶品フレンチコース】 元町にあるお気に入りのフレンチのお店ですヾ(*´∀`*) 「大地」をコンセプトに江見シェフが織り成す、見た目も味のコントラストも抜群のコースは一度は食べる価値ありです(*´﹃`*) お店の雰囲気もガラス張りの室内園庭があり、静かで落ち着いた大人の時間が流れ、純粋にコースのワクワク感を楽しめる、まさに「自由でクリエイティブなフレンチ」を堪能する事が出来ますよ(*´艸`) ソムリエさんも個人の好みや料理のテイストに合わせたペアリングは、素晴らしい料理の数々を更に楽しませて貰えました(´╰╯`๓)♡ 拙い文章力ではこちらのお店の素晴らしさを表現出来ませんが、他府県からでも食べに来てみる価値は大いにあるフレンチレストランです(◍´꒳`)b 本来は文句なしのBESTなのですが時間経ちすぎたので、、(т-т) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #元町 #絶品フレンチ #ペアリングが最高 #店内お洒落すぎ #一度は行きたい店
三宮で行きつけにしたいバー20選&口コミ高評価多数!カップルや女性にオススメ♪
三宮で2軒目ならこちらへ。 靴を脱いでお邪魔します。 和風のしつらえで落ち着くお家みたい。 ■季節限定 あんこカクテル 桜風味のあんこと紅茶リキュール。 相変わらずいまいさんのオリジナルカクテルはとても美味しかったです。
創業50年、カリカリ生地特長、地元で誰でも知ってる超有名イタリア料理店
1962年創業 PIZZA HOUSE 「PINOCCHIO」さん(*^^*) 27、8年振りくらい? その頃こちらのピザにハマって何度か伺いました。 懐かしい(///ω///)♪ 内装、ほとんど当時のままです。 変化をあげるとしたら、店内の照明薄暗くて良い雰囲気だったのが明るくなってるw ■ピノッキオピザ (ホワイトソース&チ-ズ) 創業から 1441096枚目 のシリアルナンバー付 人気NO1の看板ピザ ここのピザは独特(*^O^*) 水は使わず牛乳で練った生地、 フチはボリッとクラッカーを分厚くしたような食感。 コレ❗コレ❗美味しいわ~(///ω///)♪ お味全然変わってなくて安心しました。 もちもちのナポリピッツァも良いけど、 こんなピッツァもおもしろいですよΨ( ̄∇ ̄)Ψ ■サ-モンサラダ ■エビス黒ビ-ル 小瓶 ■スパ-クリングワイン 17:00~ サ-ビス料10%かかります。 昔からそうだったかな? 何をもって10%プラスされてるのか、、 そこだけがちょっと納得いかない(´^ω^) #ピザハウス #神戸市中央区中山手通 #ピノッキオ #老舗 #サ-ビス料10% #シリアルナンバ- #メニュー税別表記 #2023.06.22
原材料高騰のため一部メニュー価格に変更がございます。ご了承下さい。24/7月~
愛方とアトアに行く前にこちらでランチ。 オープンから僅か10分程で既に2回転目の待ち、、 私達の後から続々とお客様が押し寄せ行列になっていました。 愛方は日替わりランチ,私はだし巻き卵ランチ,どちらも1,300円 おひつご飯で提供されたご飯は艶々、おかわりも出来ます。 だし巻きはほんのり甘く,程良い加減の和風だしの餡がかかっています。アクセントにネギと生姜の甘酢漬けがトッピング。お味噌汁に小鉢のペンネや胡麻豆腐も美味しく大満足でした♪
スタイリッシュな空間で創作天ぷらと十割蕎麦をバルで愉しむ、大人のこなれ感を演出♪
アラフォー女子とランチ。何が食べたいかと訊かれ「イソガミフライバル」と答えると「女子かっ!」とツッコまれた。 この日のお蕎麦、冷たい納豆そばと天丼をいただく。美味しゅうございました。 いつもの事だが腹パンパン。なんだかんだ言って女子はよく食う。
ワインの種類も豊富なボリューム満点のイタリアンレストラン
2024年4月28日予約をして伺いました。 18時30分予約で20分前に到着しましたが入店させて頂きました☺ テーブルにとうされると満席状態 ̖́-︎、若い女性客でいっぱい! 今日は奥さんと長男の嫁のお誕生日会と長男の昇格祝い それに長男の嫁の懐妊祝いでこのお店を選びました。 すべてアラカルトでお願いしました。 前菜は野菜のサラダと鰆のカルパッチョ、伝助穴子のフリットをオーダー。 飲み物は私と奥さんはハイネケン、お嫁さんはノンアルコール、長男はオレンジジュースをオーダー。 改めて乾杯!! 長男のオレンジジュースが気になりひと口頂くと ̖́-︎美味しい 見ためトマトジュースの色合いに ̖́-︎しました。 そうこうしてるとお通しが提供されました、確かホワイトチーズがくるみパン??にのって出てきました。 チーズが美味しかった これだけでこの後の料理に期待感が増してしまいます。 その後前菜が順次到着。 鰆のカルパッチョソースと絡まって美味しい、思わず白ワイン(好みをソムリエに伝えて提供頂きます)をお願いしました。 その後野菜サラダと伝助穴子が到着。 野菜サラダの盛り付けが見ためも綺麗でドレッシングも絡んでいて美味しかった この界隈(瀬戸内海)で取れる伝助穴子はホクホクでお嫁さんも奥さんも喜んだました。 この後のメインとピザとパスタをオーダー。 メインは大山豚のカツレツ、鴨肉のアッシアルマンティエ、 pizzaはマルゲリータ pastaはアサリとうすいエンドウ オレキエッテとフレッシュトマトのアマトリチャーナをお願いしました。 まずマルゲリータが到着、もっちりフワッと生地にソースとモッツァレラが絡まって重くなくスルッと頂ける美味しいpizza☺みんな満足 アサリとうすいエンドウのオキレエッテもアサリが沢山入ってソースが美味しくパスタに絡んで美味しかった。 メインの鴨のアッシはグラタンの様で(じゃがいも??と鴨がチーズと絡まって美味しい)思わず赤ワインをお願いしました。 その後すぐにフレッシュトマトのpastaが到着、確かにフレッシュ☺ pastaにソースが絡まって美味しい、ワインがすすむ! 最後にメインのカツレツが到着。 これは四人個別に皿で提供頂きました。そろそろ奥さんとお嫁さんはお腹いっぱいモードに。 カツレツは薄ら衣が着いているかな〜くらいの加減でじっくり焼き上げた感じが伝わる口の中いっぱいに美味さが広がる一品でした☺ 食べ終わると絶妙なタイミングでデザートメニューが ̖́-︎ 思わずプリンとチーズケーキ、ジェラートをお願いしました。 お腹いっぱいなので四人でシェアして頂きました☺ 家族みんなが大満足で笑顔いっぱいにさせて頂きました☺ 大変美味しく居心地の良いお店でお世話になりました、ご馳走様でした。
フランスの王道ビストロ料理と厳選した50種以上の日本酒を楽しめます
フレンチと日本酒のマリアージュ まずはアンティパストの盛り合わせ 何食べてもいちいち美味しい ブイヤベースはここのイチオシで魚介が凝縮しておる このスープでリゾット作ってもらったけど痛恨の写真撮り忘れ泣 締めのカニのグラタンもうますぎた 日本酒好き6人で飲み散らかして1人10000円ちょい 飲み代が大半を占めてると思うw
和食の美味しい、お洒落なお店
出汁の味が染みていてとにかく美味しかったです! しっぽりと飲みたい夜に
【三宮・洋食】神戸ならではの洋食!神戸牛挽肉ハンバーグなども楽しめる♪
妻の誕生日ディナーとして利用。メインが選べてスープやローストビーフサラダが付くコースにしました。 妻は煮込みハンバーグ、私はミックスフライをチョイス。が、そのメインに話が行く前にローストビーフから言及させてください。これ最早メインディッシュ級。 神戸牛が使われてまして、甘みといい旨味といい脂味といい、最強。薄く切られた3枚だけなんですが、小さなかけらを含むだけで幸せが口内で爆発します。 またこの3枚というボリューム感が巧妙で、4枚目に入ると40代夫婦には脂過多でくクドく感じそうですが、2枚だと今度は物足りないという絶妙なライン。 もちろん本来のメインディッシュも素晴らしい出来栄えで、特にカニクリームコロッケはずっと口の中に入れておきたい美味さ。 いやー、良いバースデーディナーでした。ありがとうございました♪ #祝1800投稿 #神戸牛の実力
ピリ辛キムチスープの鉄人鍋がおすすめのオシャレ居酒屋
兵庫県神戸市。 神戸に何店舗かチェーンを構えるる主水。 これでるもんど、と呼びます。 基本的には肉メニュー中心。 ステーキやら色々楽しめます。 これだけしっかりしている料理だと長芋の唐揚げとかが逆に嬉しい感じ。 #兵庫県 #居酒屋
中華の揚げ物が美味。上品でリーズナブルな中華料理屋さん
神戸の庶民的中華料理はここ! 最高級中華料理店の神仙閣の経営で、本格的な中華料理のランチが1000円でいただけました。 日替わりランチは肉か海鮮が選べます。 今日のチョイスは海鮮、プリプリのエビがたくさん入った卵寄せ、揚げたての春巻き、クラゲとザーサイの和物、野菜サラダ、たけのこのスープにデザートの杏仁豆腐までついてました。ご飯はお粥も選べます。 BGMはJAZZ、お洒落な店内でゆったりとランチを楽しみました。
神戸国際会館11階 TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT
神戸国際会館 そらのビアガーデン「TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT」 【神戸・ナイト1店舗目】 2024.7.24(水)訪問 詳しい場所は店名で検索して下さい。 年に一度のビアガーデン 今回はここをチョイス。 男女4人で行ってきました。 みんな行きたかったみたいです、ガォー!(笑) 都会の中の緑溢れる屋上で、ライブ感たっぷりに目の前で焼き上げる肉料理と、サングリアや自家製ボタニカルドリンクの約50種類の飲み放題で楽園気分に♪ スタッフの対応も抜群◎ 「TOOTH TOOTH」さすガッス!ガォー!(笑) ビアガーデンのプランは4つあります。 ●食べ飲み放題60分プラン [食べ放題 60分+ロティサリーチキン+飲み放題60分] 3900円(税込) ●食べ飲み放題90分プラン [食べ放題90分+口ティサリーチキン+飲み放題90分] 4300円(税込) ●食べ飲み放題120分プラン [スペアリブなど食べ放題120分+ロティサリーチキン +飲み放題120分] 5500円(税込) ●食べ飲み放題180分プラン 【スペアリブなど食べ放題180分+ロティサリーチキン+飲み放題180分] 6500円(税込) 1番人気は5500円のプランだそうです! 今回、1番人気を楽しんできました♪ 【1番人気!お肉も食べ放題で大満足!】食べ飲み放題120分プラン 5,500円(税込) ロティサリーチキンは1人1つ。 スペアリブは食べ放題、サイコー♪ 4つ食べました、めちゃくちゃ美味しい♪ かき氷もあり鉄人はシロップの代わりにサングリアで大人のかき氷に、ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます! ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 お店のPR 『EAT & LOCAL』をテーマにした新メニューを楽しみください! 〜『EAT & LOCAL』〜 地元神戸の美味しい食材を使った、国産小麦100%で作る自家製のピザとパスタ、お食事とマリアージュした自然派のワインをお楽しみ頂けます☆ #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #ビアガーデン #ビアホール #飲み放題 #食べ放題 #神戸国際会館 #そらのビアガーデン #スペアリブ #ピザ #三宮食べ歩き #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
当たり前に美味しいすき焼きが食べられる老舗店
帰省中に、母と娘の3人で訪問しました。 三ノ宮でフランス料理を食べようと思っていたのですが、とけいやが営業を再開したとの話を聞きつけたので、急遽こちらへ。 店の前に駐車場スペースがあるのも、年寄りにはありがたいです。 とけいやは、子供の頃からのお気に入りに加え、結婚前に妻が神戸に遊びに来た時にも連れて来た懐かしいお店です。 ビルに建て替わっていました。 モダンな感じ。 神戸牛のしゃぶしゃぶにしました。 まず、最初にいただいた魚の南蛮漬けが、カレー味で食べたことがない美味しさ。 感服です。 神戸牛は、厚みがありそれでいてとろける甘いお肉です。 ごまタレとポン酢も自家製の美味しさ。 味比べしようと思って追加肉を頼んだ黒毛和牛でも十分に美味しいです。 シメのきしめんは、職人さんが亡くなって提供できなくなったとのこと。 残念です。 気になった点としては、若干、ごまタレもポン酢も味が変わったように感じました。 昔の方がこのお店でしか食べられない新鮮な味だったように思います。 記憶違いかもしれませんが。
【ランチも大人気】鹿児島、宮崎から毎日届く新鮮な『地鶏』はその日しか使用しません
ひとりひとりにふたりで訪問 ここも毎回期待値以上の内容で本当は内緒にしたい(笑) 鶏刺しから始まり、こだわりの卵のオムレツ、ササミの春巻き、チキン南蛮と鶏肉のあれこれが存分に頂ける♥〆はお鍋✨ コラーゲンたっぷりで優しい味でいくらでも食べれそう。 雑炊もたまらんねんな~(笑) 今回も胃袋にしみしみお料理楽しめました(*^^*) お口直しにシャーベット で、終わりなんですがサプライズでビッグプレートのデザートをご用意頂きました✨ おめ細工も繊細で名前まで♥ 感動・感涙✧*。٩(இ௰இ`。)و✧*。 いつも、本当に気配り、目配り、心配り有難うございます!
選び抜かれた神戸牛のみを使用。異国情緒あふれる店内で味わう極上のひととき…
初めての神戸でしたので、神戸牛を食べなきゃと思い、事前に色々リサーチして、この店に決めました。 店内は凄く落ち着く雰囲気で高級感があります。 コース料理で前菜、スープ、サラダ、メインの神戸牛、焼き野菜、ガーリックライス、デザート、コーヒー! お肉はもちろん大変柔らかく甘さもありました。またお肉につけるソースが凄く美味しくお肉の甘さが引き立ちました。 初めての神戸牛、大変美味しく頂きました。
【三宮駅1分】宴会・飲み会やデートでも楽しめる。個室は2名様~最大50名様まで◎
料理の写真撮れてないです。参加者皆がどの料理も美味しい、良かったと。料理も飲み物も美味しかった、コスパもいいと思います。タブレット注文で、この日は平日だったからか時間制限なかったです。
三宮 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!