更新日:2024年10月22日
神戸三宮の夜景×チーズ&肉料理! 三宮初上陸の「天使のチーズフォンデュ」が絶品♪
JR三ノ宮駅から西南、生田ロード沿いのムーンライトビル5階にあるお店。 駅近で広々とした店内、テーブル席と庭園の隠れ家風の個室が80席。 奥には緑が茂り、店名通り『GARDEN』の雰囲気。 窓際のカウンター席からは三宮の街が臨めます。 右手には東門街のネオン看板、左手には生田ロード。 60分¥500の飲み放題は今だけ。 こんなに安くていいのかとビックリ! おススメはエスプーマされた、ふわふわとろーりチーズフォンデュ。 ウッドボードに盛られた、肉盛り合わせも食べてみて欲しい。 クラフトビールもあります。 ◯アボカドシーザーサラダ¥780 植木鉢に見立てた器が『GARDEN』の雰囲気を演出。 ミニトマトの赤色がお花のよう。 ◯肉盛り合わせ5種 ¥5980 ◻︎サーロイン ◻︎赤身 ◻︎ハラミ ◻︎豚 ◻︎百日鶏 卵から孵化して100日間肥育される百日鶏は、やわらかでジューシー。 ◯天使のチーズフォンデュ¥2480 ブロッコリー、オクラ、じゃがいも、ソーセージ、バケット、ミニトマトを、ふわふわとろーりチーズに付けて。 ꕤ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #夜景チーズバルGARDEN #GARDEN #神戸居酒屋 #神戸イタリアン #神戸グルメ #神戸チーズ #神戸肉 #神戸飲み放題 #三宮居酒屋 #三宮イタリアン #三宮グルメ #三宮チーズ #三宮肉 #三宮飲み放題 #グルメ好きな人と繋がりたい #チーズ好きな人と繋がりたい
黒毛和牛をリーズナブルに気軽に楽しめる本格肉バル!!肉のプロが絶妙に焼き上げます
ちょい飲み手帖利用 お肉美味しかったです。 追加でガッツリお肉をいただきました。 ご馳走さま
自家焙煎珈琲豆を売っている他に丼もある不思議なお店
ローストビーフ丼❤︎いゃ〜美味しかった〜〜( *´艸`) コーヒーもすごくスッキリと深い香りで贅沢ランチになりました。ふらっと立ち寄ったつもりが、お腹も大満足でした。夏休みで店主さんの家族(お子さん?)もお手伝いしてて、すごく微笑ましい光景でした〜〜。
【姫路駅徒歩3分】自慢の但馬牛とラクレット忘年会コース4500円~飲み放題付き
初来訪。 ローストビーフ美味しかった! タンシチュー美味しかったけど、ちょっとぬるかったな。 シェフイケメン、ホールの子可愛かったです! 一人飲みでもいきやすい店でした! #夜に来たい #ローストビーフ #肉 #店員さんが可愛い
三田牛を贅沢に使った本格肉バル×ハンバーガーと肉好きにはたまらないお店!!
「ハンバーガー」これはうまいvgかぶりつくも良し、フォークも良しとのことでかぶりつきました!BLTに目玉焼きにアボガド、店名のセラヴィと名前が付いていました。店長さんなんかいい人でした。
【駅前にある六甲牛専門店】JR元町駅出てすぐ、オシャレな雰囲気漂う六甲牛専門店。店内はテーブルで、道に挟まれる形で中の雰囲気は分かりやすいお店。 メニューは、六甲牛を使用したメニューを展開していて、肉バルのような感じです。特にビーフシチューはお肉がしっかりと煮込まれていて、美味しかったです。 #神戸元町 #肉バル
肉バル Sow 焼肉丼 2019年7月22日オープン 新開地(兵庫区) ディープな街のオシャレなお店、バカ息子です。 兵庫県神戸市兵庫区新開地にある、 『肉バル Sow』さんへ行って来ました。 神戸高速鉄道「新開地駅」から徒歩約1分の 場所にあります。 2019年7月22日にオープンした、バル。 新開地本通り商店街内にあります。 ウイスキーやワイン、リキュールなど、お酒が ずらりと並べられた、とてもオシャレな店内。 カウンター席とハイテーブル席があります。 ご飯もののメニューは、 サイコロステーキ丼(660円) 焼肉丼(880円) バラ丼(770円) ロース丼(880円) 唐揚げ丼(880円) 自家製焼き豚丼(770円) 豚ハラミ丼(770円) クリ身丼(990円) 豚ハラミカレー(880円) ハートカレー(880円) シンプルカレー(600円) 野菜カレー(880円) サイコロカレー(880円) 唐揚げカレー(990円) 三角バラカレー(1,100円) クリ身(赤身)カレー(1,100円) ミルフィーユカツカレー(1,000円)などがあります。 (※あくまでも訪問時のメニューです。 訪問後に変更されている場合があります。) こんなオシャレなお店なのに下戸な上に 車で行ってしまった私は、無理を言って、 お水で失礼しました。 焼肉丼 880円 夜は、ご飯が無くなっている可能性があり、 注文出来ない場合があります。 精肉をネット販売されているだけあって、 お肉には力を入れられているそう。 とっても美味しく頂きました。 ウマウマ~♪ 【肉バル Sow】 地図:https://goo.gl/maps/LVyS9W47ETa3zn8T6 HP:https://nikubar-sow.stores.jp/ Twitter:https://twitter.com/potofupotofu Instagram:https://www.instagram.com/niku_sow0720/ Retty(レッティ):https://retty.me/area/PRE28/ARE99/SUB9902/100001498325/ 住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地3-3-4 電話番号:078-579-8608 営業時間:11:00~14:00、17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜 駐車場:なし (※上記は、あくまでも訪問時の営業情報です。 訪問される際は、公式HP等の情報でご確認ください。) 【神戸の金庫屋4代目バカ息子のブログ】 『肉バル Sow 焼肉丼 2019年7月22日オープン 新開地(兵庫区)』 https://ameblo.jp/enomotosafe/entry-12780600293.html
個室×肉バル ★ 大切なご宴会にもご利用いただける、落ち着いた雰囲気が自慢です!
JR加古川駅を南西へスグの2Fにある肉バル。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん家族でデナーでつけど!』 『いらっしゃいませーヾ(*´∀`*)ノ』 『ハラミとか志方牛赤身とかホルモン焼いて!』 『しょしょお待ちくざさーいヾ(*´∀`*)ノ』 いやー、しゃーけど加古川で家族ディナーな。 前までまるまさ家やったのに店名変わったなここ。 いやー、GW真っ只中!店ごっさ暇そうやもん。 がっつり食べてがっつり飲んで楽しも! と思っていたら早速登場です。 まずはセンマイ刺しを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) 酢味噌で食べるセンマイ刺しえぇやん!ウマ! 続いてハラミステーキを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) やらこーてじゅわっと旨いハラミ!えぇやん! 続いて志方牛赤身を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) 赤身の旨味たっぷりの志方牛!ウマウマ! いやー、しゃーけどリーズナブルで美味しいやん。 豪快な肉盛りに子供たちも嬉しそう。 肉の卸し会社が経営してるからえぇ肉が安いもん。 ビールも190円やったし、えぇ気分で飲めました。 ごっそーさんでした! #センマイってミニ四駆のスパイクタイヤみたい
【気まぐれ投稿② 三ノ宮 創作和バル】 ハートランド生が200円!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ こちらも6月オープン、三ノ宮にあるバルです\( 'ω')/ 「創作和バル 仁」さんに訪問です〜ヽ(´▽`) 三ノ宮の東急ハンズとドンキーの間に看板発見して入りましたー(o^^o)イマノンドルw 「燻製〆さばの炙り串」は面白いのと、お通しの「オクラのチャンジャ」はビール進むやつ(o^^o) 店員の女の子もノリが良くて、バルなのに先輩のリクエストで浜省の音楽がガンガンで流れる謎σ(^_^;)w 鶏白湯のラーメンが気になるけどそれは次回に(^◇^;)w こちらもニューフェイスのお店ですが、ワイワイ楽しめるお店です(o^^o) ご馳走さまでした〜(⌒▽⌒) #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #創作バル #生ハートランド200円 #6月新規オープンのお店
Retty初投稿。 本当に本当に久し振りの外食ディナー。気の置けない仲間達とサイクリング後に、地元民のおすすめで入店。やっぱり外で飲むお酒は美味しい❗️生ビール、スパークリングワイン、赤ワインを頂きました。店長も店員さんもとても良い人です。 料理はどれも美味しかったけど、低温調理でじっくり時間をかけて焼き上げられているド定番!ローストビーフ、最高でした。 #隠れ家的肉バル #ローストビーフ #イベリコ豚
感染予防対策実施中!!GO TO EATでお得に安心して!テイクアウトもOK♪
オードブル盛り合わせとピザだけで、2人でお腹いっぱい!、とてもおいしい。 学生かなという感じの女子多めの、いい感じだけど普段使いできるお店です。 会員登録すると、いろいろ特典が。
シャルキュトリもガレットも牛肉も豚肉も全部美味しかった。 神戸牛と松茸の出汁でいただく卵かけご飯は贅沢。
美味いっ!の一言です(๑′ᴗ‵๑) #姫路 #肉巻きオムレツガーリックライス #焼肉屋さんのランチ #まいうー #肉
【貸切と団体様歓迎◎】農家直送の素材で楽しむ神戸の地産地消イタリアン◎
普通に美味しい。 季節のおすすめランチ。ホタルイカのペペロンチーノをいただいた。
ワインが進む肉メインのバル
晩御飯「肉バルstaub」 がっつり肉メニュー多数 牛を主軸に、豚・鶏・鴨も味わえます ボリューム満点、コスパ最高~ 肉肉前菜盛り合わせ1250円 和牛ランプ肉ステーキ100㌘1480円 がっつり男前牛ハラミステーキ1560円 ニワトリまるごと一匹staubロースト1480円 1日10食限定フォアグラ寿司100円は完売 仕事前だから、一人だけお酒飲めないのは拷問。。。
【元町駅徒歩1分】本格炭火料理やタパスも楽しめるイタリアンバール
雰囲気もフレンドリーな感じやし、コスパも良いし、駅も目の前やし、お店の方の接客も親切、丁寧。 三軒目でしたが同級生とワイン飲みながら楽しむにはとても良かったです。3人で3本空けました。笑 元町で小グループ飲みする時はお世話になるつもりです。
お洒落にちょこっと焼肉を食べたいときにおすすめのお店
どうしても垂水駅周辺で、肉が食いたい。 福田川沿いに歩くも目指す焼き肉店は超満員 悲し!ピンチヒッターはココ! 支店があちこちにある店。ランチの、赤身焼肉定食をオーダー! 七輪で、焼く肉は程よく脂が抜けて柔らかくて美味しい。タレもイケるよ(^^) しかし、量が少ない。 始め、肉が来た時、もう一皿来るかと思った。しかし、甘かった。ご飯大盛りでも、腹イッパイならず。苦笑! もう少し量を増やしてください。 笑
色んなお肉(50g~)を少しづつ、適切な調理法でご提供
京都から三宮まで足を伸ばして、これでもか、と、肉を喰らう。いやー、締めの肉屋の肉パスタ、いいですねー。色々な産地のお肉をじっくりとした火入れで食べさせてくれる良店ですねー。 #三宮ディナー #マクラ #これでもかと肉を喰らう
熟成肉のTボーンステーキが最高!三ノ宮駅にあるステーキ店
肉の本場"神戸"で存在感を示し続けている、飛ぶ鳥を落とす勢いの肉シェフ・川添義人氏率いる【ビストロ・ギャロ】 2号店となるこちらは、2015年6月北野坂の一軒家にオープン。隠れ家風の外観、1階のカウンターとクラシックな雰囲気の2階。 なかやま牛や熟成肉のステーキをはじめとした肉好きも唸る逸品が揃うギャロバンガロー、8/5より日曜日のみ「昼ギャロ」が始まっていると聞いて突撃 ○ランチ(A定食)2800円 広島県ブランド牛「なかやま牛」イチボステーキ、白金豚ソーセージ、豚肩ロースト、鶏モモ肉のグリル、カレーデミグラスがのったジューシーハンバーグ、肉の総重量400㌘以上の贅沢ランチ❤ まさに肉尽くしプレート ガーリックマスタードや山椒ソースをつけながらパクパクと。牛、豚、鶏と味や食感が変わるので、意外とペロリといけちゃいますね 肉が焼けるまでに、マスカルポーネとゴルゴンゾーラのムースが❤ バケットと一緒に、チーズ好きには堪らないです~ ハーフサイズやメガサイズなどのサイズ展開もあり、グループでも一人でも楽しめますね。 日曜の昼は、肉でお腹を満たすという新習慣⁉満たされ過ぎですo(^o^)o 3号店「ギャロガレージ」は未だ行けてない。。。 #ギャロ バンガロー #肉バル #三宮ランチ
兵庫 肉バルのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの肉バルのグルメ・レストラン情報をチェック!