カーナビでは到着出来ない窯じい お店の厨房に石窯と暖炉。 内観はテーブル席・ソファー席・靴を脱いで上がる小上がり座席とフルラインナップになっています。入り口すぐの棚には可愛らしい小物が売られています。セットメニューのドリンクは自由。 メニューは、ピザ・パスタ・ドリア・洋食。雑穀ピザ単品1000円(大中小が選べます。トッピング。 雑穀米 枝豆 オクラ ゆで卵 ネギ ナメタケなど) クリームピザセット1200円。 味噌パスタ(トッピング 枝豆 オクラ ネギ 油あげ 金山寺味噌など 少し甘口の味噌味)セットを注文。自家製野菜サラダとスープどちらも美味しかったです。 ピザの生地が厚く弾力もしっかりで食べ応えがあり しつこくなく。とにかくチーズと野菜がたくさん乗っていました。トッピングは季節の野菜を使う為 変わります。優しい味わいのオリジナル創作料理です。 車1台が やっと通れる道を進むと民家を改築してお店に到着します。カーナビでは近くまでしか案内されないのでGoogle MAPのご利用をお勧めします。駐車場は3台ですが お店に向かって右側の工場敷地にも置けます。 古い住宅地の中にありますが 静かで ゆっくりと寛げるお店です。
口コミ(2)
オススメ度:60%
**✲゚*。 ♪8月2日(日)のお昼*✲゚*。 ♪ この日は仕事が増えて~残業になりました~ やっと遅いお昼を近くに何やらピザの幟を発見♥️ 近づいて見ると~移動販売車ですよ~♬ ( -_・)?【釜じい】さん? もしかしたら! 玉野市滝にある自宅をカフェにされたピザが有名? お店がオープンされた当時1、2度行きましたが~ ここ数年は行ってないです。 なぜこちらに? 『港前のフリーなマーケット毎月第1(日)第3(日)に朝10時~15時位まで』されてるそうです。 【笹野モータース】さんの敷地内にて 8月は2日(日)のみみたい。 他には~小屋珈琲さんが出店されたり、かき氷100円とかも~♬ 久々の【釜じい】さん♬ ピザ600円と900円 違いは~ダブルチーズかみたい ソースは選べます✨ トマト、カレー、デミグラスソース.バジル、クリーム *トマトに ( -_・)?この生地は~ 職場で日々私がトルティーヤを作ってる~♬ 生地ですね~(((*≧艸≦)ププッ これだと焼く時間も短縮。サクサクのクリスピーピザね✨ 自家製生地かと期待したけど・・ さて焼き上がりました~♬ 食べやすくカットしてくれました~♬ 熱々を休憩室で頂きます~♥️ サクサク~チーズがとろぉ~♬ タマネギ、枝豆のシンプルピザです~♬ 私 もいつか作ってみよっ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ごちそうさま~♬ 完食(*´艸`*) ちなみに~爺さまが焼いてる訳ではありません。 女性の方が焼いてます~w #クリスピーピザ #月に2度港前フリーなマーケット開催 #テイクアウトできる #焼きたてサクサク