更新日:2025年01月04日
一度は食べたい、絶品タンカレーが評判の焼肉店
良いお肉を食べたい! ローストビーフサラダと盛り合わせをオーダー。 まかないカレーがメニューに載ってましたが、ランチも人気のお店みたいですね。
リラックスできる空間、真心のこもった料理を味わえるイタリアンレストラン
全体的に素材を活かした自然な味。娘氏の単品パスタも食べたのでだいぶお腹いっぱい、、、w 広島で記念日の時はぜひ!
初訪問 故一文字弥太郎さんのお店 今は経営者はどなたか存じません カレーにこだわりがあると聞いたので訪問してみました 平均的にちょっとお高めだったので頼んだのは おんたまカレー サラダとキャベツのお漬け物が付いてきます ビジュアル的には周りにカレー 真ん中にご飯 その中心部におんたま 各カレーで盛り付けも変えてるみたいです 一口食べると 野菜たっぷり使ったこだわりのカレーですね 辛味はほぼ無いです 昔懐かしいお袋カレーって感じかなぁ 胃にも心にも沁みますね ホッとします 美味しかったです♪ ご馳走さまでした〜
ボリューム満点、横川にある安くて美味い焼肉店
タレのない塩焼肉のお店です お肉はホルモンミックスのみ 食べ始めはちょうどよい塩加減だったが、食べ進めていくと飽きがきて全部食べきれませんでした #下町の大衆的な雰囲気
古民家風の落ち着いた店内で、丁寧な割烹料理を居酒屋価格で楽しめるお店
二度目〜。カワハギの肝あえと塩にぎりが美味しかった!鯖寿司が人気らしいけど、おにぎりの方がオススメ。鯖寿司はテイクアウトも出来ました。
広島市西区にある別院前駅近くのカフェ
前から気になっていたこちらに来てみました! 1日5食限定というオムライスにしました。 とろとろの卵がキチンライスの上に被さっていてとっても美味しかったです。 結構量があったのでデザートは食べれませんでした(._.) また近いうちに行ってみようと思います( ¨̮ )
広島市西区にある別院前駅付近のお店
2017.9.24 広島の旅は自宅に帰ってからも余韻を残します♪ 青山さんに駅でお別れ前にいただいた牡蠣‼︎ お土産屋さんでチラッと見たけど、まさかそれを頂けるとは! 楽しかった広島の旅、大人の修学旅行を振り返りながらゼロビールとともにいただきました〜 牡蠣の旨味がぎゅっと凝縮されたようなおつまみ!‥おつまみ?‥串?‥とっても美味しかった♡ 青山さんありがとうございました!
横川、別院前駅付近のステーキのお店
前から気になっていたジュリアンに来店。 近頃、何かとバタバタして、お疲れMAX。 忘年会兼ねて、美味しいお肉を食べて、年末まで突っ走りましょ〜う。 ツレは和牛ハンバーグ¥1470とセット¥330。 私は和風ステーキ定食¥2500。 ランチを16:00までやってくれて、この地域では珍しく駐車場も数台あるのが助かります❣️ #年末年始
中広町にある別院前駅付近のうどんのお店
息子のクラブの試合を見にきた昼食に。 奥さんと小学生の息子と三人で四杯食べました。カレーうどん写真忘れた。 いつもカレーうどんと中華そばで迷う。 結構両方食べた。飽きない味、毎日食べられる味。 ご馳走さまでした。
広島市西区中広に新しくできたラーメン屋 【らーめん居酒屋はてな】さん らーめんと餃子、チャーシュー丼を注文。 脂が浮いたスープは見た目ほど濃くなくサッパリといただけるスープ。 炙ったチャーシューの香ばしさがスープに移り美味。 美味しいラーメンでした。
美味しい尾道ラーメンが食べられる!横川のラーメン屋さん
尾道ラーメンの有名店です 豚背脂の浮く熱々のスープにねぎが乗り、王道の尾道ラーメンです お店はそんなに広くなく、人気店なので、平日の11:50着で10名程の行列ができていましたが、回転よく15分で入店、大盛りネギラーメンをオーダー。 #いつも行列 #一人ランチ #背脂 #リピート決定
広島のラーメン好きなら知らない者はいないとまで言われる人気ラーメン店
2022/12/26 麺カツ1/2 中広町の紺屋さん しょうゆ950円 なつとくのプライス やはり市内でトップクラスのしょうゆです スープの調合感服 鳥、節、生姜、一口で震えます トッピングは豚チャーシュー、鳥チャーシュー、小松菜、キクラゲ、ネギは2種類の切り方(チャーシューデカイ) 麺は中細、すすりあげの度にスープと絡まってうまい ごちそうさまでした (このあともう1軒のため完飲できず)
ナポリピッツアオリンピックで金メダルを受賞したピザ職人のいる人気店
学生時代の友達と超久しぶりの仲直りごはん 広島に来たので、vera pizzaのお店行脚です 友達自身も奥さんと来たかったそうで、 下見を兼ねた(お忍び)訪問になりました 2012年にナポリで開催された世界大会で クラシカル部門をマルゲリータで 金メダルを獲得されたそうです アンチパストはエビのグリルのサラダです シャキシャキ野菜に粗塩仕立てのエビが 問答無用に美味しい そしてピッツァはマルゲリータです 出てきた瞬間からチーズの香りに悩殺されました 食べたら、期待通りに美味しい もっちり生地にトマトの瑞々しさに感激です もう一枚は、名前を控えてなくて… ベーコンが入って、マルゲリータとは全然違う 味わいでニンマリ、美味しい デザートとコーヒーで締めました #vera pizza #真のナポリピッツァ協会 #205 #9軒目訪問
メニューは中華そばのみ!箸が止まらないことうけあいのラーメン屋さん
昔ながらの広島ラーメン。さっぱりめの醤油豚骨で、少しやわかめの細麺。これはいくらでも食べられるやつ。 メニューは中華そばとむすびとビールの3つのみ。硬派です
せいろ・田舎・白雪の3種類から選べるコシのある麺、行列覚悟の人気蕎麦店
今年初のJIDAI訪問、こんな時期でも普通に営業してくれているのは有り難いことです。今回もニンニクは忘れず最初にオーダー。ツルッツルの麺に甘みを感じるスープ、これですこれ。また行きます^_^
日本蕎麦、日本料理、アラカルト、コース料理を提供させて頂いております。
日中はまだまだ暑いのでサッパリした麺が食べたいと思った時、頭に浮かんだのはこの美しいすだちそば!!! すだちと無花果のひやかけ 日替わり炊き込みご飯 (昼のみ) まずもって運ばれて来た姿に感動します! つゆは出汁濃いめですがすだちと相性がよく、さっぱり飲める! 蕎麦は角が立っていて、歯応え喉越しも素晴らしい!! すだちと一緒に苦味と旨みを楽しんでもよし、甘すぎないいちじくも蕎麦との相性抜群!!! 今日の炊き込みご飯は白身魚で生姜が効いてて、すだちの効いた冷たいつゆと合う!!!! 全てが完璧で、目で舌で楽しめるおしゃれな蕎麦屋さんでした。 #横川橋 #すだちと無花果 #美しい一杯 #呑みに来たい
日曜日13時半。私は九重濃くうまらぁ麺、相方は九重らぁ麺を注文。 濃くうまらぁ麺は一口目結構塩味強いなと思ったが食べ進めるほどにクリーミーで美味しい。麺も少なめで女性にちょうどいい量。 九重らぁ麺ももらったけど、そっちは蕎麦つゆのようなだし感があり独特の味でした。こっちの方がさらに塩味強かったかな。他の味も食べてみたいです。
本場博多の名店で修業した自慢の焼きとりを広島で提供します
【美味しい焼き物×麦焼酎ソーダ割】 鶏皮、豚肉、ささみのしぎ焼きはとりあえず、頼むやつ!日替わりでカンパチお刺身食べました! 小鰯天ぷらとか、揚げ出し豆腐とかも美味しそうだったなー 平日22時過ぎからもお客さんが! 商売繁盛! #広島 #中広 #鶏皮 #串 #焼酎 #大将の個性が強い #大将最高
ピリ辛で美味しい漬物が食べ放題、濃厚和歌山ラーメンがやみつきの中華店
数年前にセブ島で食べたラーメン。まさかここで再開するとはでした。セブは二週間の滞在だったので、日本のラーメンが嬉しかったなぁ。 そんな思い出に浸りながら、久しぶりのこってりを楽しまさせていただきました。定番のばり馬ラーメンはもちろんのこと美味しいけど、個人的には背脂たっぷりタイプが好きかな。スープと麺の相性もバッチリ。 美味しゅうございました^_^
ベトナム、タイなどアジアの雑貨とエスニック料理が楽しめるお店
広島市西区横川のタイ料理屋【アジア池】さん ランチは日替わりランチ一択。 カレー食べたかったのですがありませんでした。 この日はガイヤーンがメインのランチ。 鶏肉は柔らかく美味しい。 お好みでナンプラーをつけて食べてもと言われましたが無しの方が私は好きでした。 目玉焼きやサラダには普段食べない不思議な味付け。 どちらも美味しい。 再訪しいろいろ食べてみたいお店
別院前駅の周辺エリアのグルメをチェック
別院前駅の周辺の駅を選び直せます
焼肉 すご六
焼肉 / 横川