Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 閉店

やっぱりステーキ 徳島駅クレメントプラザ店 やっぱりすてーき とくしまえきくれめんとぷらざてん


お店情報

口コミ(5)

オススメ度:85%

行った
4人
オススメ度
Excellent 2 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • いきなりステーキより値段が安い。1000円ランチで満足できる肉質と五穀米とカスタマイズできる調味料など。 #やっぱりステーキ #ステーキ #ステーキハウス #沖縄企業 #徳島 #徳島グルメ #徳島ランチ #徳島駅 #徳島駅グルメ #徳島駅ランチ #徳島駅クレメントプラザ

  • 【四国は徳島と愛媛のみ、ステーキチェーン店】 Huawei P30Liteにて撮影。 沖縄県那覇市に本店を持つ、いまや全国に店舗を展開しつつある格安ステーキのチェーン店。 自分の住む岡山には展開していないが、四国ではここ徳島と、愛媛に数店舗存在してたりする。 徳島駅B1Fにあるこのお店は、オープン当初は昼夜問わず行列も行列。 ただ、今年に入ってから落ち着いたというか、今回平日の夜に訪れたときは自分を含め3名くらいしか客がいなかった。諸行無常。 この手のステーキ店の代表格といえばいきなり!ステーキだが、値段的にみるとやっぱりステーキの方がお得感はある。 今回食したのは「おすすめステーキ」225g。 てっきりランプ肉かな〜と思っていたらランプ肉(イチボ)は他のメニューの中にあった。これはどこの部位の肉なんだ。 備え付けでソースやスパイス類がおいてあるのだけど、ステーキソース以外にも黒胡椒や柚子胡椒等々があるので飽きずに食べることができた。 やっぱり〜の場合は全てのメニューにライス、サラダ、スープがついてきて、それぞれおかわり自由。 飯食いたいな〜!と思う人にはぴったりなお店のような気がする。 #近隣にコインパーキング きんりん #ガッツリ食べたい時に #ボリューム満点 #1人3000円以下で食べれるお店

  • 今日のお昼は本当は、麺屋 六根に行きたかったのですがあまりの行列だったので、あえなく残念(T-T) で、何処にしようか駅地下で悩んでいたのですが久しぶりに、やっぱりステーキに行って来ました! ちなみに注文したのは奮発して、ミスジステーキ225gをいただきました(^^)v ソースは、オニオンソース、醤油&刻みわさび、A1ソースの3種類でいただきましたが個人的には、お肉の味がしっかりと伝わる醤油&刻みわさびが好きです。 肉汁たっぷりのお肉を美味しくいただきました。 お腹いっぱいごちそうさまでした!

  • 昨年の11月に徳島駅地下にオープンした、やっぱりステーキに行って来ました‼︎ オープン当初は行列が出来ていてなかなか入れませんでしたが、今日はすんなり入れました。 ちなみに、注文したのは赤身とサーロインの食べ比べセット200gをいただきました(^^)v どちらのお肉も肉汁たっぷりと溢れるジューシーで食べ応えありです! 個人的には赤身の方が好きですね。 あと、ご飯、サラダが食べ放題が嬉しいです。 お昼から贅沢なランチでした(笑) また、リピートします(*^^*)

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

やっぱりステーキ 徳島駅クレメントプラザ店の店舗情報

基本情報

ジャンル

ステーキ

予算
ランチ ランチ:〜3,000円
ディナー ディナー:〜3,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR高徳線 / 徳島駅 徒歩1分(72m) JR牟岐線 / 阿波富田駅 徒歩16分(1.3km) JR高徳線 / 佐古駅 徒歩20分(1.5km)

更新情報

最初の口コミ
hisachan.satou
最新の口コミ
Sugiyama Jun
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

やっぱりステーキ 徳島駅クレメントプラザ店のキーワード

目的・シーンを再検索