更新日:2025年01月07日
お通しでぴちぴち海老の丸焼きがでてくるお店
✈2024長崎・福岡旅✈ 3日目3軒目、角打ちで隣り合った地元の方に教えていただいた「ふじけん」さんへ。 お通しで大きな海老の焼いたものが!すごい。 お刺身盛合せ、たらこ、かにみそ、ごぼうから揚げ、鶏からあげなどを注文。 お刺身は8種類のっています。私は金目鯛好きなので入っていてうれしかった。お刺身はどれもつやつやピカピカで抜群においしい! お刺身も他のおかずも、日本酒と一緒に。 活気のある店内は若い方も多く、いろんなお話が聞こえて、私は勝手に青春を感じてました。おいしいお魚を食べながらの近況報告、いいなあ。 直前に予約できて幸運でした。教えてくださったお兄さんに感謝です。 #旅行飯
お刺身と火を通して甘みたっぷりの野菜料理もおすすめ
文句なし 何食べても美味しいです 今回は初だったので コースにしました。追加でサバサンドも 100分と限られた時間で堪能しました
【博多 赤坂】 早い時間帯から開けてある海鮮居酒屋。夕方まで飲み心がおさえられない時には重宝するでしょう、初来店。 提供された料理の質は、居酒屋としては及第点かな。 当日はいちばん客…その後、30分くらいは貸切状態。 残念なことに注文はQRコードから…店員も暇そうなのに、こんなときは口頭での注文に切り替えられる応用力は欲しいなぁ…QRコード店は個人的には再訪はなし。 更にQRコードで注文した、一部のあて巻きが品切れとのこと。お店のオススメのあて巻き&いちばん客で売切れ&QRコードでは注文可能…ってどうなってるの??
トリブドウ渡辺通り店に以前よく行っていました。 料理もドリンクもとても気に入っていました。 大名店ができたので早速行ってみました。 入り口がちょっと分かりづらくて少し探しました。 入り口入るといい雰囲気の店内でした。
#鮮度が自慢 自宅近くと言う事で家族で来店した。 私は、4色丼お魚は鮪、ネギトロ 後二つは、分からない。 それに、汁物を頼む。 美味しくて、あっという間に食べてし まった(笑) お昼でも飲めるらしい。私達は、アルコール は飲まないので~ お店に入ると、栄螺や白蛤や、色々と水槽に 要る。 テーブル席には、コンロも有るから、食べられ るのだろう。 お客さんは、私達3人の他に3人だけだった。 夜は、賑やかなんだろう。
お刺身を筆頭に全てが美味しい料理の数々、お酒も進むこと間違いなし
【博多 大名】 若者が多く賑やかな大名で、落ち着いて上品な飲みを楽しみたい時にうってつけの大人の小箱居酒屋、初来店。 *お刺身盛り合わせ(1人前 7種) 3,500円 *焼き牡蠣(2個) 980円/1個 *地頭鶏のたたき 1,320円 *ほたるいかの沖漬け 1,320円 7種類の刺身は高級魚を複数含む贅沢品…河豚のウニ巻き、鯨うね、本まぐろトロ…珍しい贅沢な刺身はもちろん旨旨ですが、一瞬でなくなるのはちょい寂しい(笑) ほたるいかの沖漬け。今回が私史上、居酒屋で食べたほたるいか沖漬けの最高級で最高価格…つるピカりしているビジュアル、新鮮なワタは確かに旨いですがね… なかなかの高級居酒屋?なので、少々お値段は張りますが、店員さんの接客も丁寧なので気分はいいですね♪ 休日は昼飲みもやってますので、お昼から落ち着いて酒を飲むなら当店はいいですね、ご馳走さまでした!!
料理一つ一つが丁寧に作られている!創作和食の割烹料理店
久しぶりの無尽蔵。 やっぱりここは美味しい。宮崎出身の大将が一人で全部作り上げる素晴らしい料理。 最後の鯖寿司はホントに楽しみです #大名の隠れ家
料理の品数が豊富で美味しい、和食創作料理のお店
懇親会で伺いました、アプローチから雰囲気のある、隠れ料亭って感じです、料理も一品、一品、手の込んでいて、全て上品なお味でした、ご馳走様でした。 #隠れ家的 #お洒落な雰囲気
☆天神駅チカ☆カフェを思わせるお洒落空間で炉端焼きを◎和牛肉、魚介はどれも新鮮!
SNSで、人気のお店。 平日の11:30ごろ行きましたが、並ばずに 運良く入れました。 ハンバーグの定食を注文。 ソースは、大根おろしが1番人気とのこと。 小鉢もたくさんついてて美味しかった! 味噌汁は、味が薄かったです。
四季折々の食材をふんだんに使用した料理を楽しめる、大人な雰囲気の居酒屋
福岡遠征3日目、水炊きをいただきました。 店の雰囲気があり盛り付けのセンスが良かったです。穴子の炙りは初体験でした。
合コンやデートにも使えるお店、オリジナル創作料理も美味しくお酒も豊富
小さい入口が特徴な古民家を改造した居酒屋さんです。 魚料理や旬の野菜を食べれて美味しかったでしす(*^^*)
【The海老☆オススメ】 2020.01.27 友達が海老食べたい〜とのことで 久々のだるまさん! 久々すぎてやはり感動!笑 海老って…うまいですね\( ˆˆ )/ フライにされても 生でも炒めても…! かなりお腹いっぱいになってしまって 気になるのが全然食べれませんでしたけど( ˙꒳˙ )
手作りピザが絶品で、リーズナブルで何食べても美味しい居酒屋さん
福岡に戻って3日目 今年初の夜半亭 初夜半亭の女性お二人をお連れした。 ひとつひとつが美味しく、見た目も楽しませてくれて楽しい時間を過ごせました。
技術、旨。
長浜市場から毎日仕入れる新鮮な刺身!名物ゴマサバ、階段枡盛りは必食!
大名にある隠れ家的居酒屋、KAKUREさんへ♡ 博多名物がだいたい食べれるお店♪ こちらのごまさばは、しっかり厚みがあって食べ応え抜群◎ 食べるべき一品ですな☆ 明太子の天ぷらはマヨを付けて♪これはお酒が進む進む。。 牛さがりもレバ刺しもどれも文句無しのお味でしたー(^.^) 食材が新鮮で安くて旨い。 単品飲み放題もあるし、宴会利用にいいかも。 便利な場所にあるし、また行きたいっ! ごちそうさまでした〜♪ #大名の隠れ家 #ごまさばが旨い #博多名物
福岡市中央区【赤坂駅】 屋台横丁で大漁〜! ▪️大漁玉トロ丼 お昼は散歩がてら大名辺りをぶらぶら。 有名日本料理店「稚加榮」に久しぶりに入ろうと思っていましたが、一筋入る路地を間違えてこちらを発見(^^;; 「面白そうだなぁ〜」と暖簾を潜ってみました。 店内は屋台作りで、7-8人づつ座れる形の屋台風な席が6台くらいあるのかなぁ〜 2つ目の屋台に案内されました。 一人もつ鍋も美味しそうでしたけど、やっぱり大漁丼かなー。 なかなかの迫力?(笑) 〆用のお出汁も付いていて、〆にお茶漬けが出来ます! ご飯お代わりも出来るのも良きですが、今日は普通盛りにしましたー(^^;; 〆のお茶漬けが美味しかったっすね(^^)v ご馳走様でした。
食の価値観が変わるような味のお店
ディナーに、一人で訪問しました。 鶏刺し 鯛刺しが美味しかったです。 1人でもゆっくりくつろげるお店で、気軽に一人での利用がオススメです! 本当に食の価値観が変わるような味の店‼︎1度行ったらまた行きたくなる店。 福岡…いや九州ではこの店だけ‼︎
お席で喫煙可・個室あり・深夜営業 鮮度抜群の海鮮!写真映えもバッチリの海鮮居酒屋
新鮮な魚とクオリティの高い一品料理がいただける沖縄料理居酒屋
博多2日目の夕食は 大名のたら福さんです。 今回も博多グルメ満喫です♪ 超満員のお店です! どれも美味しく大満足でした(o^^o)
落ち着いた店内で頂く新鮮な海鮮料理。地酒の幅広い取り揃えも魅力なお店。
[福岡2nd-414]【福岡市】中央区大名にある居酒屋。この日はRetty福岡会で飲み放題込のコース(税込5000円),総勢30名での宴会利用。 最初に ・掬い豆富香味サラダ韓国のり乗せ ・鮮魚のお刺身盛り合わせ が出てきたあと、"ヤリイカの活き造り"! 呼子直送活きたヤリイカの身が透き通っていて、コリっとした食感が良いですね~福岡に居る実感が湧いてきます(汗) そして後ほど天ぷらで再調理、その他の料理は下記の通りで、もちろん美味しくいただきました。 ・ピリ辛ビーンズ とバケット ・手作り南瓜コロッケと竜田揚げ ・豚軟骨と厚揚げ味噌煮込み ・九州産和牛モモ肉 ・冷やしあごだし中華そば 飲み放題の内容も充実の九州満喫コース5000円のお得感ある宴会でした。 大人数の宴会に最適だと思います。 幹事の梶原さん、Retty社より松田さん方をはじめ、福岡会の皆様ご苦労様でした。 また、差し入れ、お土産をいただきましたことを感謝申し上げます。 ご一緒した方々どうもありがとうございました。 #居酒屋 #福岡市 #大名 #ヤリイカ #宴会 #九州満喫コース #九州産和牛モモ肉 #Retty福岡会
大名 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!