久しぶりに食べたくなり向かったのは薬院にある人気ちゃんぽん店「長崎亭 薬院店」 時間は13:00 さすがにこの時間は混んでいて先客1組待ち 後ろに並び待つこと5分 食べ終わりの方と入れ違いで入店 空いたカウンターに案内されオーダーしたのはいつものコレ 「ちゃんぽん野菜マシBセット」(¥1550) 先ず値段上がり方がエグい 野菜たっぷりのちゃんぽんはヘルシー(な気がする) 少しクタッと煮込まれた食感が好き スープは野菜と海鮮の旨みが溶け出し美味しい〜 ちゃんぽん麺はスープの旨味を吸ってるのでひと啜りするたび旨味がトドっと口の中に広がるのがちゃんぽんの良いところ Bセットは大ご飯と唐揚げ 唐揚げは揚げたて熱々だがややジューシーさに欠ける 最近は少し多過ぎるので次回からはセット無しの大ちゃんぽん単品で良いかな ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #人気店 #長崎亭薬院店 #ちゃんぽん #bセット
口コミ(172)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
思い切って狭い行動範囲の外へ 今日向かったのは薬院にある人気ちゃんぽん店「長崎亭 薬院店」 何気に久しぶり 時間は14:20 普段ならこの時間でも混んでるが今日は気持ち悪いほど誰もいない メニューを見てすぐ気がつく 今日から大幅値上げ。。。 通りでメニューが新しくなってた ラーメンBセット(¥1150) ラーメンが¥90とBセットが¥200値上がりしてる それでも今までが安すぎた これでも周りの店と比較しても高すぎることはない ラーメンは相変わらず美味い 大ライスに唐揚げ3個はいつも通りボリューム満点 以前は替玉までしていたが今はこれでも少し多いくらい 今日も変わらず美味しかったので安心 ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #薬院 #人気ちゃんぽん店 #長崎亭 #ラーメン #bセット
(2024.11.28) 薬院駅近くにある『長崎亭』 赤い鉢巻看板に書かれる長崎チャンポン・ラーメンとの文字が目を惹くお店でありまして… お昼どきには席を待つお客さまが並ぶ人気店であることから時間をずらしてお邪魔させていただきました 西区福重にある本店は1974年の創業であるそうで… お邪魔した“薬院店”のほかにも“那珂川店”“新宮店”“加布里店”と支店を持つ人気店でありますが、それぞれのお店でメニューは異なっているようであります お邪魔したのは13:00 雨の影響もあってか、お昼の忙しさも途切れたようで… 5卓並ぶ2名掛けと4名掛けの席が2卓並ぶ小上がりにも空きがありましたので、10席ほどが並ぶカウンター席へ促されましたが、わがままを言って2名掛けの席をいただきました ラーメンを召し上がられるお客さまも少ないようで、お邪魔する度に気になっているのですが、注文するのはいつもちゃんぽんで… 今回もメニューの先頭にある「長崎ちゃんぽん」をお願いいたします コクがありながらもスッキリとした塩味ベースのスープに野菜の旨みが合わさっていて… その優しさを感じるスープを吸い込んだ、極太とも言えるちゃんぽん麺の柔らかい歯ざわりも心地好くいただけます キャベツやもやしを主とした野菜もシャキッとしていてお気に入りであります https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42961089.html
定期的に食べたくなる一杯 福岡の人気ちゃんぽん店「長崎亭 薬院店」 時間は11:40 正午前だが店内は混んでいる カウンターの空いたスペースに座りオーダーしたのはコレ ちゃんぽん野菜増しBセット Bセットはプラス¥200で大ライスと唐揚げ付きという神セット 混んでるのか出来上がりまで10分以上かかる 豚骨ベースのスープは野菜や肉から旨味が滲み出て美味しい〜 クタクタな野菜もこのくらいが好き 麺はスープを吸ってモチモチツルツル 途中唐揚げとライスも食べればお腹いっぱい 今日も美味かったなー 次から次へと来店があるのでランチ時はずーっと満席 通し営業してるので時間に余裕があれば遅めに行くと空いてる 次回は久しぶりに醤油豚骨のラーメン食べるかなw ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #薬院 #長崎亭 #ちゃんぽん
食べたかったランチが休業中です食べれなかったので近くのココ 薬院にある人気ちゃんぽん店「長崎亭 薬院店」 一瞬迷ってオーダーしたのはコレ 「ラーメンBセット」 ちゃんぽんも美味しいがラーメンも美味い スープは優しい醤油とんこつ 麺は中細ストレート 硬さは普通で Bセットは大ご飯に唐揚げ3個 揚げたての唐揚げが美味しい神セット ちょっと食べ足りなかったので替玉はやわで 今日も美味しかったしお腹いっぱい ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #薬院 #人気ちゃんぽん店 #長崎亭薬院店 #ラーメン #bセット