久しぶりの 無水カレー♪濃縮されて うまい!!肉は鶏胸です ライスは白米、サラダ付 チキンカレー 1080円 ベーコン 250円 ライスの量少なめに変更 辛さ1つ上げ無料なので お願いする。辛さの調整 は、カイエンをメインに ブラックペッパーなどを 混ぜているとのこと 無水は難しくも簡単にも できる。トマトをサイコ ロにカットして、玉葱と 一緒にその水分で煮込む といいよ! たまに無水カレーもいい 酒の肴にも良いね♪ 作ろうかなぁ…笑 ________________________ 太陽と ひまわりとレオン 福岡市博多区住吉4-30 12:00-15:00 無休 ※近隣有料駐車場へ ________________________ #太陽とひまわりとレオン #無水カレー #チキンカレー #ベーコントッピング #福岡カレー #住吉カレー #スパイスカレー #テツトカレー #tetsuya720
口コミ(5)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
【2024.04.27初訪問】 博多の柳橋連合市場の近くにある 店名がユニークなカレー屋さんです。 こちらのカレーの特徴は、 野菜の水分だけで煮込む「無水カレー」です。 私はキーマカレーに数量限定のハンバーグをトッピングしたものを 注文しました。 ハンバーグは、お店に入ってすぐに設置されてあるオーブンで 焼き上げるんですけど、スパイスが効いていて、カレーとよく合うんです。 カレーも、野菜などの旨味がギュっと詰まっていて ちょっと暑い時期でも食べたくなるカレーです。 また、本格的に暑くなってきたときに伺いたいです。
本当に薬院、赤坂、高宮辺りにカレー屋さんが多く。また新店ができたとRetty で見たので早速行きました。 裏路地を行ったところに店があり、カウンターとテーブルが二卓程度の狭い店ですが店名の通り明るい環境でした。 メニューから、キーマカレー二辛とハンバーグトッピングを注文。キーマカレーは甘口だと言うので二辛にしました。 キーマは写真では、分かりにくいですが半熟卵がかかってます。キーマカレーは店の雰囲気にあった焼き物の皿に盛られて、一口食べると旨さが口に広がった。 半熟卵を壊してカレー、ご飯に混ぜて食べると更に旨くなりました。ハンバーグはもう少しおおきくてもと思いましたが全体的になかなかのお味でした。 尚店名は、兎に角目立つモノを考えたそうです。 カード払いで1230円 御馳走様でした。
今日のランチは住吉に最近出来たカレー屋さん太陽とひまわりとレオンに行って来ました。 最近福岡ではカレーブームなのかカレー屋の新店が出来てます、コロナ禍の影響で居酒屋のお昼時間を間借りてやってるカレー屋も有ります。 ここは間借りでは無く、一軒家の白くて印象的な看板のイラスト楽しくなります。 お昼のみの営業で11:00〜15:00休みは不定期です。 場所は住吉神社を柳橋方面に向かい柳橋を渡る前のファミマを左に曲がり少し進んだ所に有ります、道が狭いので気をつけて下さい。 お店は先程は言ってた面白いイラストが有るので直ぐに分かります、店内はカウンターとテーブル席、天井が高いので割と広く感じます。 メニューはキチンとマトンとキーマの3種類のみトッピングはハンバーグ、半熟玉子、パクチーが有ります。 辛さも選べます、私はチキンの2辛にしましたが私には丁度良かったです、薬膳カレーと謳って有るだけに枸杞の実などが入っていて深い味わいとても美味しかったです。ご馳走さまでした! #薬膳カレー #住吉ランチ
住吉 柳橋近くに新しくできたカレー屋さん♪ 真っ白な新築ビルに映える店名ロゴがおしゃれ✨ メニューはチキン、ラム、キーマのみ 辛さは選べます トッピングに自家製ハンバーグや半熟卵なども わたしはチキンにパクチー追加 友だちはラムにハンバーグ追加で これを半分こ♡ ひと口食べて まぁー美味しいー!♫ ほろほろ柔らかチキンたっぷり スパイスごりごりの香りと食感も最高(๑˃̵ᴗ˂̵)و 無水カレーなので旨みがぎゅっと パクチーとまぜまぜして さらに絶品♡ ラムもひと口もらってみたら すんごいコクと ラム肉の香ばしさがまた美味い‼︎ 次はこれを食べたい 数量限定のハンバーグも 肉がみっちりつまってて 肉肉しさがすごい!! もうー、肉!!てかんじwww ライスは220gがデフォ けっこうたっぷり 好きな量に減らしてもいいそうで ドリンクメニューは考え中とのことなので これにビールあったらライス少なめにして 最高休日ランチになる予感❤️ #食器にもこだわりあり #電子マネー使えます #近くに100円パーキングあり #店長さんいい人接客いい感じでした^^