更新日:2025年01月05日
鰻自体の味を楽しめる!小倉では有名な、人気の鰻専門店
せいろ蒸しの梅5,060円、瓶ビール748円、骨から揚げ330円 ご飯を大盛りにしてもらいました。 以前年末にお店に伺った際、長蛇の列に圧倒されて諦めたことがあったので、今回、ふと思い立って16時前にお店に伺ったところ、営業中、席もご自由にと言われ思い切って贅沢しました。 鰻とご飯にしっかりタレが染み渡り、蒸された鰻は柔らかくフワフワ。とっても美味しい。ご飯の中にも鰻が隠れており、十二分に鰻を堪能できました。さすが「梅」です。 2024.11.18 #小倉 #鰻 #せいろ蒸し
著名人も多々訪れており、折り紙付きの実力を誇る海鮮居酒屋
小倉駅小倉城口から少し歩いた味楽さんへ活イカ目当てに同僚と二人で伺いました。 入店し活イカがメニューにあり、小躍りして注文しました。 活イカは、この時期アオリイカだそうで、超肉厚で甘味が強く、甘みのある醤油でいただくとお酒が止まりません。 あと料理もボリュームがあるので天ぷらと塩焼きの二種類にしてもらい、予想外の量でほぼお持ち帰りになりました。 生クラゲは、食感が楽しく、ゴマサバ、チキン南蛮等もいただき、大満足の夕ご飯でした。 お酒も地酒や地の焼酎など5杯?飲んでしまい、一人7000円強とレベルの高い料理なので、お得感満載です。 オーダーはタッチパネル式です。 #小倉駅 #活イカ #ゴマサバ #お通しからすでに美味しい
活魚と炉端と日本酒のお店
接待で利用しました。2名で予約をしましたが初めカウンター席に通され、すごくガヤガヤしていたので、窓側のテーブル席への移動をお願いしました。最初断られましたが、後ほど移動させてくれて対応に感謝しました。 料理は、とても美味しくお酒が進み相手も喜んでいました。値段は2人で16000円とそこそこでした。 移動したテーブルは雰囲気がよく、また利用したいと思います。
福岡県の小倉でお友達とゆっくりとくつろぐ事ができる海鮮料理店
小倉に来たらやっぱり美味しいお魚。ということで稚加栄に行きました。 まずは定番のイカと関サバ、そして今回は冬に美味しいカワハギ(ウマヅラ)のお造りをオーダー。その後も美味しい日本酒とともに焼き物、煮物などを楽しみました。 ハズレがなくてお値段も明朗会計なので安心です。 #小倉で美味しいお魚をいただく
オープンキッチンのお店
JR小倉駅から徒歩5分! 居酒屋『和食ト酒 炉ばた あお季』さんです。 小倉の魚町の激戦区に堂々とたたずんでおります。 表側は全面ガラス張りで、とても良い雰囲気のお店です。 この日のオーダーは、 ・刺身の盛り合わせ(2人前) ・地鶏の炭火焼き ・ごまサバ ・焼き鳥盛り合わせ(15本) ・焼きそば ・お茶漬け ・あとなんかいろいろ でした。 焼き鳥の焼き加減は、火が通り切った直後に上げてる感じで僕好みでした。 一つ一つにボリュームがありますね! 焼きそばは細麺を使ってて食べやすいし、野菜との量もちょうど良かったですね。 その他どれもリーズナブルでボリュームがあって、とても良かったですね。 お酒は、フード込みのコースじゃなくても注文が可能な『単品飲み放題』があったのが良かったですね。 ビールも、上品なお味のモルツでしたので、ついおかわりしまくりでした(⌒-⌒; ) いや〜満足しました。 とても素晴らしいお店ですね!! 上品な雰囲気のお店でね。 上品なお味のビールをね。 上品な僕がいただきましたよーと。 ………失礼しました(笑) #北九州 #小倉駅 #居酒屋 #人気 #焼き鳥 #魚 #刺身 #ごまサバ #飲み放題 #安い #モルツ #幸せ
美味しくてメニューが豊富、和洋中揃った創作居酒屋さん
半熟卵のウニ・イクラのせが美味しそうで小倉駅から少し歩いた夢玄さんへ一人二次会で伺いました。 惹かれた卵は濃厚で食べている間に味が複雑に混ざり合い、溜まりません。ビールにもピッタリです。 ホタテのウニソース焼きも濃厚、旨味たっぷり、北九州のワインといただくと相乗効果で 飛びそうです。 当然、美味しい日本酒ともバッチリ合い、至福のときを堪能しました。 ビール一杯のつもりが、美味しさのあまり・・・、翌日休みだと飲み過ぎていけません。 タッチパネルでのオーダーです。 #小倉駅 #おしゃれな居酒屋 #人に教えたくないお店 #お通しあり
※福岡県からの要請に従い、8/2~9/12まで臨時休業いたします※
あーつーいー( ;´Д`) 家に居ても暑いので小倉に昼飯でも食べに行くかって事でRetty でお店探し。 前から気になっていた「居酒屋 酔小」に決定。 うだるような暑さ、近くの駐車場に停めて歩くのも辛い。 バテバテだが肉しか頭の中にないので、牛ステーキ丼横綱盛りを注文。 見てびっくりΣ(゚д゚lll) マウンテンやー、量が半端ねー。肉をめくってみると御飯の量も半端ねー。けど、まっ食えるか。 肉は脂身のないさっぱりとした肉で、甘めのタレ、ねぎ、ゴマが掛かっている。 しかし…ガツガツと食べ進めるが御飯が減らねー(≧∇≦) 食べやすく美味しいが横綱盛りは多かったε-(´∀`; ) 大盛りくらいが丁度いいかな! うーむ迷うどうしよう。やっぱりもう1軒食べに行こう。
ほっこりする空間、小倉北区の美味しい居酒屋さん
金曜日のランチで行きました。2品チョイスは塩サバと玉子焼き、ご飯お代わりでき味噌汁美味しかったです。
北九州の個室もあるおいしい焼肉屋さん
家族できました。 コースをベースに頼みましたが、コスパがすごく良かったです。
平和通駅徒歩4分、種類豊富な絶品料理をリーズナブルに楽しめる居酒屋さん
今日は麻婆。 辛さもマイルドで食べやすかったです。
2020年11月リニューアルオープン。肉を通した未知の体験を是非
気づいたら完食! レモンステーキ 久しぶりの投稿です。 会社のランチ会で、ビーフキッチン菜好牛へ行ってきました。 あまりがっつりな気分じゃなかったので、さっぱり頂けそうな レモンステーキをオーダー! 薄切りのA5黒毛和牛が熱々の鉄板に乗って登場。ソースをかけてジュウジュウと音を立て頂きました。 バターを溶かしながら気づいたら 鉄板から残り数切れ… ご馳走さまでした✨ #ペロリ #レモンステーキ
落ち着いた雰囲気の店内で、串焼きをメインとした一品料理が楽しめるお店
ホテルに宿泊して朝食で利用。 北九州、福岡の郷土料理がたくさんあって、地のものを楽しめる良いレストランでした。 明太子などもあって、朝からご飯がすすむ危険な朝食ビュッフェでした!
旬の魚介類や、鶏のたたきなどが美味しいと評判、地元客で賑わう居酒屋
元家(げんや)さんに初訪問 酔っぱらって転げ落ちそうな急階段で2階へ 店内はカウンターと奥側には座敷があり 飲食のメニューも豊富で圧倒されます 日本酒呑み比べセットは便利ですね 鶏のタタキやエビマヨも美味しく頂きました
お刺身を食べたいときにおすすめの美味しい魚介・海鮮料理のお店
初めて訪問しました。 ごま鯖は旨い! 鯖のぬか炊き、刺し身の盛合せは、絶品です。 とり天や串焼きも美味。 個室タイプのお店で食事や会話が楽しめる良いお店でした。
ビールの職人達が丹精込めて造り上げたビールと、炭焼きが楽しめるお店
2階にある隠れ家的な店構え、お昼から空いているのでふらりと訪問。折しも、2周年記念とのことで京都醸造をお得に頂けました。
東京・恵比寿の名店で修業したオーナーシェフが本格フレンチをリーズナブルにご提供。
今年最初の外食ディナーはこのお店から! 但し、今は小倉にはありません、小倉と枝光にあった2件をひとつにして枝光で営業されてました。 注文は11000円のコースで! アミューズは生ハム 前菜はシマアジの昆布締め スープは5種のキノコのスープ 魚料理はブリのトマトソース仕立て 肉料理は鴨の香味焼き 〆はスパイスの効いたミニカレー どれも美味しかった! 春には枝光からふたたび小倉に移転するそうです! 美味しいお店なのでまた行きたい!
鍛冶町の森鴎外旧居の向かいにある、高級焼き肉店
小倉で有名な焼肉の龍園に寄りました☆ 今回は焼肉食べてないですが、テイクアウト用のさきいかキムチを買いました(^^) お店の入り口入ってすぐの辺りに、キムチやさきいかなど、色々売ってます! 『さきいかムンチ』という商品名ですが、コレが強烈に美味しいということを聞いてお買い上げです☆ かなり濃厚な旨味と、さきいかの程よい食感があって美味しいですね! これは食べる価値大アリですね〜 1個500円くらいです。おつまみにサイコーですね☆ 他にもカクテキや、大根キムチなど、色んなキムチをおいてますね。 お土産にも良さそうですね! #北九州 #小倉北区 #鍛冶町 #龍園 #焼肉 #人気店 #さきいか #キムチ #さきいかムンチ #幸せ
【小倉駅3分】炭火で焼いた朝引きの新鮮地鶏と厳選日本酒を楽しむ焼き鳥居酒屋。
on January 25, 2024 22時頃に営業終了の店が多い中、こちらは深夜まで営業。 奥の半個室はソファー席のためゆったり寛げる。 「若鶏の白レバー刺し」(¥680)★★★ * 税込価格
色んな美味しい料理が頂ける、ランチは行列ディナーは予約必須な大人気店
小倉出張朝の部。 ダイワロイネット一階のサルバトーレさん。 安心安定でございます♪。 特にサラダにかいわれがあって嬉しい☺️
水族館のような店内★記念日、デートにオススメ♪1000匹のおさかなさんがお出迎え
平日の夜に行ったのでお客さんも少なくゆっくりとくつろげました。 お料理もおしゃれだし美味しくておすすめです(*ˊૢᵕˋૢ*) 特別な日に使うお店ですね!
小倉城付近 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!