更新日:2024年12月06日
セルフの生ビールが100円!リーズナブルな居酒屋さん
240519(再訪) 少し前に伺いました。 前に少し南側(だったと思う)に移転してから、店内が少し狭くなった感じがします。 ここは、おでんがお勧めです。 ごちそうさまでした~
小倉北区、小倉駅からすぐの居酒屋
初めて訪問しました。 ランチタイムに、とり天定食を頼もうとしたところ、 正午前にSOUL'd OUT。なんてこったぁ。 刺身五種定食1,180円いただきました。 小鉢に明太子一切れですが嬉しい。 どれもが美味でした。
新鮮で透明なイカ刺しが美味しい、駅ナカにあるサラリーマン人気の居酒屋
#いろんな名物をてっとり早く! #駅近 福岡旅行したはいいけどあれこれ巡ってる時間がない…という悩ましい行程でした。 でも名物と呼ばれるものは味わいたい!良い店はないか?と 探していてたどり着いたのがコチラ。 ★もつ鍋味噌(一人分) ★ごまさば ★とりかわ などなど 専門の美味いところ行けばもっと良い味に遭遇する可能性はありますが とりあえずどんなもんか味わってみたい!というニーズにおいては けっこう良いのではないかなと。 序盤のもつ鍋が本当に一人分か?ってくらいけっこうな量あったので 最初からかなり満腹でしたが種類には大満足。 「一ヶ所で名物いろいろ食べたい」ときに最適かなと思いました。 一回味わえば次来たときには「○○の名店探す」みたいなこともできそう。 楽しい食事でした。
サクッと飲みたい時におススメ、小倉北区にある立ち飲み屋さん
同期会がありましてな、0次会ってことで四人でちょい飲みで有名な【ももたろう】へ。 昼間っから角打ち式で開いてる店で、老若男女、若いのから老齢まで人気の店。 吾輩的には実は初めて来た。2階があることを知らなかった、4人掛け2階はテーブル席があってゆっくりヤレる。 0次会だし…『枝豆・蛍烏賊沖漬け・板わさ』をつついてビールをやります。 コスパもよろしく庶民の味方でちょい飲みには良ござんすね。 一人じゃ入り辛い気がするけども… #1650 #ももたろう #庶民の味方 #0次会 #ちょい呑み
こだわりの生餃子と中華・点心、名物の黒おでんを『くろがね』でお楽しみください。
買い物ついでにちょいとランチタイムでレモンサワーで昼呑み。三十歩横丁の店はハピアワがあるのでありがたい、…のでおかわりも。 夏でもおでんをやってくれてるこの店、相変わらず玉子が染み染みで美味い! そも餃子の店なので、焼き餃子と蒸し餃子。 どちらも餡が美味いので吾輩は好き。 ついでに「餃子屋の炒飯」をママさんとシェア。 美味かった。 今日はサッカー「ギラバンツ北九州」の試合と、女子バレーボール「ネーションズリーグ」の国際試合が重なって、小倉駅周辺はいつもの日曜日に比べてだいぶんと多い人出でなかなか賑やかしくて結構ですな。 #1611 #昼呑み #くろがね #小倉宿駅から三十歩横丁 #おでん #スジ #玉子 #焼き餃子 #蒸し餃子 #餃子屋の炒飯 #ハッピーアワー #レモンサワー
毎週火曜日はスーパードライ生が半額。全国の日本酒が揃う有名店。
料理はどれも美味しかったです!リピ確定笑 #小倉居酒屋 #北九州
【昭和39年創業の老舗焼肉店】九州産黒毛和牛A4・A5ランクの逸品が楽しめる!
お腹が空いていて、写真を撮る前に食べちゃた(笑) お肉はもちろん、ミノやテッチャンの下処理が完璧で全然臭みも無く、柔らかくて美味しかった。また皆んなで行きます!
本日は秋の爽やかな晴天なり…って事でウォーキング兼ねて(?)平日ランチタイム一人昼呑み。 『豚ハラミサイコロステーキセット』を『赤ワイン』で。。。 困った時の「小倉宿三十歩横丁」で自分的にお馴染みの【肉バルGOTCHA】に滑り込んでの一人呑みでした…毎度期待を裏切らない店…ス-パ-エクセレント。。。 #1632 #肉バルGOTCHA #アミュプラザ小倉店 #小倉宿三十歩横丁 #豚ハラミサイコロステーキランチタイムセット #赤ワイン
地鶏と鮮魚にこだわった!!喫煙可(個室のみに分煙にてOK)紙たばこOK)
福岡に行ってきましたー! ごまカンパチ 地鶏の唐揚げ よだれ鶏 ごまかんぱちの風味が最高でした^^ 地鶏の唐揚げもぶりんぶりんで大満足!! 明日は福岡観光です!! #福岡#小倉#個室#海鮮#からあげ#鶏料理
【小倉井筒屋8F】極上のうなぎ料理をここ【川淀】で
久しぶりに井筒屋に必要必急な外出があり パッパって用事を済ませて、 うなぎを食べに川淀さんへ いやぁ、コロナ禍でなかなか食べに行けないので 楽しみにしてました。 メニューはもちろんいつものうなぎ丼の大串 今回は、朝ごはん食べてないから ご飯も大盛で注文 暫くして、うなぎ丼がやって来ました。 美味しそう!流石大串、うなぎ一枚は凄いなぁ。 うんうん、美味しいなぁ 山椒をかけて風味も楽しめます。 ご飯大盛でしたので、ご飯に追いタレを かけようとしたら、無い? 若い店員さんに聞いたら タレはかかってます!の一言で持ってきてくれない、ちょい寂しかった。 母は、ひつまぶしの上串を注文 若い店員さんに食べ方は分かりますか? 聞かれていたので親切だと思いました。 しかし、母のお膳にはしゃもじも小さじもなく 店員に言ったら、忘れてましたとしゃもじだけ 小さじはもってこなかった 同じ物を頼んだ他のお客には 何も聞かずに配膳はキチンとしている。 はて?たしかにカジュアルなのは私達だけで あとはよそ行きの服、 うーん、まぁあまり考えずにいよう。 で、美味しい鰻を食べたので満足でした。 やや、若い店員さんに不満を抱えながらも 年配の店員さんは細やかなサービスで流石でした。 美味かった、流石にお腹一杯でその日ふ一食のみ でした。 ご馳走さまでした。 #うなぎ #うなぎはうな丼 #老舗の1つ #若い店員の対応はイマイチかなぁ
小倉城付近 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!