更新日:2025年01月02日
のんびり一品料理を楽しみながらくつろげる昭和を感じる居酒屋さん
昨晩は、小倉の老舗酒場で忘年会♪ 名物の串カツ♡ お気に入りの筍のぬか漬け♡ コリコリ関門地だこの刺身♡ 福岡の定番ごま鯖♡ などなど 日本酒がススミまくりでした^ ^ たっぷり食べて飲んで4000円ほど。 コスパも最高だと思います♪(^^)
魚町商店街にある老舗ハンバーグ屋さん
初めて訪問しました。 ハンバーグ専門店ならではということで、テリヤキをオーダー。 まさにご飯がススム君です。 懐かしのアメリカンポップスが流れ心地よいお店でした。
全国から鮨職人が訪れる名店
【激うまし】食べログ4.64 北九州小倉の天寿しさん訪問。説明不要のレジェンド店。実直に握り1択。継承もしつつ大将が丁寧に握る。この日は雲丹の食べ比べもでき追加で注文。絵になる一つ一つの美しいにぎり。
行列のできる老舗サンドイッチ店
よかよか福岡 ➓-9 北九州小倉の『サンドウィッチファクトリーOCM』は、アメリカンテイストのお店です。 OCMが何かの略語なのかと思ったら、「0cm」からきてて、いつもスタートラインに立ってる気持ちを表しているそうです。 ショーケースに並べられた具材はけっこう多く圧巻です。今回は「オリジナル&エビカツ」をオーダー。 オリジナルはやさしい味のミートソースで、鶏ひき肉を使っているのでわりとあっさり系です。エビカツの方はサクサクで、かなりボリューミーです。 コーラで流し込むと、爽やかな風でも吹いてきそうな気配です。 でも、エビカツのサンドウィッチを食べると、名古屋コンパルのエビカツサンドを思い出してしまうのは私だけでしょうか。(^-^)
均一価格のチェーン店とは一線を画す、コストパフォーマンスの高い回転寿司
今日から営業なのを知っていたので、回転時間の11時に訪問♫ 開店10分で満席になりました(^^;; 朝飯食うたのが3時間前位でしたので、控えめの量にしときました(≧∀≦) 急遽予定変更で明日小倉を離れる事にしましたので、ここもこれが最後となります♫ 美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
著名人も多々訪れており、折り紙付きの実力を誇る海鮮居酒屋
小倉駅小倉城口から少し歩いた味楽さんへ活イカ目当てに同僚と二人で伺いました。 入店し活イカがメニューにあり、小躍りして注文しました。 活イカは、この時期アオリイカだそうで、超肉厚で甘味が強く、甘みのある醤油でいただくとお酒が止まりません。 あと料理もボリュームがあるので天ぷらと塩焼きの二種類にしてもらい、予想外の量でほぼお持ち帰りになりました。 生クラゲは、食感が楽しく、ゴマサバ、チキン南蛮等もいただき、大満足の夕ご飯でした。 お酒も地酒や地の焼酎など5杯?飲んでしまい、一人7000円強とレベルの高い料理なので、お得感満載です。 オーダーはタッチパネル式です。 #小倉駅 #活イカ #ゴマサバ #お通しからすでに美味しい
活魚と炉端と日本酒のお店
接待で利用しました。2名で予約をしましたが初めカウンター席に通され、すごくガヤガヤしていたので、窓側のテーブル席への移動をお願いしました。最初断られましたが、後ほど移動させてくれて対応に感謝しました。 料理は、とても美味しくお酒が進み相手も喜んでいました。値段は2人で16000円とそこそこでした。 移動したテーブルは雰囲気がよく、また利用したいと思います。
サクサクと評判のかつ丼が人気、西小倉駅近くの定食屋さん
今日のランチは、西小倉駅近くのお気に入り うどん店へ! 少し肌寒くなってきたら食べたくなる 鍋焼きうどん♪ 今日は、いなり2個のセット1100円にしました! ずっしり重い土鍋でグツグツいわして到着♪ 蓋を開けると立ち上る湯気♪ テンションも上がりまくり♪ 大好物の椎茸は肉厚♡ プルプル麺に優しい出汁が相性バッチリ♡ モチ入りも嬉しい♡ いやー、アツアツ♪温まりました!(^^)
『Sma STATION‼︎』でも取り上げられた地元老舗のパン屋さん
2024年12月、かねてから目指していたこの店のパンを購入 あまりの美味さに、2日続けて購入 1日目は、サニーパン、カマンベールチーズパン、カレーパン、あんぱん 2日目は、やはりサニーパンとカマンベールチーズパン、他に、オムレット、コロッケパン、チョココロネ、マヨ玉パン、メロンパン、 小倉を舐めてはいけない、ここのパンは何年経っても美味いと思った サニーパンは練乳がパンと相まって良いね マヨ玉は卵の量が半端ない メロンパンは上のクッキ生地が良いね コロネ、オムレットのクリームも軽くて何個でもいけそう カマンベールは塩味が効いて良い感じでした 東京にあれば良いのに ご馳走様
絶妙な揚げ具合で、おろしがたっぷりの天つゆも美味しい、天ぷらの有名店
小倉駅から徒歩3分! ロバートの秋山がテレビでおすすめしてたり、観光雑誌に載ってたりする小倉の天ぷら屋『天ぷらのふじしま』さんです! 地下1階にあるので、『天チカ』の愛称でも親しまれてますね! 小倉で天ぷら食べるならまずはココでしょう! この日は『海老天付き天ぷら定食と、クジラ天』でした! なかなかのボリュームですね(^^) 福岡ではよく見かけるシステムですが、揚がる度に持ってきてくれるシステムで、常に揚げたてサクサクの天ぷらが食べられますね! 秋山が『クジラ天マジで美味い』って言ってたので、それもかじってみました! 確かに美味しいですね☆ 最近はそんなにクジラ食べられる機会がないので、この肉厚な食感は嬉しいですね! 北九州が誇れるディープなお店の1軒ですね(´∀`) #北九州市 #小倉北区 #京町 #小倉駅 #目の前 #天ぷら #地下天 #ふじしま #海老天付き #定食 #人気店 #幸せ
小倉駅から徒歩3分、ちゃんぽんもおいしい老舗ラーメン店
今日は北九州小倉に出張。朝早起きでお腹ぺこぺこだったのでボリューミーなBランチセットのラーメン、餃子、めしで。これで850円はお得ですね〜。 さっぱりしたスープに少し太麺のラーメン。一口餃子もこんなにたくさんついていてホンマにお得です。味変紅生姜もた〜んと入れました! #大変美味しゅうございました
すべての焼き鳥が150円以下とリーズナブル!人気焼き鳥屋
満席‼️ とても美味しくてボリューミー 豚バラが美味しかったな
濃厚で後味さっぱりのスープがクセになる、餃子もオススメのラーメン店
替え玉無料は、すごい 食品の値段が上がる中で、ラーメンの値段も安いし、 大満足でした。 私の好きな麺線でもあり、麺の硬さも変えながら次回は食べてみたいです。
ライス追加無料。辛さの中に甘みがあるおいしいカレーのお店
年末挨拶シリーズ2024 ③ 今日のランチは、創業昭和38年! 超老舗のカレー店ぺ。 オーダーは、ビーフカレー(大盛)1050円。 独特のスパイシールゥはクセになる味。 おっきなトロトロ肉に笑顔になります^ ^ 卓上のらっきょをたっぷりがお気に入り♡ 大盛りライスはボリューム満点♪ 今年もお世話になりました♪(^^)
セルフの生ビールが100円!リーズナブルな居酒屋さん
240519(再訪) 少し前に伺いました。 前に少し南側(だったと思う)に移転してから、店内が少し狭くなった感じがします。 ここは、おでんがお勧めです。 ごちそうさまでした~
安定のラーメン。全国で食べられるようになるといいなと思います
ごろっとした鉄板ハンバーグが美味しい人気店
ランチに行って来ました♪ ライス+サラダ+スープがついて2品とも1,000円切るお値段♪とても美味しかったです^ ^ とりあえず安い!
7000円、ただし現金だと6500円の飲み放題付きコースを注文。ともかく、量が多い。マグロ中心の刺し盛りや、魚料理が来て、だいぶ食べたなってところに、すき焼きでした。料理は美味しくて、お得な店だと思います。今度は大座敷でなく、本店の半個室に行きたいです。
福岡県の小倉でお友達とゆっくりとくつろぐ事ができる海鮮料理店
小倉に来たらやっぱり美味しいお魚。ということで稚加栄に行きました。 まずは定番のイカと関サバ、そして今回は冬に美味しいカワハギ(ウマヅラ)のお造りをオーダー。その後も美味しい日本酒とともに焼き物、煮物などを楽しみました。 ハズレがなくてお値段も明朗会計なので安心です。 #小倉で美味しいお魚をいただく
小倉北区のいつも賑わっている美味しいうどんのお店
ミニ天丼セット 1080円
小倉城付近 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!