ん?『期間限定 かぼすラーメン』ですと? さては吾輩が大の「かぼすラーメン」好きと知っての士業か?しかも「期間限定」のフレーズにも弱いと知っての不意打ちとみた、「うぅ〜む…なかなかやりおる…」と思いつつカウンターに座って注文。 今日は唐揚げ食べずに替玉にする。 提供された『かぼすラーメン』は、ベースのスープに前回来た時よりも少し脂分が効いて旨味が増してる感触。また清湯醤油ダレスープが気持ち色目具合の増した濁りで、塩梅が少し立ってきてキリリと旨味が深くなってる気がする。 スープの炊き方や素材なのかカエシ(醤油ダレ)の具合なのか、アレから工夫したのか単純にその時の丼に注ぐ公差なのか迄はわからんけども明らかに前回よりも塩梅と脂分を含めて旨味が深くなってる…気がする…(*´-`)ショウユカエタ? かぼすは2かけにペーストがTPされてますね。程よいかぼす果汁の酸味が絶妙に美味しい。吾輩は「白湯スープに柑橘系は相性抜群信者」なので、この様なメニューをして頂いて感謝しております。 なに?シークワーサーでやりたい?エエですやんか、応援しまっせぇ〜♪( ´▽`)ヤッテミナハレ。。。 PS…やぱ"やわ麺"にすればよかった。。。 PS②…茹で細モヤシTPは、伝統的な田川のラーメンの証。コレからもヨロシク願います。 1668 くまちゃんらぁめん かぼすラーメン 濁り清湯 トリプルスープ 醤油ダレ トリプル清湯醤油ダレラーメン 醤油ラーメン 天和系 茹で細モヤシ 田川古系 麺の茹で加減は店に任せませう
うにゃにゃ師匠(h.Mori)さんの行ったお店
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
水たき 長野
中洲川端駅 / 水炊き
- ~4000円
- ~4000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
タンメン しゃきしゃき 錦糸町店
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ラーメン 長浜家
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
サンドイッチファクトリー・オー・シー…
平和通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
八ちゃんラーメン
薬院駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
資さんうどん 魚町店
平和通駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
久留米 大砲ラーメン 天神今泉店
西鉄福岡駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
西口やきとん
浅草橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~2000円
-
鍵屋
鶯谷駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~4000円
-
俺のフレンチ 博多
博多駅 / フランス料理
- ~4000円
- ~4000円
-
ささのや
鶯谷駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~2000円
-
いたる 本店
野町駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
飛うめ
天神駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
博多川端 どさんこ
中洲川端駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円