更新日:2024年12月14日
黒崎駅近くの、地元で長く愛されている人気餃子店
昨晩は、故郷から来た同級生を連れて このお店へ! ビールがススミまくりでした^ ^ 鉄なべ餃子(10個)650円。 パリパリ♪サクサク♪パクパク♪ ビール、グビグビ♪ やっぱり最高の相性です♡
大盛況!いつ行っても超満員の人気餃子屋さん
現金オンリー 鉄鍋餃子のお店として地元では有名店との事。 オープンと同時にに行かないと座れ無いと思います。 店内はもちろん、すぐに店外にも行列ができます。 餃子が無くなり次第、終了とあり ラーメンでいうスープ無くなり次第終了と似たような物ですが、正直実際行くまでそんな事はないだろう。と思ってました。実際に行くと売り切れるのも納得でした。 焼き餃子と水餃子を頂きましたが 両方ともとても美味しいかったです。 持ち帰りされてる方もいらっしゃいましたが、直ぐに完売していたので予約が必須で店内で食べてから、お土産に持ち帰る。というのは難しそうです。 人気の度合い、客の入りからみても2号店出しても良さそうに見えるのですがこのお店はこれで良いんだと思います。昔からやってて、地元に根強いて人気店となったよつに見受けられるので、あくまでお店ファーストで進んでいて良いな。と思いました。 最後に水餃子向けなのかもしれませんが卓上にラー油が置いてあります。おそらく自家製だと思うのですが、こちらが正直一番驚きでした。よくある大手のラー油とは全然違います。このラー油に水餃子を合わせるともう 空いてたら行く。それぐらいの感覚で行くのが一番良いのかもしれません。 #現金オンリー #鉄板餃子
黒崎のオーセンティックバー
自家製リモンチェッロをソーダ割りで頂きました。凄く美味しかったです。デュワーラトレーのアラン5年もよかった、ごちそうさまでした。
焼鳥メインの居酒屋のように見えるが、四川風の中華が食べられる
今日の晩御飯は、チュ〜かで❗️ 酒も料理も旨し❣️
自分の好みが見つかるかも、ビールの種類豊富なビアバー
JR黒崎駅から徒歩5分! 黒崎では有名な世界のビールやクラフトビールが飲める『パブリックハウスブラボー』さんです! この日のオーダーは ・ビール(IPA) ・ハイボール(ジェムソン) ・マカロニサラダ的なヤツ ・鶏ササミの南蛮漬け でした! 店内にはビールサーバーが沢山あって、オシャンティーな雰囲気丸出しですね(´∀`) ビール以外のドリンクもかなり多いですね! カウンターには1人で飲みに来てる人や友人同士とかお客さんがいっぱいいましたね☆ 僕もカウンターで気さくなマスターと楽しく話しながら飲んでました(^^) お酒の種類も多いし、マカロニサラダ的なヤツっていうのが色んな食感が楽しめたし、程よくこってりした感じで美味しかったですね! カジュアルですごく飲みやすい雰囲気の良いお店ですね、お客さんもよく入って来てますね! そういや昔よくここで『アヒージョうめー!』っつって食べてたなー^ ^ また来ます! #北九州市 #八幡西区 #黒崎 #BAR #ビール #クラフトビール #パブリックハウス #ブラボー #雰囲気良い #カウンター #過ごしやすい #カジュアル #マカロニサラダ的なヤツ #幸せ
焼き鳥が安くて美味しく、メニューもお酒の種類も豊富な居酒屋さん
JR黒崎駅から徒歩7分! 焼き鳥居酒屋『黒船黒崎店』さんです☆ この日のオーダーは、 ・生(メガサイズ) ・白岳しろ ・手ごね生つくね(月見) ・地鶏の炭火焼 ・タコの唐揚げ ・梅なんこつ ・チャンジャ ・豚足 ・焼き鳥色々 でした! 実はこのお店、焼き鳥居酒屋ですけど魚も美味しくて、地元の人達には『ゴマサバがめちゃうまい店』としても知られているそうですね……。 残念!もっと早く知りたかったでぇ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) それでもつくねはコリコリの軟骨入りでボリュームあって食感サイコーだし、炭火焼もプリプリの鶏で激ウマ、焼き鳥も焼き上がった順に持ってくるのでアツアツで美味しかったですね(^^) 生ビールのメガサイズは、1,000円オーバーなのですが、それならもう少し量があってもいいかなーという印象ですね。 個室やテーブル席もあるお店で、店内も綺麗だったし、家族連れや友人同士でも過ごしやすいですね(^^) 閉店近くの時間までいて、最後のお客さんになってしまいましたが、楽しく過ごせましたね! 次回は必ずゴマサバをオーダーします♫ #北九州市 #八幡西区 #黒崎 #焼き鳥 #炭火焼 #黒船 #個室 #テーブル席 #コスパ良い #月見つくね #刺身 #日本酒 #ビール #メガ #もう少し量欲しかったかな #飲み放題コースの方がコスパ的には良いかも知れん #食べタイムにクーポンあり #幸せ
とにかく安くて旨い。黒崎駅近くのレトロな感じの焼き鳥屋
黒崎駅から徒歩5分! コスパ抜群の焼き鳥屋で有名な、『焼き鳥とんとん』さんです! 店主が世代交替したのかな? ほとんど行ってないので知りませんが、若い人が店を取り仕切ってた印象ですね! ネタは小ぶりですが、昔は1本60〜70円辺りの価格帯が主流のお店でしたね! 7〜8年ほど前まではよく行ってましたが、今回久しぶりの訪問です………。 昔に比べたらだいぶ値上がりしてましたね(-。-; もちろん仕方ないんですが。 それでいて、ネタのクオリティが全く変わらなかった事は少し残念ですね。 昔はコスパ抜群でしたが、最近は普通価格ですかねー(^^;; ちなみにビールとお酒は相変わらずめちゃ安いですね! これ目当てのお客さんはたくさんいることでしょう(^^) 豚足の小割りもすごく美味しかったですね! #北九州市 #八幡西区 #黒崎 #焼き鳥 #とんとん #コスパ #普通 #ネタ #小ぶり #豚足 #美味しかった #幸せ
ここの豚足最強。黒崎の人気焼き鳥店
北九州遠征⑥ 黒崎駅から少し歩いた怪しいエリアにある人気焼き鳥店「梵天」家族経営のアットホームな雰囲気で、バラエティに富んだ焼き物が頂けます。 先ずは皮酢200円、サッパリ&コリコリで美味。串はタレ焼きの鳥肝と塩焼きの砂ずり各90円、炭火で香ばしく焼かれて旨い!そして必食の豚足300円、外はカリっと焼かれて、中はトロトロ、コラーゲン〜な感じが旨〜♪ ボリュームたっぷりで、ほとんどのお客さんが注文する人気メニューです。 串焼きはジンギスカン、イカや野菜などいろいろあり、どれもリーズナブル。カウンター席のみで常連さんが多数、ワイワイな感じで美味しいお店でした〜(^.^)
今日のランチは、久しぶりに黒崎の本格中華の お店へ! ランチメニュー、980円で選べます^ ^ 麻婆豆腐定食にしました♪ 感じのいい親子で切り盛りするお店♪ メニュー豊富で迷います。 前回は、麺(サンラータン麺)だったので、 今回は、麺以外…麻婆豆腐に! 土鍋でグツグツ♪たっぷり麻婆豆腐♪ 甘みが先にきて、辛みが追いかけてくる感じ♪ かなり好み♡ 玉子スープも優しい味で◎ シャキシャキサラダ♪ 白身魚のすり身の揚げ物もフワフワで♪ 今日も大満足ランチでした♪(^^)
黒崎駅から一番近い完全個室店。玄海の海鮮と創作料理
前から気になっていた黒崎縁月さんに 行ってきました(^ν^) 靴は脱いで店内ヘ 半個室2名の席ヘ 雰囲気すご〜い(o^^o)和 デートにはいいよね〜ちょっと薄暗く 顔のシワ隠れるし〜(^^;; 部屋にはじゅうたんと空気清浄機までついてる^_^ お刺身980円×2新鮮プリプリ トマトスライスは普通かな(^^;;380円 縁月サラダ素敵(^-^)皮を破るとトロトロ卵 結構ボリュームあり680円 天ぷら盛り合わせ880円 どれも美味しかったです(o^^o) 飲み物も色々あり ほろ酔い気分で二次会に(^_-)
カウンターでジューシーで美味しい焼きたてが食べられる焼き鳥屋
北九州の焼鳥!”西の雄”信玄へ久々の訪問 信玄:北九州市八幡西区 http://sake.nocchi.info/2020/10/kitakyusyu-yakitori-nishinoyu-shingen-yahatanisiku-kurosaki/ ■2018.8.26訪問 暖簾をくぐり店内へ入ります! 座席は、奥まで長〜いカウンターがあります!この日は中程に座りました。 ちらが厨房の焼場!炭火のいい匂いがたまりません。 目の前の陳列冷蔵庫にズラリと串焼きがならんでおります。 こちらがメニューです。一つ一つに戦国武将の名前がついております。 そして飲み物メニュー。 この日は三人。アルコールはワテ一人であります(笑)とりあえず乾杯!! まずはキャベツ。このタレがまたうまいんだ! そして大好物の家康(鳥肝)です!うま〜〜〜ぃ。 厨房の焼場を見ますと連れの焼おにぎりが焼かれております。 ワテは厚揚げ(味噌ダレ)で生ビールもう一杯!!!酒がすすみますw(笑) 途中から焼酎ハイボール(麦)にチェンジ!アテは山芋。これまた大好物の一品であります。 そして信玄といえば”豚足”!!〆の一品です。 超腹一杯で太鼓の音を聞き(笑)店を出ようとすると、なが〜いカウンターは超満席!超安定の 美味さでした。また機会があれば是非伺いたいお店であります!!!
八幡西区、黒崎駅近くのバー
黒崎では珍しい泡盛に拘りのあるお店です。いつもご常連さんで寛いだ雰囲気がよいです。
北九州市八幡西区にある黒崎駅近くの焼き鳥屋さん
友人と二人でごはん。 すいていたこともあって、料理はすぐに来た。 とても美味しかった。 ウインナーを頼んだら、マヨネーズがアンパンマンだった!
落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせる、水炊きとしゃぶしゃぶの専門店
帰省時に子供がしゃぶしゃぶを食べたいと言ったので近所を検索してここに。しゃぶしゃぶ3人前だけ予約。 しゃぶしゃぶは鳥ガラスープで、ポン酢かタマネギタレでいただきます。タマネギタレの方が美味しいです。味は薄めなのですが。ハイポー豚というブランドはあまりよくわかりません。 他に刺身盛り合わせ、鶏唐タルタル、生ハムサラダ、たたききゅうりの梅和え?たのみました。生ハムサラダはなかなか旨かった。〆は麺にしました。鳥ガラスープなので、あっさりラーメンみたいな感じ。スープが旨い。しかし全体的に普通の印象。 しかし最後に頼んだホルモン鉄板が大当たり!鉄板で炒めたカリッとした感じを残しつつ脂がトロトロで噛むとジューシー!味付けもバッチリで野菜といい感じです。ご飯が進君な感じね。ビールもね #ホルモン鉄板 #店員さんが美人
【映え〜なお店で朝までワイワイ】 ◆ズッキーニのビスマルク風 →ズッキーニ蒸焼きにして、表面パリッと焼いていただきました。 ジューシィで旨い‼️ ◆カレー焼飯 なんでもございな、あったかいお店✨ 肉女子会などイベントも快く、引き受けてもらえますよ(๑˃̵ᴗ˂̵) #達磨印
今日のランチは、黒崎で魚が安くて美味しくて、夜は良く行くお店へ! 旨い!と聞いてたメニューを! 海鮮丼980円。 閉店時間を少し過ぎてましたが、快くokしてくれました!^_^ 約5分で到着!! お〜!見た目も美しい♪ タイ、ハマチ、タコ、サーモン、カツオ、そしてイクラがご飯(酢めしではない)をグル〜って包囲してます! どの魚も、分厚くってプリップリ(°▽°) これは、久しぶりの大ヒットです♪ 小鉢やサービスの漬物もGood! (注:焼酎カップですが、もちろん水です) あら汁なのも嬉しい◎ 再訪確定です! 次回は、定食メニューにしてみよっと! 今日も、大満足大満腹でした(^ ^)b #これは絶対食べてほしいキャンペーン #絶品海鮮丼
14:00オープンの可愛らしいお店です。 大きなくまがいて、ドライフラワーやライト、壁の絵など沢山のインスタ映えポイントが◎ 私は別のカフェで食事後、デザートを食べに訪れたのですが、ラテアートが可愛かったです☕️ 一応アート見本の写真メニューがありますが、リクエストも出来るそうで、友人は「猫で」、私は「なんか可愛いのお願いします」みたいな注文をしました(笑) 店員さんも皆さん感じが良く、くまとの写真をお願いしても快く受けてくださりました。 壁面に無音ですがジブリ(魔女の宅急便でした)が映されていたり、細かい小物まで可愛いので、女子会や女の子を喜ばすデートにはおすすめです☺️
美容室の1階のお店
女子会は予約で個室がお勧めです❗️ ゆったり座れるソファとクッションでくつろぎながらお喋りも弾み、楽しい時間が過ごせました(^^) お料理も美味しかったです♪