更新日:2024年12月18日
コプチャンジョンゴルと、それに入ったうどんは、コシがありマジ旨い。
ここのユッケが新感覚でした。 ハチミツを混ぜて食べるのですが、これがスーパー美味しかったです。 日本では見た事ないので、超貴重な体験でした。 日本でやったら絶対に人気になると思います。
韓国の投稿です!!肉とマッコリがおいしい!お肉は店員さんが焼いてくれます!そして、ここなら生ユッケ、生レバーが合法で食べられます!!安いし、ボリュームも十分!!最高!!!
韓国っぽくはないですが、海外のステーキハウスが好きな人は好きなはず! ラムをレアでお願いしたのですが、日本のレアよりレア! ほぼ生?でした^^; でも柔らかく、炭火で焼いたような香ばしい香りがして、なんとも言えない美味しさでした! 添えられてるミントのジュレもラムに合う。 シュリンプカクテル、日本はボイルがほとんどですが、これは生?? こちらも甘くて美味しかったです。 ワインも充実していて、再訪決定です。
ソウルCOEX近くにある、済州島のブランド豚を食べさせてくれるお店。サムギョプサルもあるのですが、五枚肉というオーギョプサルが美味しい。 ビビン冷麺も辛くて美味しいので、癖になりそうです。
ソウルに来るといつも来る焼肉屋さん サムギョプサル、味付きカルビ、チャプチェ サイドディシュも充実していて満足
サムギョプサルしか食べてなかったが、肉のジューシーさがちょっと足りなくて、脂っこい食事が苦手な方にはおすすめかもしれません
韓国の焼肉は実はあんまりだけど、ここはいいなぁ
豪勢なランチ。でも1人¥1000ちょっとかな。量が多くて嬉しい。東京もこれぐらいいろんな種類と量のランチがあればなあ~ #ソウル #韓国
ソウルの麻浦駅近くにある、ヤンニョムにしっかり漬け込まれたテジカルビ(豚カルビ)が旨い店。「元祖チョバッチ」。 5年ぶりの訪問。 「テジカルビ(250g)」は、サンチュやエゴマの葉、ニンニク、カブのキムチ、お代わり可能。 ご飯は別ですが、付けるとテンジャンチゲも頂けます。 お店のアジュンマが焼いてくれます。 ヤンニョムが染み込んだ柔らかいテジカルビは相変わらず絶品。 キリッと冷えたチャミスルが最高にあう。 最後はシッケで〆。 この店は外せない。
ソウルグルメ2016その① 今回で私11回目、夫6回目、 一緒に行くのは5回目のソウル^ ^ そして700投稿目ですV(^_^)V 夫と一緒のソウルの時の1日目の夕飯は 必ずここの焼き肉です(^.^) 韓国では席に着くと直ぐに沢山のおかずが 小皿に乗って出てきます^ ^ お代わり無料p(^_^)q こちらの牛肉は日本にはない牛肉の3枚肉 フルーツベースのたれに付け込まれた お肉は脂身が甘くジューシー チシャに包むと限りなく食べれてしまいます(≧∇≦) おかずも巻き込んで色んな味を楽しみます^ ^ 〆は冷麺 素麺の様に細いのですが それなりに歯応えもあり、 あっさりなのにコクのあるスープとキムチで たらふく焼き肉を食べたのにスルルと 入ってしまいます 夫はここの冷麺がソウルで1番好きだそう(^◇^) 明洞(ソウルの中心地)から、地下鉄を乗り継いで 行きますが、明洞で食べる焼き肉より半額ほどの お値段でここでしか食べれない絶品の焼き肉ですV(^_^)V 因みに友人夫婦と4人で牛三枚肉6人前・冷麺2人前 野菜・ビール2本で9500円でしたp(^_^)q
ソウルの明洞の隣の会賢駅近くのSKのビルの地下にある、焼肉の旨い店「ハヌソ」。 ここのアワビ入りのカルビタン(骨付きカルビのスープ)がとても美味しい。 スープと付け合せ数品、ご飯で満腹になります! キムチはバケツで運ばれてきますw
ソウル、カンナムのサムギョプサル屋さん。広くて、肉も美味しい! 韓国に行く方はぜひぜひ。
韓国でイタリアン
熟成豚の旨いお店です。
韓国・明洞で何となく入ってみた焼き肉屋の『王妃家 明洞3号店』は、地元でも人気らしく、ほとんどが韓国人のお客さんでアウェー状態。肉は店員さんが焼いてくれるので、食べるペースが早くて、そうそうにお腹がいっぱい!サンチュ、キムチ、サラダ、漬け物などが食べ放題なので、肉は日本と比べても安くないけど、トータルでは安かった!
ソウルの大学路にある、フルーツソースに漬けられた牛サムギョプサルが激旨な店、「サンボンファログイ(大学路店)」。 狎鴎亭の店には何度も行ってますが、大学路店に初めて訪問。 地下鉄恵化駅からすぐ、明洞や東大門からも近いので行きやすいロケーションですね。 元々は冷麺専門店から出来た焼肉屋なので冷麺もとても旨い。 極細冷麺ですが、非常にコシが強いので食べごたえがあります。 メインの牛サムギョプサルは超薄切り。 クヌギの炭火焼ですぐに焼けます。 大量の野菜やキムチと一緒に頂きます。 モダンな焼肉屋という感じの店内で、若者やカップルが多く来ていました。
韓国編 弘益大のお膝元の弘大へホルモン焼きを食べにいきました コプチャン通りというホルモン通りがありそちらへ ホルモン焼きとホルモン鍋がセットででてきます タレは少し酸味がある青唐辛子がはいったものと胡麻油の二種類でした 安くてボリュームたっぷりでホルモンもいろいろな部位がはいってて大満足でした 鍋のえごまの葉っぱも口直しによかったです 韓国ビールのcassは美味しくないためマッコリ割でたっぷり飲ませて頂きました ご馳走さまでした
初‼️韓国 2日目のお昼ごはんは此方、水原カルビさん。 エステ呼び込みのお姉さんおススメのお店です。 比較的お値段は安くお肉も柔らかくて美味しい 付け合わせのチョレギサラダがめちゃくちゃ美味しかったです! ご馳走さまでした‼️