更新日:2025年02月09日
タイの雰囲気そのまま楽しんでください。
三軒茶屋の駅からは近いですが路地が入り組んだところにあるのでかなり分かりにくいです。たぶん最初は迷いそう。 今まで日本で行ったタイ料理の中でかなり上位に行きます。鯖のカレーがあります。魚独特の臭みはありますが私は好きでした。(好みは分かれそうです) ランチは何度か伺いましたがぜひ夜も行ってみたいです。 #三軒茶屋 #タイ料理
韓国の伝統的な居酒屋さんの雰囲気が人気の韓国料理店
牛が最近全然あげてないねって言うから...チーム四ッ谷大忘年会...
◆名物!日本初の生麺フォー◆中野駅北口徒歩5分。ベトナム屋台料理専門店。
フォー以外も美味しい✨秋限定のベトナムご当地麺! 吉祥寺にある系列店の、チョップスティックで提供されている秋限定のカオラウ!美味しそうだなぁと投稿を拝見していたら中野のビアホイチョップさんでも提供していたので行ってきました*\(^o^)/* ●カオラウ+Bセット(生春巻きとはす花茶付き¥1150) 良く混ぜてね〜と、いつもにこやかな店員さんが持ってきてくれます(*´∀`*) ベトナムでも、ホイアンでしか食べられないというご当地麺カオラウ。汁なし和え麺で、茹でたてモチモチ米麺とアジアンテイストなタレの組合せが美味しいです✨ トッピングは豚チャーシューの他、水菜、レタス、かいわれ、チップス、パクチー、もやし、ナッツ。太めの米麺で野菜も盛り盛り入っているので、サラダうどんにも似ています(人゚∀゚*)途中からサテも追加して、ピリ辛に味変して楽しみました♪ スイチリソースが大好きな生春巻きも、綺麗に巻いてあり安定の美味しさでした◎ こちらでフォー以外を食べるのは初めてでしたが、とても美味しくて大満足✨最近秋があっという間に終わる気がして少し淋しいですが、秋限定のメニューが食べられて良かったです!ご馳走様でした♪
渋谷の圧倒的なロケーション、開放感の中でモダンアジアン料理をご堪能いただけます。
立食パーティで利用。 このバーガー美味しい! 他も美味しかったから、きっと普通に来ても美味しいんやろなぁと思う。 何せ夜景が綺麗!!テラス席が素敵やからそういう時期にお邪魔したいところ!外用のストーブはあったけどね。
六本木駅から徒歩1分の、シュラスコと野菜がたっぷり味わえるお店
紅生姜取り放題かと思ってテンションあがりかけた。 #店員の腰の低さ○ #多分やしきたかじん似の支配人の圧力からきてる
新宿でバリ島のリゾート感にたっぷり浸れるダイニングバー!世界一美味しい料理も◎
個性的な料理が多いお店。東南アジア料理全般を扱っています。店内に小川のような水辺が流れていて、とてもおしゃれ。土日は予約の必要はなさそうですけれども、結構混んでいます。
【渋谷駅徒歩4分】タイ料理専門店”ガパオ食堂”
たまごカリーが辛さがマイルドで 思ったよりも量があり 米と合わさってめっちゃうまい! サイドメニューには マッサンカレーこれが さらさらとしており 香りがよく 具沢山! これがサイドなんて! これを少しかけて米を食べてもうまい! 渋谷ガパオという名前から 日本寄りに作られたかと思えば 店内は本場感たっぷり!
テラス席ではわんちゃん同伴ok♪天気がいい日は本当に気持ちがいいです☆
武蔵小杉駅近くにある、アジアンビストロ Dai 武蔵小杉店さんでランチ頂きました! 単品ランチ 1,200円×2 私 海南チキンライス +100円 妻 鶏肉と茄子のグリーンカレー 食前 ローズヒップピーチティー 食前 ライチ紅茶 食後 ホットコーヒー×2 ラーメンばっかりじゃなくて、たまにはね、ちょっとシャレたランチに行くのも良いですね。 低温でしっとり調理された海南チキンライスがとっても美味しい!ソースが3種類あるので、単独で、混ぜ混ぜして、最後はごちゃ混ぜで楽しめました^_^ 珍しい食前・食後の2ドリンクのランチ!ゆっくり会話を楽しみながら、ランチできます!
アジア各国の本格エスニック料理を中心に、幅広いお酒と食事を楽しめるレストラン
9/16/2024 Holiday Lunch॰˳ཻ̊♡ この夏初のエスニックへ行きました。アジアンビストロというお店の名前の通り、中華・タイ・ベトナムといろいろ楽しめます。 ホリデーランチは前菜とメインをチョイスして、飲み物やデザートなどは課金すれば追加できるシステムです。3人だったのシェアしながらいろいろ楽しめました。 #二子玉川 #休日ランチの女子会で #オンライン予約がおすすめ #オーダーはタブレットで
DADAÏ THAI VIETNAMESE DIMSUM 渋谷 MIYASHITA PARK のモダンアジアン。 ひとつ前の投稿のリゴレットと同じ系列 やっぱり内装がおしゃれ!! アートな感じで不思議なおしゃれ空間でした! さくっと行ったのであまり料理色々食べれなかったけど、気になるものいっぱい! 軽い食べ物もあるので2軒目にもいいね! デートにも使えます テラス席はペット可
【中目黒駅徒歩2分】目黒川沿いの本格『タコス専門店』テキーラはなんと100種類★
中目黒にはいくつかタコス店がある。 駅近のタコベルには一回行ったが、ファーストフードの域を出なかった為、もう少し踏み込んだ店に行きたくて同店を訪問。 ⚫︎注文 ベジタブルタコス グリンガオプション フレッシュワカモレ 自家製ジンジャーエール バーのような外観で、夜は賑わっていて1人では入りにくかったが、夕方という事もあり客も少なくスムーズに入店。 タコスはビッグサイズを選択したが、単品のサイズ感としてはちょうど良い。 もちもちの皮にトマト、アボカド、チーズと具材も大きく食べ応えあり。 ワカモレは付属のすり鉢でアボカド、パクチーその他具材を自分ですり潰す。とんかつ屋のゴマをすりおろす作業みたいで楽しい。 タコスチップスに贅沢に盛り付けていただく。 キャッシュレスなので会計もスムーズ。 どちらかというとお酒メインのお店なので、食べ物目当てでは行きにくいものの、タコスの種類は豊富、肉料理のメインメニューもあり、再訪要素は十分。
韓国人も認めた味!本場韓国式のサムギョプサル、コプチャン焼きが召し上がれます
新大久保駅近くの韓国料理屋さん。サムギョプサルが美味しい店です。店員のお兄さんが美味しく焼いて、シメはそのまま鉄板で焼いたピリ辛飯。ゆっくり食事もできよかったです?
【恵比寿駅から徒歩3分】どんなシーンでも使えるカジュアルエスニック
モンスーンカフェ。もう何十年も前からありますよね。 恵比寿にある、雰囲気の良い、シャレたタイ料理店です(^^) 12:00ちょうど頃に入店し、カウンター席に着席。 L字型カウンター席の他に、テーブル席が並びに、落ち着いているもののシャレた空気感が漂う、良い雰囲気のお店。 ランチメニューは、メインが6種類から選べ、サラダとジャスミンティーが付くサラダセット(1200円)か、それにタイ海老トーストも付くモンスーンセット(1500円)。 メインをパッタイにして、サラダセットで。 すぐにジャスミンティーが提供されて、その後待って待って26分… やっと、パッタイが提供されました。 さすがに、ちょっと遅すぎ(^^;; パッタイは、イカ、エビ、厚揚げ、玉子、モヤシ、パクチーが入り、甘酸っぱい味わい。 量は少なめ。 美味しいけれど、時間がない腹ペコリーマン向けではないな、と。 どおりで、店内におじさん客がいないと思った…(^^;; ゆっくりとランチができる女性向けな感じですね。 #タイ料理
本場メキシコの味を堪能。名物の「回転鶏」を多彩なトッピングで楽しめるお店。
本格メキシコ料理を食べたくて、大阪は天満に行ってきました♪ チーズが本当に美味しくて、丁寧に作られているのが良く分かる逸品でした! 他にも、ドリンクもスパイスが程好くグラスの縁に付いた商品があり、とても飲みやすかったです。 ご馳走さまでした!
ディナーもランチもお洒落に♪みなとみらいのリゾート感漂うタイ料理レストラン!
みなとみらいでランチ エムエムタイ みなとみらい駅から徒歩2〜3分のMMテラスの1階にあるタイ料理屋さんです。 コスパの良い本格的なタイ料理のお店ですね。 店内に入るとはじめにお会計して札を持ってテーブルで待ちます。 するとすぐに料理が運ばれて来ます。 セルフのお冷を入れに行く間もありません。 ランチタイムは助かりますね。 運ばれて来たガパオライスはボリュームありますね。 サラダ、スープ、デザートも付いています。 ガパオは少し辛めですね。目玉焼きが味をマイルドにしてくれます。ガパオのトマトときゅうりは薄切りか?小さく切ってくれると食べやすいんですけどね?でも味は本格的で美味しいです。 デザートのタピオカココナッツは普段食べないんですけど、ここのは美味しかったですね。 また食べに来たいですね。 ご馳走さまでした。
ヒルサイドB1F|モダンアート彩る店内で本場インド料理とともに素敵なひとときを。
上野のハリマ・ケバブ・ビリヤニに行きたいけど、上野行く用事がないな〜、と完全ビリヤニモードだったので、近場のDIYAさんを再訪しました。 チキンビリヤニにカレーはほうれん草のカレー!この香辛料のスパイシーな感じが最高ですね〜 #六本木 #ビリヤニ
中目黒駅より徒歩8分◆スパイスとハーブ香るエスニック料理を気軽にお楽しみ頂けます
初訪問は遡り一昨年の1月* 『パッタイ』をいただきましたが、どういうセットだったのか、チキンまで付いてきてかなりのボリューム( 'ω' )☆ メニューにはランチ全品生春巻きとドリンク付きと書いてあったけど‥ でもこれがしっかり美味しくて! 甘味が絶妙なうえ、途中からレモンをかけてサッパリ味変したおかげで余裕の完食f(=´∀` )笑 生春巻きも皮がもっちり具沢山で美味しいし、量も丁度良い☆ チキンはちょっと苦しかったけど、ビールが欲しくなる感満載∞ そして2週間程後に気になっていたカレーをいただきに再訪問(. ❛ ᴗ ❛.)♪ セットメニューが色々あってここでもまよいましたが、カレーは2種類食べたかったので、お得そうな『レディーススペシャルターリー』に☆ チキンとライスにサラダ、デザートとドリンクまで付いてかなり欲張りメニューですが、ライスはナンがあれば充分なので抜きにしました! カレーはマトンとシーフード! どちらも言うこと無しで美味しいけど、マトンは絶対食べたくなるのは何故だろう… やはり美味しい(✷‿✷)ノ*.✧ メニューの種類も多く1人でもふらっと入りやすいお店なので結構オススメです♫ ただ、駅から少し歩くのでなかなか頻繁には行けないけど△ また寄らせていただきます(๑˙❥˙๑)♪
シンガポールの大好きなペーパーラップドチキンのお店
なんばにあるシンガポール料理のお店。 なかなか珍しいです。 シンガポールは昔行ったことありますがその時の記憶が蘇るぐらいしっかりおいしかったです。 店内も落ち着いてていい感じでした。 リピしようと思います。
サクラテラス3F◆スパイスとハーブ香る本格エスニック料理を気軽にお楽しみ頂けます
初ビリニア! 細長い形が特徴のバスマティ米、スパイスと米、肉を混ぜあわせる。 チキンがスプーンでほぐせる柔らかさ、カレーで味変でき非常に旨い! ビリヤニ@1.300円 1品カレー選択可、ヨーグルト コーヒーがランチセットついてたが、 現在は別料金になってしまった@200/杯
炭火で焼いたジューシーなお肉をご堪能ください!『本格的炭火シュラスコ』
結婚10周年を記念してシュラスコを食べに行って来ました。 予約時に目的を伝えてるけど、デザートプレートに書き書きしてくれたのは嬉しいサービスですね♪ お肉はタイミングによってジューシーではないことがあったのが難しいところですね! #麻布十番ディナー #シュラスコ #肉