Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

『1年使った感想です』 SONY HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン] ぱーおーんさんのレビュー・評価

2017年 1月20日 発売

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]

  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:160分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の価格比較
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のスペック・仕様
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の純正オプション
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビュー
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のクチコミ
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の画像・動画
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のピックアップリスト
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のオークション

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月20日

  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の価格比較
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のスペック・仕様
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の純正オプション
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビュー
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のクチコミ
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の画像・動画
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のピックアップリスト
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680 > HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]

『1年使った感想です』 ぱーおーんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビューを書く

ぱーおーんさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:406人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
49件
電子ピアノ
1件
8件
腕時計
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー5
携帯性4
液晶4
音質5
1年使った感想です

【デザイン】
ブロンズの色味が気に入っています。

【画質】
4Kと迷いました。
メモリー容量を考えてこちらにしましたが、十分綺麗な画質で満足しています。

【操作性】
説明書無しでも使えます。わかりやすいのですが、液晶ボタンが小さくてちょっと使いづらい。他に物理キーが沢山あるので、液晶では無くどれかを利用すれば楽なのに、と思いました。

【機能性】
これも十分です。手ブレ防止機能は流石ソニーですね。ズームを重視するならパナです。

【バッテリー】
思ったより持ちがいいです。念のため予備バッテリーはFV70Aにしましたが、小型の50Aでも良かったかも。

【携帯性】
軽くて持ちやすい。私の手にぴったりです。ただ、ちょっと華奢です。

【液晶】
本体のサイズ的に液晶が小さいのは仕方ないですね。画面は綺麗です。

【音質】
この機種の一番気に入っているところです。撮影者の声を消すモードにしても音が良い。

【総評】
三脚に乗せて手を離していると風で煽られ転倒、レンズカバーが閉まらなくなり焦りましたが、家電量販店の保証で無償修理となりました。
私の不注意で壊してしまったのに無償とは少し申し訳なく思いましたが、同時にこういった持ち運ぶ物の保険や保証は大事だなぁと感じました。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]
SONY

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月20日

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意