よく投稿するカテゴリ
2022年12月26日 23:26 [1662291-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 5 |
ざっくりとした評価は★の通りです。
作りの悪い部分がある、組みづらい部分があることについては、大体他の方のレビューと同じで、自分に起きたトラブルと残念だった点を書きます。
以前はSOLO IIを使っていました。
10年くらい前のSOLO IIに比べると内部が今どきで良いなという印象でした。
組んでいるとき、サイドパネルがペラいのが気になりましたが、防音シートが貼ってあり、まぁそういうものかとひとまず組み上げ、確かに静音、これならいいかと安心して使っていました。
1週間ほど低回転モードで使用した頃、前面辺りからいわゆるビビり音が鳴り、高回転に切り替えてもダメで、前面の辺りを手で押さえると止まる、おそらく前面FANとケースとの接触部分から来ているのだろうと推測。
ダメ元でケースFAN用のゴムブッシュを購入し、初めてFANを外してみると問題が。
�@FANがリブ有り → リブ有り対応のゴムブッシュだったのでこれは結果OK
�AFAN固定のねじ穴が縦型のスリット → ゴムブッシュ程度の押さえつけでは固定できず、ファンが下に落ちる。ガタつく。
結果からいうと、症状は治まったが、原因ははっきりせず。
というのは、�Aのせいで、ファンを固定するためには結局ねじを使用しなければならず、4点止めの内の半分をゴムブッシュに置き換え、さらに縦3連FANのフレーム同士が接触しないように隙間を空けて設置し直したため。
※外す前の3連FANはフレーム同士が接触していたので、下から積み上げるように設置したのではないか。
今後このケースのFANを交換する場合は、Noctuaのように防振ゴムが標準で付いているFANでねじ止めを試し、それでダメならねじの一部をゴムブッシュに置き換えるつもりです。正直、一部だけゴムブッシュというのは正しい使用方法ではないですし、不完全ゆえに確実ではなく、再発する可能性もあるのでやりたくないです。
サイドパネルがペラいのが気になったのはまさに予感的中でしたが、ペラいのは他社も含めた製品レビューで散見しますし、無難な作りのAntecの1万円超のケースがこれでは、SOLO、SOLO II時代のような頑丈さはもう望めないのだろうなと思わされました。ちなみにサイドパネルの手回しねじはSOLO IIのような一体型ではなく、ただの手回し可能なねじです。
期待値低めに見込んでいたので満足ではありますが、こういったことと付き合っていける自作慣れしている人向けのケースということで、誰にでもおススメはできないですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】初自作PCの構成を確認お願いします。
-
【欲しいものリスト】30万以下のクリエイティブPC
-
【欲しいものリスト】kumerusanpc
-
【その他】モンハンワイルズ向けPCアップデート
-
【欲しいものリスト】PC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス