MWE Gold V2 FM 1050W ATX3.0 MPE-A501-AFCAG-3JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):¥25,630 (前週比:+5,830円↑) 発売日:2023年 1月27日
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン 見た目のよさ、質感 | 4.72 | 4.28 | 7位 |
容量 容量は十分か | 5.00 | 4.56 | 4位 |
安定性 安定して動作するか | 5.00 | 4.48 | 3位 |
静音性 動作音は静かか | 5.00 | 4.40 | 2位 |
コネクタ数 コネクタ数は十分か | 4.72 | 4.42 | 10位 |
サイズ 省スペース性・コンパクトさ | 3.44 | 4.32 | 20位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年10月18日 23:54 [1894285-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
別に特徴あるデザインではないが、大きさ、塗装、コネクタの作り等、安物には見えない作り。
【容量】
1,050W! 定格一杯で使うつもりもなく750W電源の置き換えなので余裕十分。むしろ低負荷時の効率が高い点が評価ポイント。
【安定性】
RTX-3070程度なので役不足の感はあるが、全く持って安定している。
【静音性】
高効率の故か?ゲームやってもFUNが回らない。まさか故障ではないだろうし、今のところ無音。
【コネクタ数】
ATX3.0対応の12VHPWRコネクターは使っていない。従来のコネクタだけでも数としては十分。最近、メインストレージがM.2なので、HDDが減って、コネクタは余りぎみ。
【サイズ】
奥行180mmはやはりデカい。収まるかちょっと心配だったが、フルモジュラーと比較的柔らかいフラットケーブルのお陰でむしろ専有スペースは減った。
【総評】
愛用のPC故障の為、急遽新調。価格も下がって(15,980円)、翌日配達だったため、この電源を選択。
従来の750W電源(奥行160mm)は一部モジュラーの為、太いケーブル束が邪魔だったが、20mm大きな本電源の方がケーブルがフラットで、電源裏30mm程度あれば配線可能な為、むしろ広々として配線は楽だった。
付属するケーブルは、ATX 24ピン、EPS 4+4ピン、EPS8ピン PCI-E ×3本、SATAx2本、ペリフェラル、12VHPWRと豊富。長さも十分あり大型のケースでも行けると思う。
古人いわく「電源の良し悪しは、重さで判断すべし」という言を信じれば、この電源(2.93kg)は、ほぼ標準的なのだろう。
従来使用の電源が13年も経っており(それでも故障していない)、一昔前より電源全般に信頼性は上がってきていると感じるが、最低5年程度はもって欲しいところ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月20日 10:17 [1770959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
無難なデザインです。
【容量】
ミドルpcですが、この先を考慮して、1000w超えを選びました。余裕が持てているので安心です。
【安定性】
安定してます。まだ耐久性は分かりませんけど
【静音性】
セミファンレスだし、音は全く気にならなくなりました。
【コネクタ数】
余ってるケーブルがあるほどで、余裕があります。ストレージもそんなに使わないし、余裕たっぷりです。
【サイズ】
普通です。
【総評】
長く使えたらいいなと思ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月11日 12:14 [1702323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 2 |
最新のグラボ(4070Ti)を導入するために電源を買い直しました。
価格、期待できる性能、せっかくなのでATX3.0準拠……といった条件を考えて、パーツ屋さんのおすすめもあり、こちらを選択しました。
正直1000Wオーバークラスの電源に手を出すとは全く思っていませんでした。
【デザイン】
無骨なデザインです。
後述しますが、大きめです。
マットな質感なので指紋でベタベタになったりしない点は、組み込み時のことを考えたらナイスだと思いました。
【容量】
1050Wという微妙なサイズなうえ、同じ機能で850Wなどのモデルが存在しないため、検索条件によっては引っ掛からなかったりとかして不人気なのかなと思いました。
使ってみると、750W-850W推奨くらいの構成とも相性が良いように感じましたね。
メーカー公表のグラフを信じるのであれば、20%程度の低い負荷から十分な変換効率が得られるため、ゴールド電源とはいえ50%未満の負荷でも扱いやすいのではないかなと思います。
また詳しくは後述しますが、セミファンレス機能も搭載しており、ある程度余裕を持った構成の方が機能を活かしやすいのではないかなと思います。
そういう意味では、1000Wオーバークラスになってしまう1050という表記はセールス的に不利だと思うのですが、どうなんでしょう。
一応上には1250Wモデルもありますし。
【安定性】
特に問題なく使用できています。
OCCTの電源テストを30分ほど走らせてみても、大きな電圧変動は確認できませんでした。
+12Vで、最大値12.072V、最小値12.024Vです。
公式ページでの解説がだいぶザックリとしているため、パワースパイクなどに対応した完全なATX3.0準拠なのかは分かりません。
レビュー執筆時で現行のRTX4000シリーズでは旧来の規格の電源でも問題なく動作すると言われていますし、現状は問題ありません。
耐久性については、クーラーマスターの電源ユニットには特別良い思い出はないのですが、これは一応ハイクラスの製品ということで、ちょこっと期待もしています。
セミファンレス動作によりユニット内部の温度は上がりやすいはずですが、高温環境での耐久性や10年保証も謳っていますからね。
また、切り替えスイッチのないセミファンレスモード固定動作なのも自信の表れでしょうか。
何か問題が出たら書き足します。
【静音性】
かなり静かです。
というのも、一応ファンを扱っているブランドの製品であり、本体奥行き180mmの大型設計による大径ファン搭載、しかも40%の負荷までファンレス動作となっているためです。
セミファンレスの電源は増えてきましたが、それらの中でも動作閾値が一段上です。
750W推奨の構成に対して1050Wとかなり余裕を持った容量のものを選んだこともあり、ほとんどの場面でファンレス動作を実現できました。
また、PL140W設定のCPUと4070Tiの組み合わせで普通のゲームベンチを走らせたところ、特別電源のファンの音を感じることはありませんでした。
OCCTの電源テストでも同様です。
ファンが回り始めると爆音動作みたいな電源もあるようですが。これは流石クーラーマスター製ということでしょうか。
品質を求めてプラチナ電源と迷いましたが、これだけ静かに動作するのであれば、これを選んで良かったと思っています。
【コネクタ数】
十分な数だと思います。
欲を言うと、もうちょっとコネクタ数の少ないSATA電源ケーブルが付属しているとありがたかったです。
【サイズ】
奥行180mmの大きめサイズとなっているため、搭載ケースによってはケーブルの取り回しが悪かったりする可能性があります。
特に12VHPWRケーブルについて、コネクタ周辺をあんまりあんまり曲げるとコネクタ内部の接触に問題が出てよろしくないと言っているメーカーもあるみたいなので、それなりのマージンを求められます。
購入検討時には一度確認しておくことをお勧めします。
一応フルモジュラー仕様なので、ケーブルを生やす位置をある程度は選べますが、それでも限界はありますから。
【総評】
プラチナ電源に比べて割安なゴールド電源で満足のいく製品を選べてよかったと思います。
1050Wと大きめの容量ですが、1000Wクラスの中では特別高い製品というわけでもなく、機能を考えると750W-850W推奨の構成でもオススメできる製品です。
なんだか人気のなさそうな製品ですが、是非候補に入れてみてください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
MWE Gold V2 FM 1050W ATX3.0 MPE-A501-AFCAG-3JP
最安価格(税込):¥25,630発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】2025/01/06 自作PC
-
【おすすめリスト】PC
-
【欲しいものリスト】AMD
-
【欲しいものリスト】適当だよぅ
-
【欲しいものリスト】PC用じゃんね
(電源ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス