




問合せする
なお、離婚すべきか迷っているなどの場合、ご自身の気持ちの整理をつけた上でご相談いただくとスムーズです。


アドバイスを受ける

弁護士 | 久保 宜弘 | ||
住所 | 高知県高知市杉井流18-18 | ||
最寄駅 | 車 :駐車場が事務所の南側にございます。 電車:高知駅 徒歩 19 分 バス:北御座 バス停 徒歩 4 分 | ||
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | 営業時間 | 平日:09:30〜18:00 |


- 事務所詳細
- 解決事例 アクセス
離婚問題に関するお悩み 弁護士のサポートで納得の解決を目指します
このようなお悩みを抱えていませんか
|
離婚問題は、当事者同士では冷静な話し合いが難しく、感情的になってしまうことで解決までに時間がかかることが多くあります。
また、法律的な知識が必要となる場面も多いため、適切な手続きを進めるためには弁護士のサポートが欠かせません。
当事務所では、離婚を考えている方が、冷静かつ客観的に話し合いを進められるよう、個別の状況に応じた最適な解決策をご提案します。
離婚に伴う問題 弁護士が最適な解決策をご提案します
【財産分与】|夫婦が築いた財産を適正に分配するために
財産分与とは、婚姻期間中に夫婦が共同で築いた財産を公平に分けるための手続きです。
対象となる財産には下記のようなものが含まれ、それぞれ適切な分配方法が求められます。
預貯金、不動産、退職金、生命保険の解約返戻金、株式 など |
特に、個人事業主や会社経営者の場合、事業の資産や株式も財産分与の対象となる場合があるため、一般的なケースとは異なり、その価値の評価により専門的な知識が必要になります。
また、不動産が関係する場合には、名義変更や売却、ローンの残債処理などが必要となるため、適切な分割方法を決定するには慎重な対応が求められます。
弁護士が介入することで、相手が財産を隠している場合でも相手方への開示請求や裁判所を通じての金融機関への照会等を行い、公正な分配を求めることが可能となります。
夫婦生活の中で得た財産は離婚時に公平に清算すべきです。
財産分与に関してお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
【不貞慰謝料】|証拠をもとに適正な慰謝料を請求するために
配偶者の不貞行為が発覚した場合、慰謝料を請求するには不貞行為を立証する証拠が必要となり、有効な証拠として下記のようなものが挙げられます。
|
証拠が不十分な場合、本来得られるはずの慰謝料を得られないということもあるため、適切な証拠収集の方法を知ることが大切です。
当事務所では、弁護士が有効な証拠を精査し、証拠の集め方が分からないという方にも具体的なアドバイスを行います。
また、不倫をしてしまった側からの相談にも対応し、相場を超える過大な慰謝料請求を回避するための交渉を行い、適正な慰謝料額での解決を目指します。
【離婚調停】|第三者を交えた冷静な話し合いで解決へ
「当事者間で話し合いがつかない…」
「相手と連絡がつかなくなってしまった…」
「もう相手の顔をみたくない…」
当事者同士の話し合いでは解決が難しい場合、家庭裁判所に離婚調停を申し立てることで、第三者を交えた冷静な話し合いを行うことができます。
調停では、裁判官と調停委員が双方の意見を聞き、公平な立場で意見の一致を図ります。
しかし、調停の場では不用意な発言が不利に働くことがあるため、発言内容には注意が必要です。
弁護士であれば、調停の場での適切な発言や主張の方法についてアドバイスが冷静に行うことができるため、より有利な条件で解決できる可能性が高まります。
また、ご要望があれば裁判所への同行や弁護士のみでの出席も行い、相手と直接対峙することなく話し合いを進めることも可能です。
当事務所の強み3選|相談しやすい環境を整えています
①相談しやすい体制
当事務所では、遠方にお住まいの方や、ご来所が難しい方に向けて、オンライン相談に対応しております。ご希望のお客様は事前にお申し付けください。
相談内容に応じて適切なアドバイスを提供し、的確な解決策を見出すお手伝いをいたします。
②法的に有利な解決を実現
離婚問題は法的な知識が必要となる場面が多く、適切な対応をしなければ不利な条件を受け入れてしまうリスクがあります。
当事務所では、法律用語をわかりやすく説明しながら、依頼者様が納得のいく解決へと導きます。
③お客様が安心できる環境
弁護士に相談することに対してハードルを高くじられていませんか?
当事務所では、リラックスしてお話しいただけるような雰囲気作りを心がけており、安心してご相談いただけます。
昨今、離婚は珍しい問題ではありませんので、緊張せず、安心してお話をしていただけますと幸いです。
男女問わず、お客様の心身の負担をできる限り軽減しながら、最適なサポートを提供いたします。
当事務所HPもご覧ください。
https://goza.lawyer/
アクセス
JR高知駅から車で5分、無料駐車場を完備しております。
財産分与において不動産の特有財産性が認められたケース
不動産について特有財産性が肯定され、公平な財産分与が実現される。 |
控訴審において不貞慰謝料220万円を獲得!
不貞慰謝料220万円の控訴審判決を獲得 |
離婚に際して、解決金200万円を獲得。
離婚に際して、解決金200万円を獲得 |
不貞慰謝料請求にて165万円の請求が控訴審判決において認容
慰謝料165万円を獲得。 |
過大な不貞慰謝料請求を180万円減額
不貞慰謝料を180万円の減額に成功。 |